Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
しぇわわふ_DNSアプライアンス設定例 /sharewaf_003
さくらインターネット(さくらのクラウド)
April 17, 2020
Technology
0
310
しぇわわふ_DNSアプライアンス設定例 /sharewaf_003
さくらインターネット(さくらのクラウド)
April 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by さくらインターネット(さくらのクラウド)
See All by さくらインターネット(さくらのクラウド)
さくらのクラウド サービス概要カタログ2021年04月版/sakura-cloud-servicecatalog-202104
sakuracloud
0
650
さくらのクラウド サービス概要カタログ2020年11月版/sakura-cloud-servicecatalog-202011
sakuracloud
0
350
さくらのクラウド_サービス概要カタログ2020年8月版/sakura-cloud-servicecatalog-202008
sakuracloud
0
2.1k
さくらのクラウド サービス概要カタログ2020年7月号/sakura-cloud-servicecatalog-202007
sakuracloud
0
280
さくらのクラウド サービス概要カタログ2020年4月号/sakura-cloud-servicecatalog-202004
sakuracloud
0
370
しぇわわふ_ネームサーバ設定例 /sharewaf_002
sakuracloud
0
850
しぇあわふ概要図、構成例 /sharewaf_001
sakuracloud
0
4.2k
さくらのクラウド参考構成例・価格資料/ Design_pattern_doc01
sakuracloud
0
720
さくらのクラウド サービス概要カタログ2020年1月号/sakura-cloud-servicecatalog-202001
sakuracloud
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
2年で10→70人へ! スタートアップの 情報セキュリティ課題と施策
miekobayashi
1
640
USB PD で迎える AC アダプター大統一時代
puhitaku
2
2k
S3とCloudWatch Logsの見直しから始めるコスト削減 / Cost saving S3 and CloudWatch Logs
shonansurvivors
0
260
マイクロサービス宣言から8年 振り返りとこれから / Eight Years After the Microservices Declaration A Look Back and A Look Ahead
eisuke
2
170
SignalR を使ったアプリケーション開発をより快適に!
nenonaninu
0
670
書籍を書きました。 そう、VS Codeで。
takumanakagame
4
4.5k
MLOps Workshopでの学びと弥生の研究開発基盤 / takeaways from MLOps workshop and YAYOI's research and development infrastructure
yayoi_dd
0
120
CES_2023_FleetWise_demo.pdf
sparkgene
0
120
NGINXENG JP#2 - 2-NGINXの動作の詳細
hiropo20
1
140
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
160
IoTを始めたきっかけの話と個人でできるIoTの今後 / 新年LT会「私の愛するIoT 2023」
you
0
240
OCIコンテナサービス関連の技術詳細 /oke-ocir-details
oracle4engineer
PRO
0
780
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
66
4.3k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
226
130k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
109
16k
Optimizing for Happiness
mojombo
365
64k
Debugging Ruby Performance
tmm1
67
11k
The Brand Is Dead. Long Live the Brand.
mthomps
48
2.9k
Happy Clients
brianwarren
90
5.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
254
12k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
270
21k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
270
12k
How GitHub Uses GitHub to Build GitHub
holman
465
280k
Embracing the Ebb and Flow
colly
75
3.6k
Transcript
しぇあわふ導入ガイド DNSアプライアンスによる利用・確認事項 2020/4/20 ©SAKURA Internet Inc.
