Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
親に向かってなんだそのz-indexは
Search
sadnessOjisan
September 18, 2018
Technology
12
8.9k
親に向かってなんだそのz-indexは
z-indexなんぞやを覚えてしまった不良息子をどう更生させるか、その感動秘話。
→ stack context に閉じ込めたり、portalで追い出せばいいと思う。
sadnessOjisan
September 18, 2018
Tweet
Share
More Decks by sadnessOjisan
See All by sadnessOjisan
PHPこそ OpenTelemetry が嬉しい
sadnessojisan
2
120
TypeScript、上達の瞬間
sadnessojisan
50
16k
フロントエンド・オブザーバビリティを支える要素技術を学ぼう
sadnessojisan
2
550
疎通2024
sadnessojisan
5
1.4k
BasicBasic認証
sadnessojisan
5
4k
ISUCON入門以前_ISUNARABE_LT#1
sadnessojisan
20
5.3k
サーバーとは何かを理解して、コンテナ1つで実行しよう | PHPerKaigi2024
sadnessojisan
36
14k
Node.js v12 を使い続けていたのはなぁぜなぁぜ?
sadnessojisan
11
27k
かにさんタワーバトル
sadnessojisan
1
24k
Other Decks in Technology
See All in Technology
もし今からGraphQLを採用するなら
kazukihayase
4
1.8k
教師なし学習の基礎
kanojikajino
4
330
インシデントキーメトリクスによるインシデント対応の改善 / Improving Incident Response using Incident Key Metrics
nari_ex
0
3.4k
Tokyo RubyKaigi 12 - Scaling Ruby at GitHub
jhawthorn
2
170
LambdaとSQLiteでシステム構築
ogadra
1
150
20250129 Findy_テスト高活用化
dshirae
0
190
SREとしてスタッフエンジニアを目指す / SRE Kaigi 2025
tjun
15
5.4k
スクラムマスターの活動と組織からの期待のズレへの対応 / Dealing with the gap between Scrum Master activities and organizational expectations
pauli
2
1k
横断SREの立ち上げと、AWSセキュリティへの取り組みの軌跡
rvirus0817
3
4k
製造業とソフトウェアは本当に共存できていたのか?品質とスピードを問い直す
takabow
14
4.7k
[TechNight #86] Oracle GoldenGate - 23ai 最新情報&プロジェクトからの学び
oracle4engineer
PRO
1
110
大学教員が押さえておくべき生成 AI の基礎と活用例〜より効率的な教育のために〜
soh9834
1
180
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
510
A better future with KSS
kneath
238
17k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
5
220
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
RailsConf 2023
tenderlove
29
980
Building Adaptive Systems
keathley
39
2.4k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
52k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
6
210
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Transcript
親に向かってなんだその z-indexは!! Yuta Ide(@oijsan) 1
Yuta Ide(@ojisan) 株式会社リクルートライフスタイル 新卒2年⽬ • React • Redux & redux-saga
• NextJS • GatsbyJS Airメイト (PC / iPad / Mobile ) 2
3
_⼈⼈⼈⼈⼈⼈⼈⼈⼈⼈⼈⼈⼈⼈⼈⼈_ > JSのイベントなのに, CSSのお話 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 4
今⽇、話すこと • 要素の重なり順の扱い⽅ • z-indexにまつわる怪奇現象 5
プランナー「管理テーブル作ってほしいな」 6
つくったもの 7
つくったもの 枠内スクロール スクロール固定(position: sticky) モーダルの開閉 ツールチップ z-indexを⾼く設定(スク ロールの⼀番⼿前に来る) 8
つくったもの モーダルを閉じるボタン モーダルを閉じようとすると確認ダイアログ 9
案件前のお気持ち (絶対やばい…絶対やばい…絶対崩れる…) (要素の上に要素を重ねすぎだろ、、、 別ページに分けてくれよ・・・) 10
z-index + position = 怪奇現象 11
怪奇現象 モーダルを突破して来る謎のやつ 12
13
なんで、こんなことが起きたか 14
スクロール固定(position: sticky) z-indexを⾼く設定(スクロールの⼀番⼿前に来る) 疑似コード 15
⼀番⼿前にくるのが、 z-index持ちのTable header 16
<table />&<div />「親に向かってなんだそのz-indexは!」 17
Solution • modalをopen時に、 z-index=0 • modalをopen時に、 stickyを解除 • modalに⾼いz-indexを設定 18
Solution • modalをopen時に、 z-index=0 • modalをopen時に、 stickyを解除 • modalに⾼いz-indexを設定 19
⼦供より親が強くなって解決!!! 20
おしまい 21
22
⼤きいz-indexを使うのは、 親の⽴場として⼤⼈げ無い! 23
z-indexの管理をそもそも したくない!! 24
それ、CSSの標準機能でできます 25
Stack Context 26
そもそもz-indexの数値の意味は? 27
z-indexの数値の意味 要素の重なり順 28
z-indexの数値の意味 同じstack context内での要素の重なり順 29
Stack context z-indexの効果の影響範囲 30
注:どんな要素も<html />要素が作る、 ルートコンテキストに所属する 31
header要素とモーダルは同じルートコンテキストに 所属している => z-indexの⾼い⽅が前にくる 疑似コード 32
突破していしる要素を、 新しいコンテキストで包み、 z-indexの数値が外に漏れないようにする 33
コンテキストの作り⽅ https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/Guide/CS S/Understanding_z_index/The_stacking_context • position: absolute or relative と z-indexを当てる
• position: sticky or fixedを当てる • opacity を1以下にする 34
opacityを設定する 35
36
position: relativeを設定する 37
疑似コード 38
39
Stack contextを上⼿に使えば、 ⼦がどんなz-indexを持っていても、 スタイルの崩れを防げる 40
⼦供がz-indexを使って、⾔うことを聞かないなら、 Stack contextに閉じ込めてやりましょう。 教訓 今⽇のコード: https://github.com/sadnessOjisan/DialogOnModalOnTooltipOnTable 41