Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kintone hack 王者の流儀 - はじめに知っておきたいワンランク上のアプリ作成 -
Search
Ryu Yamashita
May 10, 2023
Technology
0
63
kintone hack 王者の流儀 - はじめに知っておきたいワンランク上のアプリ作成 -
kintone hack 2019 本戦 エキシビジョン
Ryu Yamashita
May 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by Ryu Yamashita
See All by Ryu Yamashita
シン・kintone 検索カスタマイズ - kintone 未解決超鉄板ニーズに準最適解を与える! - kintone show+case unlimited
ryuyamashita
0
3.2k
kintone 未解決超鉄板ニーズに準最適解を与える! - kintone hack 2022 予選
ryuyamashita
0
1.7k
kintoneイベントであのボタンを実戦投入した話
ryuyamashita
0
29
今知っておくべき地図サービスの活用トレンドとモバイルカスタマイズ
ryuyamashita
0
37
クラウドトレンドを先取り&実践するkintone活用 - kintone hack 2018
ryuyamashita
0
50
kintone developerが向かう次の場所を占う
ryuyamashita
1
120
気軽に始めるAI利用
ryuyamashita
0
94
U.S. Kintone元年 - Kintone-Connect-to-Play SF Vol.2
ryuyamashita
0
130
kintone活用を加速する多様なインターフェース - kintone hack 2016
ryuyamashita
0
40
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
5
1.5k
Amazon Athena で JSON・Parquet・Iceberg のデータを検索し、性能を比較してみた
shigeruoda
1
270
東京大学「Agile-X」のFPGA AIデザインハッカソンを制したソニーのAI最適化
sony
0
180
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
1k
20251027_マルチエージェントとは
almondo_event
1
500
デザインとエンジニアリングの架け橋を目指す OPTiMのデザインシステム「nucleus」の軌跡と広げ方
optim
0
130
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
7
3.7k
.NET 10のBlazorの期待の新機能
htkym
0
160
GCASアップデート(202508-202510)
techniczna
0
140
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
640
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
610
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
14
82k
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Transcript
kintone hack 王者の流儀 - はじめに知っておきたいワンランク上のアプリ作成 - Kintone Corporation ⼭下 ⻯
2回⽬の kintone 転職を経て、 現在サンフランシスコ勤務 Kintone Corporation ⼭下 ⻯ kintone 歴
7 年
ドローン& AI (エッジコンピューティング) 去年の kintone hack
kintone hack 2018 チャンプ
基本にかえる
Every company is becoming a software company today すべての企業がソフトウェア会社になっていく
Every company is becoming a software company today すべての企業がソフトウェア会社になっていく 世界中のすべての企業・チームにとって
「kintone でアプリを作って 運⽤していく」 がグローバルスタンダードになる?!
Every company is becoming a software company today すべての企業がソフトウェア会社になっていく kintone
をよりより活⽤していく! そのために・・・
kintone であれば 誰でも簡単にアプリが作れる 今回の フォーカス
kintone の 3 ⼤要素(おさらい) データ (アプリ) プロセス管理 コミュニケーション
kintone 標準機能と API(おさらい) ユーザー・組織 データ (アプリ) プロセス 管理 コミュニケーション •
各画⾯のイベントと処理 • プロキシによる外部連携 kintone JavaScript API • レコードやスペースの操作 • アプリ操作(デプロイ) kintone REST API • ユーザーや組織の操作 User API UI / アクセス権/グラフ・集計
kintone アプリの強化ステップ STEP1 STEP2 STEP3 STEP4 ノンプログラミング プラグイン 連携サービス 個別
カスタマイズ
簡単ではあるけど、落し⽳に落ちてることも 誰でも簡単にドラッグ&ドロップでアプリが作れる 後から簡単に修正もできる プラグインや連携サービス、カスタマイズで拡張できる ⾃由度が⾼過ぎて気付いたらイタズラにフィールドが増えてしまった ⼀度データを⼊れると修正しづらいケースに遭遇することがある 無茶苦茶動きが遅い
実際に困った例 レコード番号による 多段ルックアップ
簡単ではあるけど、落し⽳に落ちてることも 誰でも簡単にドラッグ&ドロップでアプリが作れる 後から簡単に修正もできる プラグインや連携サービス、カスタマイズで拡張できる ⾃由度が⾼過ぎて気付いたらイタズラにフィールドが増えてしまった ⼀度データを⼊れると修正しづらいケースに遭遇することがある 無茶苦茶動きが遅い 落し⽳に落ちないように するためには?
理論と経験に裏打ちされた ⼀定の知識に基づいた設計を⾏う 先々の変化・ 拡張に備えて
アプリ最適化 レコメンデーション 今回の hack
アプリ最適化レコメンデーション アプリ最適化 レコメンデーション 業種 職種 (部署) ⽤途 既存アプリ 最適化アプリ 情報ソースを⼊⼒して、レコメンドを受ける!