注意事項 2 ∎注意事項 • ご利用にドメイン・サーバの利用が必要となります。事前にご準備ください ※HTTPSによるアクセスを想定する際は、証明書を合わせご準備が必要です • レンタルサーバ、ネームサーバ、ドメインは各社提供するサービス仕様がございます。 各仕様は提供元に確認をいただきます様、お願い申し上げます。 •
PV数などアクセスの目安がございます、仕様書に記載がございますためご利用前に 条件と合致するかご確認をいただきます様、お願い申し上げます。 ※スライドP.15 サービスサイト内に仕様書のURLリンク有 • サブドメイン(CNAME)によるご利用・サービスからのアクセス許可が必要となります。 詳細のご説明は、本資料内容をご確認ください ※非推奨ですが、IPアドレスの指定も可能です • IPS/WAFのルールは、各お客様毎に変更は不可となります。ご注意ください。 (上記のご要望は、別途ファイアウォール・UTMなどのご紹介とさせていただきます) • ボリュームディスカウントによる専有プランなどを準備しております。提供内容が異なりますため、詳 細は別途お問い合わせいただきます様、お願い申し上げます。 • 2020年4月1日~6月30日迄はβ提供のため無償提供を行います。βの都合サービス改善により内容は変更 となる可能性がございます。
しぇあわふ概要 ∎概要 3 SaaSサービスのためご利用は、サブドメインのCNAME、またはAレコー ドを指定でご利用いただけます クラウド型のIPS/WAFを提供するSaaSサービスになります。
しぇあわふ概要 4 ∎確認事項① しぇあわふは、ご利用開始と合わせて開通書に記載、返送させていただきます。 アクセス受付FQDN、アクセス受付IPアドレス、アクセス転送元IPアドレス 開通書記載のアクセス受付FQDNを設定・しぇあわふからアクセスを転送するため サブドメインのご利用が可能、CNAME・別のIPアドレスからサーバへのアクセス ご利用のサーバサービス・DNSにて設定が可能であることをご確認ください。 DNSサーバ CNAME:アクセス受付FQDN.
A:アクセス受付IPアドレス サイトアクセス 別名先にアクセス
しぇあわふ概要 5 ∎確認事項② IPS/WAF、アクセスと国別ブロックを実施 ご指定のIPアドレスに転送 WEBサーバーへ転送 しぇあわふより指定アドレスのサイトへ転送します。 アクセス転送元IPアドレスの遮断がされていないことをご確認ください FW制御にて事前にアクセス転送元IPアドレスの開示をご希望の際は、ヒアリン グシートの備考欄、またはメールに記載の上、ご連絡ください。
さくらのクラウド DNSアプライアンスの設定例 6
✓ サービスサイト ✓ マニュアルサイト DNSアプライアンスの概要 7 ∎概要 DNSアプライアンスは、月額44円でご利用可能のDNSサービスです。 弊社が通常提供するネームサーバサービスとは異なり、ALIASレコードなどご利用が可能 となります
https://cloud.sakura.ad.jp/specification/option/ https://cloud.sakura.ad.jp/specification/option/#option-content02
DNSアプライアンスの場合 ∎事前準備 8 本資料では導入前に以下を準備、DNSアプライアンスの設定を解説します • 独自ドメイン .com .jp .co.jp etc…
• DNS・ネームサーバ さくらのクラウド DNSアプライアンス ※さくらのクラウド アカウントの登録 • 公開サイトを配置するサーバサービス さくらのVPS 事前にWEBサイトを制作・サーバを構築後、サイト表示の確認をお薦めします • WEBサイト 公開のサイト(本導入ではスタートアップスクリプトにてKUSANAGIを利用) • しぇあわふサービス www.◦◦.comにより申込、アクセス受付FQDN HTTPSによるアクセスを予定される際は、証明書の提示が必要となります ご利用の際は、証明書を事前にご準備ください
さくらのレンタルサーバの場合 9 ∎ドメイン追加 ホーム画面にて作成済のアカウントから利用されるアカウントを指定 さくらのクラウド(IaaS)をクリック、管理画面を表示します 準備済みのさくらのクラウド コントロールパネルにログイン
さくらのレンタルサーバの場合 10 ∎ドメイン追加 メニューよりグローバルをクリック、DNSゾーン一覧画面を表示します
さくらのレンタルサーバの場合 11 ∎ドメイン追加 ゾーン名に取得されたドメイン名を入力、作成をクリックします 操作確認が表示されます、作成をクリック後、作成が開始
