Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サービス開発のUXデザインで ひと手間加えた話
Search
Emi FUSE
March 03, 2021
Design
2
6.5k
サービス開発のUXデザインで ひと手間加えた話
2021年3月3日の「UI/UXデザイナーLT会」で発表した資料です
Emi FUSE
March 03, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
株式会社デイトラ様│コーポレートサイト│コンセプトシート
haruka_capeo
0
2.2k
オルタナUX | AIで高速化するのもいいけど品質も大事なんじゃない?というお話
iflection
4
1.3k
BPStudy#213〜ビジネスアナリシスとDDD(ドメイン駆動設計)パネルディスカッション資料 / BPStudy213-panel
haru860
0
440
1920*1080pxに設定したケース / Google Slide Size Test
arthur1
0
2.9k
DC Style Redesign
mcduckyart
0
130
タイミーでフィールドワークしたら、サービスデザインが始まった
kenichiota0711
1
2k
【Firefly Image 4対応版】上手にFireflyにお願いしてウェブデザイン案を出すぞ!
cremacrema
0
1.3k
組織で取り組むアクセシビリティのはじめ方
masakiohsumi
0
150
事例で学ぶ!今日から使えるWebサービスUI改善ポイント
ncdc
0
170
ブランドパーソナリティ言語化における生成AI活用の実際
h0sa
0
170
NAHO SHIMONO_Portfolio2025
nahohphp
0
880
Мышление историями. Как текстовые модели поведения помогают дизайнеру проектировать
ashapiro
0
110
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Transcript
2021.03.03 株式会社オロ 布施 瑛⽔ サービス開発のUXデザインで ひと⼿間加えた話 UI/UXデザイナーLT会
布施 瑛⽔ IA / UXデザイナー 19卒、もうすぐ3年⽬ インタビュー設計、ワークショップ設計を中⼼に 情報設計、UXデザインをしています。 直近の実績は、 オンライン保険サイトのユーザーインタビュー∕UX設計∕IA、
ソニー・ミュージックのワークショップ設計など。 株式会社オロ デジタルトランスフォーメーション事業部 UI/UXデザイナーLT会 ⾃⼰紹介
UI/UXデザイナーLT会 オロではデジタル戦略の策定、設計・開発、 広告プロモーションまでワンストップで⾏っています ワークショップ、UX設計、情報設計、システムが絡む案件が多いです。 はじめに
UI/UXデザイナーLT会 調査 課題発⾒ フロー改善 画⾯改善 ユーザー テスト ※ここでのサービスとは、業務管理システムなどのto BのWebシステムのことです サービス開発のUXフロー
UI/UXデザイナーLT会 ニーズの妥当性を検討しながら、 スキームの設計やプロダクトの開発⽅法の確認も求められる 感じていた問題点 フロー・画⾯が、どういった意図で再設計されたか 開発者・クライアントに共有しづらい 全体設計を考えながらユーザーが良いと感じるものを作らないといけない 【課題発⾒→フロー改善→画⾯設計】のデザインの流れを可視化したい
UI/UXデザイナーLT会 カスタマージャーニーマップ ユーザーの思考や感情は洗い出しづらい サービスブループリント ユーザーの⾏動・思考・感情を時系列で俯瞰できる システム側のプロセスやデータの処理のタイミングが⾒えない △ ◯ △ ◯
ユーザーから⾒えないシステムのプロセスも可視化できる 既存の⼿法
UI/UXデザイナーLT会 ひと⼿間加えたマップ
UI/UXデザイナーLT会 カスタマージャーニーマップと サービスブループリントを 組み合わせながら、 課題から解決策までを 書き出せるようにした ひと⼿間加えたマップ
UI/UXデザイナーLT会 システム側・画⾯・フローなど 多⽅⾯の課題を⾒つけられる 課題から解決策までを現状の ⾏動に合わせて俯瞰できる 解決策の検討がしやすく、 優先順位がつけやすい 改善ポイント
UI/UXデザイナーLT会 現在のサービスでのユーザー・システムの課題を⾒つけたいとき フロー設計・画⾯設計が必要なとき UXを考えながらスキームの設計も考える必要があるとき 開発者やクライアントに設計意図を共有するとき 今後、どういう場⾯で使えるか?
UI/UXデザイナーLT会 案件や状況に合わせて、 既存のツールに⼯夫を加えることで UXデザインのフロー・アウトプットを より良くできる! 知⾒
UI/UXデザイナーLT会 UX note oRo UX podcast oRo note 宣伝 https://note.com/seeeeemy
https://note.com/oro_official https://anchor.fm/oroux