Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

安くて美味い日本酒 / Great wholesale market

安くて美味い日本酒 / Great wholesale market

sapi_kawahara

July 07, 2021
Tweet

More Decks by sapi_kawahara

Other Decks in Education

Transcript

  1. 日本酒飲みながらLTする系エンジニアの集い 7月7日(水) #日本酒系LT
    安くて美味い日本酒
    さっぴー川原 @sapi_kawahara

    View Slide

  2. 日本酒飲みながらLTする系エンジニアの集い 7月7日(水) #日本酒系LT
    自己紹介
    ● 名前:さっぴー川原 @sapi_kawahara
    ● 年齢省略
    ● 埼玉県川越市在中
    ● 長年Perlのエンジニアをしてました、PHPもJavaも、何で
    もやります、元々はコンシューマーゲー機のゲームを開発
    してました。
    ● 現在はRubyとPythonのエンジニアやってます。
    ● 好きな日本酒は「花陽浴」「日高見」「くどき上手」など
    です。
    2

    View Slide

  3. 日本酒飲みながらLTする系エンジニアの集い 7月7日(水) #日本酒系LT
    勉強会では日本酒を持参してました
    ● 飲みたい日本酒を持参していました。
    ● 辛口が好きなので、辛口を中心に持参してまし
    た。
    ● ときどき、純米大吟醸など3,000円ぐらいするの
    も持参してました。
    ● 逆に、純米酒みたいな安い日本酒は持参していな
    かったです。
    ● 見栄を張ってたからです!!!!
    3

    View Slide

  4. 日本酒飲みながらLTする系エンジニアの集い 7月7日(水) #日本酒系LT
    安い日本酒について
    ● 安い日本酒は紙パックに入っていることが多いです。
    ● 「純米酒」か「本醸造酒」です。
    ● 本醸造酒は精米歩合が70%以下で、醸造アルコールが添加
    されています。
    ● 醸造アルコールは品質を安定するために入れるので必ずし
    も悪いわけじゃないけど、日本酒によっては、どうしても
    後味が悪くなる。
    ● そんな中、安いけど美味しい日本酒があるので紹介しま
    す。
    4

    View Slide

  5. 日本酒飲みながらLTする系エンジニアの集い 7月7日(水) #日本酒系LT
    無双盃 山田錦
    ● 酒蔵:小山本家酒造
    ● 酒米:山田錦
    ● 精米歩合:65〜70%(記載なし)
    ● どの酒屋でも入手可能な安い日本酒です。
    ● 業務スーパーなどで販売しており、お値段は一升瓶で980円
    (税別)です。
    ● 小山本家酒造は、紙パック日本酒が有名で「日本酒の大五
    郎」と言えば分かる人にはわかります。
    ● 紙パック日本酒は、あー!安いな!と思えますが、この無双
    盃は一升瓶で2,000円するよと言って騙せるぐらいの美味し
    さです。
    ● スッキリ辛口で、私好みの味です。
    5

    View Slide

  6. 日本酒飲みながらLTする系エンジニアの集い 7月7日(水) #日本酒系LT
    白虎外伝 純米酒
    ● 酒蔵:白河銘醸
    ● 酒米:五百万石
    ● 精米歩合:70%
    ● 白虎外伝は普通の酒屋では取り扱いが無い、業務
    スーパーなどにしか卸していない。
    ● お値段は一升瓶で980円(税別)です。
    ● 若干物足りなさはあるが、安酒特有の添加物も無く
    スッキリとした味わいです。
    ● 谷乃越という日本酒を出しており、純米大吟醸にな
    ると一升瓶で1万円を超えるのをラインナップしてい
    るので、品質はお墨付きかと思う。
    6

    View Slide

  7. 日本酒飲みながらLTする系エンジニアの集い 7月7日(水) #日本酒系LT
    安い日本酒のメリット
    ● 我が家(私、妻、義父)は酒の消費量が多い、2
    週間ごとに瓶ゴミを捨てるのですが、一升瓶が15
    本ぐらいあったときも!
    ● そんなとき、紙パック日本酒とかで代替していた
    が、どうも後味が悪い。
    ● そんなときに行き着いた先が、安いけど美味い
    980円(税別)一升瓶日本酒でした。
    ● 家計に優しい、それが安い日本酒です。
    7

    View Slide

  8. 日本酒飲みながらLTする系エンジニアの集い 7月7日(水) #日本酒系LT
    日本酒意外を飲めよ?!
    ● ビール、焼酎も併用して飲んでます。
    ● ときどき、ワインも併用して飲んでます。
    ● ようするに飲み過ぎなんです。
    ● 私がリモートワークする前は、義母が生きてたこ
    ろで、今と変わらないペースで日本酒を消費して
    いました。
    ● 私は、その余った日本酒の味を確かめる程度で、
    こっそりと拝借しておりました。
    8

    View Slide

  9. 日本酒飲みながらLTする系エンジニアの集い 7月7日(水) #日本酒系LT
    まとめ
    安くて美味しい日本酒は
    家計を助ける!
    業務スーパーは良いぞ!
    9

    View Slide

  10. 日本酒飲みながらLTする系エンジニアの集い 7月7日(水) #日本酒系LT
    技術書典11オフラインに参加します!
    ● 既刊ですが、エンジニアのための「カジュアル面談の
    トリセツ」を頒布します。
    ○ https://techbookfest.org/product/47258496999096
    32
    ● オフラインでは7月11日(日)池袋サンシャイン文化
    会館で行われます。
    ● オンラインでは7月11日(土)〜7月25日(日)まで
    です。
    ● カジュアル面談を知らない方!
    ● カジュアル面談をしたらお祈りされた方!にオススメ
    です。
    10

    View Slide