Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
しぇわわふ_ネームサーバ設定例 /sharewaf_002
さくらインターネット(さくらのクラウド)
April 17, 2020
Technology
0
840
しぇわわふ_ネームサーバ設定例 /sharewaf_002
さくらのレンタルサーバによる設定例
さくらインターネット(さくらのクラウド)
April 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by さくらインターネット(さくらのクラウド)
See All by さくらインターネット(さくらのクラウド)
さくらのクラウド サービス概要カタログ2021年04月版/sakura-cloud-servicecatalog-202104
sakuracloud
0
650
さくらのクラウド サービス概要カタログ2020年11月版/sakura-cloud-servicecatalog-202011
sakuracloud
0
350
さくらのクラウド_サービス概要カタログ2020年8月版/sakura-cloud-servicecatalog-202008
sakuracloud
0
2.1k
さくらのクラウド サービス概要カタログ2020年7月号/sakura-cloud-servicecatalog-202007
sakuracloud
0
280
さくらのクラウド サービス概要カタログ2020年4月号/sakura-cloud-servicecatalog-202004
sakuracloud
0
370
しぇわわふ_DNSアプライアンス設定例 /sharewaf_003
sakuracloud
0
310
しぇあわふ概要図、構成例 /sharewaf_001
sakuracloud
0
4.2k
さくらのクラウド参考構成例・価格資料/ Design_pattern_doc01
sakuracloud
0
720
さくらのクラウド サービス概要カタログ2020年1月号/sakura-cloud-servicecatalog-202001
sakuracloud
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
OCIコンテナサービス関連の技術詳細 /oke-ocir-details
oracle4engineer
PRO
0
750
WebLogic Server for OCI 概要
oracle4engineer
PRO
3
840
Hasuraの本番運用に向けて
nori3tsu
0
280
SmartHRからOktaへのSCIM連携で作り出すHRドリブンのアカウント管理
jousysmiler
1
110
本社オフィスを移転し、 オフィスファシリティ・コーポレートIT を刷新した話
rotomx
3
1.2k
OpenShiftのリリースノートを整理してみた
loftkun
2
230
Deep dive in Reserved Instance ~脳死推奨量購入からの脱却~
kzkmaeda
0
390
IoTを始めたきっかけの話と個人でできるIoTの今後 / 新年LT会「私の愛するIoT 2023」
you
0
150
Cloudflare Workersで動くOG画像生成器
aiji42
1
460
re:Inventで発表があったIoT事例の紹介と考察
kizawa2020
0
160
PCI DSS に準拠したシステム開発
yutadayo
0
270
Airdrop for Open Source Projects
epicsdao
0
300
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
75
3.6k
Building an army of robots
kneath
301
40k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
12
1.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
299
110k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
254
12k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
351
21k
Practical Orchestrator
shlominoach
178
8.9k
Teambox: Starting and Learning
jrom
124
7.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
346
17k
In The Pink: A Labor of Love
frogandcode
132
21k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
65
7.8k
Music & Morning Musume
bryan
36
4.6k
Transcript
しぇあわふ導入ガイド レンタルサーバによる利用・確認事項 2020/4/17 ©SAKURA Internet Inc.
注意事項 2 ∎注意事項 • ご利用にドメイン・サーバの利用が必要となります。事前にご準備ください ※HTTPSによるアクセスを想定する際は、証明書を合わせご準備が必要です • レンタルサーバ、ネームサーバ、ドメインは各社提供するサービス仕様がございます。 各仕様は提供元に確認をいただきます様、お願い申し上げます。 •
PV数などアクセスの目安がございます、仕様書に記載がございますためご利用前に 条件と合致するかご確認をいただきます様、お願い申し上げます。 ※スライドP.15 サービスサイト内に仕様書のURLリンク有 • サブドメインによるCNAME、ご利用のサーバにてサービスからのアクセス許可が必要となります。 詳細のご説明は、本資料をご確認ください • IPS/WAFのルールは、各お客様毎に変更は不可となります。ご注意ください。 (上記のご要望は、別途ファイアウォール・UTMなどのご紹介とさせていただきます) • ボリュームディスカウントによる専有プランなどを準備しております、内容が異なりますため、詳細は 別途お問い合わせいただきます様、お願い申し上げます。 • 2020年4月1日~6月30日迄はβ提供のため無償提供を行います。βの都合サービス改善により内容は変更 となる可能性がございます。
しぇあわふ ∎概要 3 SaaSサービスのためご利用は、サブドメインのCNAME、またはAレコー ドを指定でご利用いただけます クラウド型のIPS/WAFを提供するSaaSサービスになります。
レンタルサーバによる利用 4 ∎確認事項① しぇあわふは、ご利用開始と合わせて開通書に記載、返送させていただきます。 アクセス受付FQDN、アクセス受付IPアドレス、アクセス転送元IPアドレス 開通書記載のアクセス受付FQDNを設定・しぇあわふからアクセスを転送するため サブドメインのご利用が可能、CNAME・別のIPアドレスからサーバへのアクセス ご利用のサーバサービス・DNSにて設定が可能であることをご確認ください。 DNSサーバ CNAME:アクセス受付FQDN.
