Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

IT業界全体の説明_社内ワーク用.pdf

Jumpei Ito
February 07, 2022

 IT業界全体の説明_社内ワーク用.pdf

Jumpei Ito

February 07, 2022
Tweet

More Decks by Jumpei Ito

Other Decks in Technology

Transcript

  1. update
    update
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    ウイングアーク1st 株式会社
    SPQI部 伊藤 潤平
    IT業界全体の説明(社内ワーク用)
    February 2nd, 2022

    View Slide

  2. 自己紹介
    2
    • 伊藤 潤平(@jp_110)
    • ウイングアーク1st株式会社
    • ソフトウェアプロセス&品質改善部 マネージャー
    • 社外活動
    • 品質管理学会員
    • Scrum Fest Niigata 実行委員会 代表
    • JaSST Niigata 実行委員
    • SigSQAメンバー
    • YouTube翻訳活動
    • Appendix A: What We‘ve Learned Since Agile Testing - Janet Gregory and Lisa Crispin.
    • Five Key Challenges for Agile Testers tomorrow - Gojko Adzic
    • What’s Testing Got to do with Quality? - Janet Gregory@RSGT2021
    • Quality Processes in an Agile Environment - Janet Gregory & Lisa Crispin
    • ブログ
    • https://medium.com/@sadonosake
    • 趣味
    • 日本酒(新潟限定)
    • 筋トレ(健康志向)

    View Slide

  3. page No.
    page No. 3
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    01
    02
    多重下請け構造
    03
    なぜそうなっているのか?
    04
    ウイングアーク1stは?
    INDEX
    SVFという帳票ソリューション
    ウイングアークのエコシステム
    05

    View Slide

  4. Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    「ITゼネコン」とも言うらしい…
    多重下請け構造

    View Slide

  5. page No.
    page No. 5
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    元請け
    下請け
    孫請け
    ひ孫請け
    この言葉知ってますか?

    View Slide

  6. page No.
    page No. 6
    出典:IT産業における下請の現状・課題について(2015)
    https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shomu_ryutsu/joho_keizai/it_jinzai/pdf/002_07_00.pdf

    View Slide

  7. page No.
    page No. 7
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    元請け
    一次
    下請け・二次
    下請けの下請け・孫請け・三次
    下請けの下請けの下請け・ひ孫請け・四次
    大まかな仕様書や設計書類などを作成し、
    スケジュールや費用などを詰める
    仕様書や設計書類を作成する
    依頼されたテストやプログラミングを行う
    三次請け企業がさらに業務を切り出し、四次請け、
    五次請け……というように常駐派遣が繰り返される

    View Slide

  8. page No.
    page No. 8
    出典:IT産業における下請の現状・課題について
    https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shomu_ryutsu/joho_keizai/it_jinzai/pdf/002_07_00.pdf

    View Slide

  9. page No.
    page No. 9
    出典:IT業界の「多重下請け地獄」が横行し続ける真の理由(2020)
    https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2005/28/news029_3.html
    こんな記事も…

    View Slide

  10. page No.
    page No. 10
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    エンジニアはスキルアップできるのか?
    出典:IT業界の「多重下請け地獄」が横行し続ける真の理由(2020)
    https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2005/28/news029_3.html
    部品開発
    クライアントと
    エンジニアの
    間に距離がある

    View Slide

  11. Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    自社開発か、パッケージ導入か
    なぜそうなっているのか?

    View Slide

  12. page No.
    page No. 12
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    業務に課題が出て来たので、
    IT投資しよう

    View Slide

  13. page No.
    page No.
    受託開発
    ゼロから作り出す
    (スクラッチ開発)
    完全オーダーメードで、
    特定の環境のみで利用。
    13
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    受託開発 V.S. パッケージ導入
    パッケージ導入
    市販のソフトウェア。
    汎用的に利用されている。

    View Slide

  14. page No.
    page No. 14
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    出典:日米のICT投資の現状(2018)
    https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h30/pdf/n1300000.pdf

    View Slide

  15. page No.
    page No.
    業務を変えて
    パッケージに合わせるか
    15
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    業務を変えず
    システムを独自に作るか
    受託開発 V.S. パッケージ導入

    View Slide

  16. page No.
    page No. 16
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    日本はなぜ業務を変えないのか? (個人的見解)
    文化
    ・労働流動性が低く、無意識に今の環境がすべてだと思い込んでいる
    ・エラい人には逆らわない文化・生真面目
    ・しかもエラい人が保守的
    ・評価は減点法

    View Slide

  17. page No.
    page No. 17
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    日本はなぜ業務を変えないのか?(個人的見解)
    経営者
    ・ITは重要だ! どんな課題も解決する! あとは任せた(丸投げ)
    ・実質指導する人を雇わない(決済する人はいる)

    View Slide

  18. page No.
    page No. 18
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    日本はなぜ業務を変えないのか? (個人的見解)
    情報システム部門
    ・業務を改善するためにシステムを導入する部門。
    ・慎重になりがち。新しいモノに飛びつくことはない。技術も強くない。
    ・全ての工程で失敗できない。
    ・パッケージを導入しても複雑な業務が原因で膨大なカスタマイズが必要(無理やり使う)
    ・結局、自社開発(スクラッチ開発)の方が楽
    ・受託開発に任せよう!(丸投げ)

