Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
32bit OSは、今すぐ捨てろ!
Search
sapi_kawahara
April 16, 2018
Programming
0
350
32bit OSは、今すぐ捨てろ!
Gotanda.pm Perl Technology Conference #17
LT資料です。
https://gotanda-pm.connpass.com/event/84014/
sapi_kawahara
April 16, 2018
Tweet
Share
More Decks by sapi_kawahara
See All by sapi_kawahara
今から始める8bits CPU アセンブラ言語
sapi_kawahara
0
480
執筆テーマの決め方
sapi_kawahara
1
350
LTの禁じ手
sapi_kawahara
1
1.2k
||とorの違いは登壇して解決した
sapi_kawahara
0
340
Macintosh talk / Macintoshの話
sapi_kawahara
0
190
混合接種してみた / Mixed inoculation
sapi_kawahara
0
140
安くて美味い日本酒 / Great wholesale market
sapi_kawahara
0
390
オフラインもし逢えたなら素敵だね / It would be nice to meet you offline.
sapi_kawahara
0
440
カジュアル面談本の裏側を語る / Casual Information Book Inside story
sapi_kawahara
0
450
Other Decks in Programming
See All in Programming
WebViewの現在地 - SwiftUI時代のWebKit - / The Current State Of WebView
marcy731
0
110
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
380
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
710
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
160
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
120
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
5
3.9k
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
390
アンドパッドの Go 勉強会「 gopher 会」とその内容の紹介
andpad
0
290
PipeCDのプラグイン化で目指すところ
warashi
1
240
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
0
310
dbt民主化とLLMによる開発ブースト ~ AI Readyな分析サイクルを目指して ~
yoshyum
2
250
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.5k
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Transcript
32bit OSは、 今すぐ捨てろ! 川原 英明
自己紹介 • 川原 英明 • Twitter @sapi_kawahara • Facebook kawahara.hideaki.0204
• 川越市在住、2児のパパ • 派遣会社に所属して、色々なところに常駐してます。 • スキルとしては、Perl,PHP,Java,Python,シェル,C,アセンブラ で、元コンシューマーゲームプログラマー、現在はWebアプリ のエンジニアです。
まずは、明日でもいいから! • Perlが動いている所にログインして uname -a と入力だ! • 結果表示に64の文字が出てくる方!
これから話す内容を一切聞く 必要が無いので寝てくださ い!
64の表示が無かった方! • そのOS、恐らくですが、サポート切れですよ。 • そのまま、動かしてもメリットは有りません。 • 2038年問題も、恐らく発生するOSです。 • 今すぐ、OSの交換をしましょう!
そう言っても予算が!
交換は無理?なんで? 工数取れない?
本当にやばくなったら対応す る?
それで大丈夫?
駄目でした! • printf "%d¥n", $num; • このコードが炎上しました。 • ここにくる数値が「4,294,967,296」を超えました。 •
32bit OSで、Perlのprintf では、カウンターストップをします。
しょうがないので • ちゃんと対応しました。 • use Math::BigInt; • my $value =
Math::BigInt->new( 4294967296 ); • print $value->bstr(), "¥n"; • 結果:4294967296 • これで、なんとか、なりました。 • https://qiita.com/sapi_kawahara/items/7f8668186474d 851a802
それ以外の対応 • printf を使っていないところは、use bigint プラグマで対応で きそうなので、とりあえず、プラグマ対応で逃げました。 • 恐らく、大丈夫だろうと自分は信じていました。
世の中、そんなに甘く無い!
XML出力で問題が発生 • XML::Simpleで、XMLoutを使う時に問題が発生しました。 • エラーメッセージは「Can't call method "isa" on unblessed
reference at /usr/share/perl/5.10/Math/BigInt.pm line 526.」です。 です。 • 確認しました。
サンプル use XML::Simple; use Data::Dumper; my $xs = new XML::Simple();
my $data->{'house'} = {'zip' => [350], 'name' => ['自分'], 'tel' => ['080-3726-****'], 'address' => ['埼玉県川越市'], 'twitter' => 'sapi_kawahara' }; print "Dumper¥n"; print Dumper $data; print "out:¥n"; print $xs->XMLout($data);
結果 Dumper $VAR1 = { 'house' => { 'zip' =>
[ 350 ], 'tel' => [ '080-3726-****' ], 'twitter' => 'sapi_kawahara', 'name' => [ '自分' ], 'address' => [ '埼玉県川越市' ] } }; out: <opt> <house twitter="sapi_kawahara"> <name>自分</name> <address>埼玉県川越市</address> <tel>080-3726-****</tel> <zip>350</zip> </house> </opt>
use bigintを入れた結果 Dumper $VAR1 = { 'house' => { 'zip'
=> [ bless( { 'value' => [ '350' ], 'sign' => '+' }, 'Math::BigInt' ) ], 'tel' => [ '080-3726-****' ], 'twitter' => 'sapi_kawahara', 'name' => [ '自分' ], 'address' => [ '埼玉県川越市' ] } }; out: Can't call method "isa" on unblessed reference at /usr/share/perl/5.10/Math/BigInt.pm line 526.
ああ、そうだねそうだね • 数値を、全てbigintオブジェクトにするので、当然の内容です。 • モジュールの設定を探るもの良いのですが、工数が無いので! 仕様を再確認し、XMLoutを使うところに、4,294,967,296を超 える数値がくることは無いので、XMLoutが通るところには、 use bigint プラグマが作用しないように対応しました。
• 要するに、数値を使うところだけ{ローカル化して、そこだ use bigintしました。}、物凄く逃げてます。
この騒動から反省点 • use bigint プラグマは万能じゃ無い。 • XML::Simpleは悪く無い。 • 32bit OSを使い続けるのが悪い。
• 今からでも、64bit OSに交換したい。 • {ローカルスコープ最強!}