Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

UE+Cesium+VRでPLATEAUを使ってみた

Avatar for sentomo sentomo
August 20, 2025

 UE+Cesium+VRでPLATEAUを使ってみた

2025/07/16 PLATEAU LT 08の登壇資料
https://asciistartup.connpass.com/event/354171/

Avatar for sentomo

sentomo

August 20, 2025
Tweet

More Decks by sentomo

Other Decks in Technology

Transcript

  1. sentomo 某360° カメラの で、 業向けVR ワークプレイスの開発 BIM/CIM 、点 データを ⽰させ、

    で同じ 間に って ・ ⼯ のシーンで活⽤ VR 開発は8 年 くらい Unity :2017.10 〜2019.6 Unreal Engine :2019.7 〜 すきなこと パンダ / 味しいものを べ みすること / 野 戦 @sentomo594
  2. Cesium GS, Inc. が提供するオープンソースの3D 地図プラットフォーム CesiumJS 、Unreal Engine 、Unity 、NVIDIA

    Omniverse 、O3DE と連携可能 商用利用は有料ライセンスが必要 Cesium ion に、CityGML 、obj 、fbx 、点群ファイル(las 、laz) などをアップロード すると、3D Tiles データに変換して配信することができる  https://cesium.com/learn/3d-tiling/tiler-data-formats/ 任意の緯度経度を指定すれば、その地点の地形データを表示できる → 地形データをアプリに組み込まなくても、お客様自身で任意の場所の地形データを表示できる Bing Map 、Open Streeet Map 、Google Map 、PLATEAU など様々な地形データのアセットをCesium 経由で表示できる → 表示したい種類の地形データを切り替えて表示しやすい
  3. デスクトップPC Windows 11 NVIDIA GeForce RTX 4090 Intel i9-13900KF 開発

    ノートPC Windows 11 NVIDIA GeForce RTX 2070 Intel i7-9750H Unreal Engine 5.5.4 Cesium for Unreal v2.17.0 Meta Quset 3 + PC Link
  4. Unreal Engine + Cesium + PLATEAU + VR ② 今回は、Unreal

    Engine のVR テンプレートを使って、 Cesium 経由で表示したPLATEAU をVR で見てみる VR テンプレート: https://dev.epicgames.com/documentation/ja-jp/unreal-engine/vr-template-in- unreal-engine
  5. Unreal Engine + Cesium + PLATEAU + VR ③ VR

    で⾒てみたところ、ノートPC のスペックだと、6-7fps まで落ちることも… stat GPU を すると、Shadow の処理に時間がかかっている ノートPC デスクトップPC
  6. PLATEAU SDK for Unreal + VR PLATEAU SDK for Unreal

    v3.2.2.0 を使ってデータを表示し、VR で見てみる https://project-plateau.github.io/PLATEAU-SDK-for-Unreal/manual/ImportCityModels.html サーバーからインポートする方法でUnreal のマップ上にPLATEAU を配置 今回は主な構造物の外観が分かる3D モデルを見たいので、 以下はインポートしなかった 災害リスク 土地利用 都市計画決定情報 橋梁 地下街 PLATEAU SDK のウィンドウで東京駅付近( 千代田区) を選択
  7. PLATEAU SDK for Unreal + VR VR で⾒てみたところ、ノートPC は36fps 、デスクトップPC

    は72fps で、パフォーマンスは そこそこ ている ノートPC デスクトップPC
  8. しかし… PLATEAU SDK for Unreal + VR VR で見てみたところ、ノートPC は36fps

    、デスクトップPC は72fps で、パフォーマンスは そこそこ出ている! ノートPC デスクトップPC
  9. PLATEAU SDK for Unreal + VR SDK で3D データをインポートするのに1 時間

    上かかった…( 3km ) やっぱりランタイムで指 した場 のPLATEAU を ⽰したい… ! SDK のインポート にあった、テクスチャを する処理をCesium にも ⽤できないか そもそもCesium は3DTiles 形式で、PLATEAU はCityGML 形式なので、 ⽤は しいかも Cesium 側の を⾒ す ( テクスチャの 度を落としたバージョンのPLATEAU のデータセットがCesium ion で 開されないかな‥)