    View Slide

  19. page No.
    page No. 19
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    さあ、受託開発だ
    プライムベンダーは得意のハードウェアからの導入
    (システムを買う)

    View Slide

  20. page No.
    page No. 20
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    受託の受託の受託の・・・開発
    アプリケーション開発と人の調達は契約(丸投げ)
    (二次請け、三次請け・・・)

    View Slide

  21. page No.
    page No. 21
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    海外はなぜ業務を変えられるのか ? (個人的見解)
    • 経営者がROI重視で必ずITを中心に考えている
    • ITの人材が豊富・トップ(指導する人)を雇う
    • 情シスが強い・スキルが高い
    • 現状に見合った仕組みを構築
    • 発注せずに自分たちでパッケージを組み合わせる
    • アウトソースしてもテクノロジーのコア部分は内製(丸投げではない)

    View Slide

  22. Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    国内でも有名なパッケージベンダー
    ウイングアーク1stは?

    View Slide

  23. page No.
    page No. 23
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    ウイングアーク1stは
    国内パッケージベンダーとして
    根強い

    View Slide

  24. page No.
    page No.
    受託開発
    ゼロから作り出す
    (スクラッチ開発)
    完全オーダーメードで、
    特定の環境のみで利用。
    24
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    受託開発 V.S. パッケージ導入
    パッケージ導入
    市販のソフトウェア。
    汎用的に利用されている。
    ↑こっち
    (パッケージ導入をしてもらう)

    View Slide

  25. page No.
    page No. 25
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    https://www.wingarc.com/company/business.html

    View Slide

  26. page No.
    page No. 26
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    https://www.wingarc.com/company/business.html

    View Slide

  27. page No.
    page No. 27
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.

    View Slide

  28. Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    日本の紙文化を救ってきた
    SVFという帳票ソリューション

    View Slide

  29. page No.
    page No. 29
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    帳票のスクラッチ開発例
    出典:SVFのサンプル帳票

    View Slide

  30. page No.
    page No. 30
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    業務で使われる帳票
    出典:SVFのサンプル帳票

    View Slide

  31. page No.
    page No. 31
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    業務で使われる帳票
    出典:SVFのサンプル帳票

    View Slide

  32. page No.
    page No. 32
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    業務で使われる帳票
    出典:SVFのサンプル帳票

    View Slide

  33. page No.
    page No. 33
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    会社に入るときに使われる帳票
    出典:SVFのサンプル帳票

    View Slide

  34. page No.
    page No. 34
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    国で使われる帳票
    出典:SVFのサンプル帳票

    View Slide

  35. page No.
    page No. 35
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    日本の帳票は複雑すぎる!

    View Slide

  36. page No.
    page No. 36
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    SVFは複雑なニーズに対応しまくった

    View Slide

  37. page No.
    page No. 37
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    複雑な帳票設計

    View Slide

  38. page No.
    page No. 38
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    マルチなプラットフォーム

    View Slide

  39. page No.
    page No. 39
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    マルチな出力

    View Slide

  40. page No.
    page No. 40
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    マルチな言語

    View Slide

  41. page No.
    page No. 41
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    自社開発 V.S. パッケージ導入

    View Slide

  42. Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    エンジニアは価値を開発している
    ウイングアーク1stのエコシステム

    View Slide

  43. page No.
    page No. 43
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    ウイング
    アーク
    マーケ
    営業
    企画
    コンサ

    サービ

    開発
    QA
    サポー

    インフ

    CX
    ウイングアーク1stのエコシステム

    View Slide

  44. page No.
    page No. 44
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    Monitor
    Plan
    Test
    Delivery
    マー

    営業
    企画
    開発
    QA

    ポー

    CX
    イン
    フラ
    コン
    サル
    サー
    ビス
    ウイングアーク1stのエコシステム

    View Slide

  45. page No.
    page No. 45
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    覚えてますか?
    出典:IT業界の「多重下請け地獄」が横行し続ける真の理由(2020)
    https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2005/28/news029_3.html
    エンジニアは
    部品開発
    クライアントと
    エンジニアの
    間に距離がある

    View Slide

  46. page No.
    page No. 46
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    Monitor
    Plan
    Test
    Delivery
    マー

    営業
    企画
    開発
    QA

    ポー

    CX
    イン
    フラ
    コン
    サル
    サー
    ビス
    エンジニアは
    価値を開発
    クライアントと
    エンジニアの
    間に距離がない
    ウイングアーク1stのエコシステム

    View Slide

  47. page No.
    page No. 47
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    ウォーターフォールかアジャイルか
    失敗が許されない 失敗が許される
    土壌がある

    View Slide

  48. page No.
    page No. 48
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    人材(エンジニア)には投資します
    資格(ライセンス)
    カンファレンスに参加

    View Slide

  49. page No.
    page No. 49
    Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.
    転職できるぐらいに人を訓練し、
    転職したいと思わないくらいに厚遇せよ
    By リチャード・ブランソン
    www.amazon.co.jp/dp/1491926309

    View Slide

  50. Copyright © 2022 WingArc1st Inc. All Rights Reserved.

    View Slide