・・・
レコメンデーション AI の処理 業種 職種 (部署) ① 業種・職種から 鉄板アプリをレコメンド ②
更に鉄板項⽬・連携を レコメンド ③ 同時にアプリ設計レビュー
デモンストレーション
コマンドで API を実⾏ ⽇付フォーマットや通貨単位、時差 アプリや項⽬ レコメンド適⽤が対話式か強制か 対象アプリの所在
結果
今回織り込んだ レビューの観点
今回織り込んだレビュー観点 1. データ構造の基本的な設計ポイント 2. パフォーマンスを考慮した設計ポイント
データ構造の基本的な設計ポイント(例) 重複禁⽌のキーフィールドの設定 適切なアプリの分割 適切なアプリの関連付け
主キー 正規化 結合 データ構造の基本的な設計ポイント(例) 従来の RDB の世界観に類似の概念が既にある
重複禁⽌のキーフィールドの設定 • ⽂字列 1 ⾏フィールド、重複禁⽌(出来れば必須も) • 必ず⼊⼒されて、カブリにくくて、検索しやすいデータ項⽬ • 名前 •
⾃動採番値 アプリへの設定⽅法 利⽤⽅法 • ルックアップ、関連レコードのキーフィールド • CSV、API を利⽤したデータ連携・メンテナンス • データ移⾏・リストア
重複禁⽌のキーフィールドの設定 注意点 アンチパターン • レコード番号で代⽤しない • 64 ⽂字以下である必要性がある
アプリの分割と 関連付け 会社名 部署名 担当者名 林⽥商会 営業 下⼭ 達⼠ 林⽥商会
経理 森 惇 林⽥商会 総務 末永 妃⾥ 新⼭物産 営業 ⾦⼦ 真帆 新⼭物産 開発 佐々⽊ 樹⾥ ⼭本電気 営業 清⽥ 誠⼀ ⽥端⾷品 営業 岩沢 友也 顧客リスト(現状)
会社名 部署名 担当者名 会社名‒担当者名※ 林⽥商会 営業 下⼭ 達⼠ 林⽥商会-下⼭ 達⼠
林⽥商会 経理 森 惇 林⽥商会-森 惇 林⽥商会 総務 末永 妃⾥ 林⽥商会-末永 妃⾥ 新⼭物産 営業 ⾦⼦ 真帆 新⼭物産-⾦⼦ 真帆 新⼭物産 開発 佐々⽊ 樹⾥ 新⼭物産-佐々⽊ 樹⾥ ⼭本電気 営業 清⽥ 誠⼀ ⼭本電気-清⽥ 誠⼀ ⽥端⾷品 営業 岩沢 友也 ⽥端⾷品-岩沢 友也 アプリの分割と 関連付け 会社名 部署名 担当者名 林⽥商会 営業 下⼭ 達⼠ 林⽥商会 経理 森 惇 林⽥商会 総務 末永 妃⾥ 新⼭物産 営業 ⾦⼦ 真帆 新⼭物産 開発 佐々⽊ 樹⾥ ⼭本電気 営業 清⽥ 誠⼀ ⽥端⾷品 営業 岩沢 友也 顧客リスト(現状) 会社名 ※ 林⽥商会 新⼭物産 ⼭本電気 ⽥端⾷品 顧客企業マスタ 顧客担当者マスタ 分割
会社名 部署名 担当者名 会社名‒担当者名※ 林⽥商会 営業 下⼭ 達⼠ 林⽥商会-下⼭ 達⼠
林⽥商会 経理 森 惇 林⽥商会-森 惇 林⽥商会 総務 末永 妃⾥ 林⽥商会-末永 妃⾥ 新⼭物産 営業 ⾦⼦ 真帆 新⼭物産-⾦⼦ 真帆 新⼭物産 開発 佐々⽊ 樹⾥ 新⼭物産-佐々⽊ 樹⾥ ⼭本電気 営業 清⽥ 誠⼀ ⼭本電気-清⽥ 誠⼀ ⽥端⾷品 営業 岩沢 友也 ⽥端⾷品-岩沢 友也 アプリの分割と 関連付け 会社名 部署名 担当者名 林⽥商会 営業 下⼭ 達⼠ 林⽥商会 経理 森 惇 林⽥商会 総務 末永 妃⾥ 新⼭物産 営業 ⾦⼦ 真帆 新⼭物産 開発 佐々⽊ 樹⾥ ⼭本電気 営業 清⽥ 誠⼀ ⽥端⾷品 営業 岩沢 友也 顧客リスト(現状) 会社名 ※ 林⽥商会 新⼭物産 ⼭本電気 ⽥端⾷品 顧客企業マスタ 顧客担当者マスタ ルックアップ 分割
会社名 部署名 担当者名 会社名‒担当者名※ 林⽥商会 営業 下⼭ 達⼠ 林⽥商会-下⼭ 達⼠
林⽥商会 経理 森 惇 林⽥商会-森 惇 林⽥商会 総務 末永 妃⾥ 林⽥商会-末永 妃⾥ 新⼭物産 営業 ⾦⼦ 真帆 新⼭物産-⾦⼦ 真帆 新⼭物産 開発 佐々⽊ 樹⾥ 新⼭物産-佐々⽊ 樹⾥ ⼭本電気 営業 清⽥ 誠⼀ ⼭本電気-清⽥ 誠⼀ ⽥端⾷品 営業 岩沢 友也 ⽥端⾷品-岩沢 友也 アプリの分割と 関連付け 会社名 部署名 担当者名 林⽥商会 営業 下⼭ 達⼠ 林⽥商会 経理 森 惇 林⽥商会 総務 末永 妃⾥ 新⼭物産 営業 ⾦⼦ 真帆 新⼭物産 開発 佐々⽊ 樹⾥ ⼭本電気 営業 清⽥ 誠⼀ ⽥端⾷品 営業 岩沢 友也 顧客リスト(現状) 会社名 ※ 林⽥商会 新⼭物産 ⼭本電気 ⽥端⾷品 顧客企業マスタ 顧客担当者マスタ ルックアップ 分割 案件管理 プロジェクト管理 ルックアップ
パフォーマンスを考慮した設計ポイント • レコード数 • フィールド数 ボリュームに関連するもの • アクセス権 • 関連レコード
機能に関連するもの
どうやって知⾒を得るか? データ構造 パフォーマンス cybozu developer network Twitter
まとめ すべての企業がソフトウェア会社になっていく時代に備えて、 kintone でも基本的な設計を 意識したアプリ作成を!
新しい勇者の誕⽣に ご期待ください!