A:アクセス受付IPアドレス サイトアクセス 別名先にアクセス
レンタルサーバによる利用 5 ∎確認事項② IPS/WAF、アクセスと国別ブロックを実施 ご指定のIPアドレスに転送 WEBサーバーへ転送 しぇあわふより指定アドレスのサイトへ転送します。 アクセス転送元IPアドレスの遮断がされていないことをご確認ください FW制御にて事前にアクセス転送元IPアドレスの開示をご希望の際は、ヒアリン グシートの備考欄、またはメールに記載の上、ご連絡ください。
さくらのレンタルサーバ 6
さくらのレンタルサーバの場合 ∎事前準備 7 本資料では導入前に以下を準備 • 独自ドメイン .com .jp .co.jp etc…
• DNS・ネームサーバ 独自ドメイン • 公開サイトを配置するサーバサービス さくらのレンタルサーバ • WEBサイト 公開のサイト(本導入ではWordpressをクイックインストール) • しぇあわふサービス www.◦◦.comにより申込、アクセス受付FQDN HTTPSによるアクセスを予定される際は、証明書の提示が必要となります ご利用の際は、証明書を事前にご準備ください
さくらのレンタルサーバの場合 8 ∎ドメイン追加 ドメイン/SSLよりドメイン新規追加 コントロールパネルより登録、ドメイン新規追加をクリック
さくらのレンタルサーバの場合 9 ∎ドメイン追加 弊社購入の独自ドメイン ※独自ドメインを登録、ネームサーバにてCNAMEを設定するため、サブドメインは指定しません 弊社購入のドメインをリストから選択、追加をクリック
さくらのレンタルサーバの場合 10 ∎ドメイン追加 IPv6アドレスのチェックを外しWEB公開フォルダを指定、保存をクリック 登録完了 サーバー内に制作のWEBサイトデータ、Wordpressを配置済みの際はブラウザからドメインを指定、アクセス・サイト表示を事前に確認しましょう
さくらのレンタルサーバの場合 11 ∎ネームサーバ設定 ネームサーバ設定より会員メニューの管理ドメインネームサーバの一覧に推移 推移後、ゾーン編集をクリック
さくらのレンタルサーバの場合 12 ∎ネームサーバ設定 利用中ドメインのネームサーバ情報が表示 変更をクリックし変更画面上で「www」「CNAME」のデータ項目にある「@」をクリック エントリの追加と変更画面により「アクセス受付FQDN」を設定 ドメイン サーバアドレス ドメイン 初期状態は“@”
ドメイン
さくらのレンタルサーバの場合 13 ∎ネームサーバ設定 さくらのレンタルサーバより独自ドメインを新規追加、ネームサーバ設定 ①ゾーン編集よりエントリ名を指定、 ※サブドメインとなる「www」etc…を指定します ②種別を「CNAME」を指定、値に「アクセス受付FQDN」を登録 ③最後に変更をクリック、左側の「データ転送」により変更作業は完了です DNS浸透の時間を考慮し時間を空けてサイトへのアクセスを確認してください ドメイン
ご利用のサブドメインと なる命名を指定 別名(CNAME)に変更 アクセス受付FQDNを設定
さくらのレンタルサーバの場合 14 ∎確認方法 ドメイン コマンドで確認する際は、ご利用の端末、Windows検索BOXより「cmd」よりコマンドプ ロンプトを起動 コマンドプロンプトを起動後「tracert サブドメイン名」を入力、ENTERを入力 アクセス受付FQDN アクセス受付FQDNが表示にて設定は正常に完了、サイトが表示されます
既にサイトを公開済みのお客様はご利用の端末内に変更前のDNS情報が残る可能性があります。 (以前の接続先、サーバIPアドレス・名前解決が出来ないなど他の表示されます) 上記の際は設定を再確認後、再起動や別の端末、「ipconfig /flushdns」などの コマンド操作をお試しください ディレクトリ
さくらのクラウドニュース しぇわわふtwitter β期間中のサービスサイト βのお申込・サービスに関する要望・サービス仕様確認は、下記リクエスト フォームよりお受付しております 15 ∎情報発信・リクエスト・要望 本サービスの情報発信は、クラウドニュース・Twitter上で実施いたします。 https://cloud-news.sakura.ad.jp/2020/04/09/sharewaf-release/ https://cloud-news.sakura.ad.jp/2020/04/09/sharewaf-release/
https://www.sakura.ad.jp/request_form/marketplace/ https://twitter.com/sharewaf ※メールによるお問い合わせのみとなります