さくらのレンタルサーバの場合 12 ∎ドメインの追加 進捗バーが100%に推移、作成が完了します(数秒お待ちください) 完了後は閉じるボタンをクリック、元の画面に戻ります 再度DNSの項目をクリック、ドメインが表示され正常に追加作業が完了 ドメイン名 ドメイン名
さくらのレンタルサーバの場合 13 ∎レコード設定(サブドメインの設定) 追加したドメインにサブドメインを編集、CNAMEを設定します DNSゾーン一覧より先程追加したドメイン名をダブルクリック 追加ドメインの情報が表示されます。画面上のリソースレコードをクリックします ドメイン名 ドメイン名 ドメイン名
DNSアプライアンスの場合 14 リソースレコード画面より追加をクリック、追加画面を表示します ∎レコード設定(サブドメインの設定) ドメイン名 ドメイン名
DNSアプライアンスの場合 15 追加:リソースレコード画面にて利用するサブドメイン名、各入力項目を入力後、作成を クリック ∎レコード設定(サブドメインの設定) ドメイン名 ドメイン名 「www」 etc…を入力 「CNAME」を指定
※IPを指定する際はAを指定 アクセス受付FQDNを入力 Aレコードの際はIPアドレスを指定 任意の指定値
DNSアプライアンスの場合 16 DNSゾーン画面に戻り追加内容が表示されます、反映をクリック 上記にてDNSサーバへのドメイン追加・サブドメインの追加が完了します (修正の際は、鉛筆マークより修正可能です) ∎レコード設定(サブドメインの設定) ドメイン名 ドメイン名
DNSアプライアンスの場合 17 さくらインターネットにて取得のドメインは、標準のNS1.DNS.sakura.ne.jpが設定 DNSアプライアンスのDNSサーバは未設定のため、上記をドメインに追加します ∎ドメインへネームサーバを指定 DNSアプライアンスのDNSサーバ(ネームサーバ)を指定します ドメイン名 ドメイン名 ドメイン名 登録時に発行されます
DNSアプライアンスの場合 18 弊社取得のドメインはドメインメニュー、管理ドメインとネームサーバの一覧を表示 登録情報 ゾーン編集をクリック、ドメイン情報を表示、変更をクリック ※会員メニュー画面からドメインメニューを選択 ∎ドメインへネームサーバを指定 ドメイン名 Whois情報
DNSアプライアンスの場合 19 ネームサーバ1、ネームサーバ2にDNSサーバ項目で発行の ns1.gslb〇.sakura.nd.jp、ns2.gslb〇.sakura.nd.jpを入力、送信するをクリック、 上記にて設定作業は全て完了します ※送信するをクリック後、画面表示に変化はございません。ご注意ください ∎ドメインへネームサーバを指定 ドメイン名 https://sakuramarina.com/mastodon_003/ 変更後、再度ns1.dns.ne.jpに切り戻しされる際は、以下の原因にてエラーが発生する可能性がございます。
20 ∎確認方法 ドメイン コマンドで確認する際は、ご利用の端末 Windows検索BOXより「cmd」よりコマンドプロ ンプトを起動 コマンドプロンプトを起動後「tracert サブドメイン名」を入力、ENTERを入力 アクセス受付FQDN アクセス受付FQDNが表示にて設定は正常に完了、サイトが表示されます
既にサイトを公開済みのお客様はご利用の端末内に変更前のDNS情報が残る可能性があります。 (以前の接続先、サーバIPアドレス・名前解決が出来ないなど他の表示されます) 上記の際は設定を再確認後、再起動や別の端末、「ipconfig /flushdns」などの コマンド操作をお試しください ディレクトリ
✓ さくらのクラウドニュース ✓ しぇわわふtwitter ✓ β期間中のサービスサイト ✓ βのお申込・サービスに関する要望・サービス仕様確認は、下記リクエスト フォームよりお受付しております お問い合わせ
21 ∎情報発信・リクエスト・要望 本サービスの情報発信は、クラウドニュース・Twitter上で実施いたします。 https://cloud-news.sakura.ad.jp/2020/04/09/sharewaf-release/ https://cloud-news.sakura.ad.jp/2020/04/09/sharewaf-release/ https://www.sakura.ad.jp/request_form/marketplace/ https://twitter.com/sharewaf ※メールによるお問い合わせのみとなります