Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
カスタムキーボードの魅力 「変数の多さ」を深掘る vol. 1
Search
okamoto munehiro
September 19, 2024
How-to & DIY
1
41
カスタムキーボードの魅力 「変数の多さ」を深掘る vol. 1
okamoto munehiro
September 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by okamoto munehiro
See All by okamoto munehiro
実は今POやってます!
sevenium777
0
25
継続的パフォーマンス管理(CFR)から考えるチームイベント設計
sevenium777
0
230
Wizのフロントエンドチームを語る【フロントエンドカンファレンス福岡 スピンオフ】
sevenium777
0
84
oViceの社内定着化について考え【oVice Summit】
sevenium777
0
170
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
How to Hire a Driver for Long Distance Travel?
greaterservice
0
170
How to get hundreds of organic backlinks through statistics link building
ronishehu
1
270
#Stampfly #M5Stack 開発ストーリーと今後の可能性 前説
takasumasakazu
0
120
AWSコミュニティプログラムとJAWS-UGアップデート / JAWS-UG函館 勉強会 vol.14
awsjcpm
2
130
バーチャルバナナとリアルバナナ #iotlt #TouchDesigner
n0bisuke2
0
160
GPT-4oに遅刻理由を考えてもらうボタン #gpt_4o #iotlt #chatgpt
n0bisuke2
0
380
家具家電付アパートの自室の冷蔵庫をスマートIoT化してみた!
scbc1167
0
110
BlueTeamer勉強会 Security Onion編 激闘!Importノード
disconinja
1
320
アイデアをカタチにする、イマジニア
haruka_imgr
0
130
さらなるアウトプットに、Let's ライトニングトーク! ― LTのやり方
ma2shita
2
1.2k
チームビルディングを受けてみた
harukahosokawa
2
180
M5Stickと超小型エッジAIカメラ「AITRIOS」
hoshinoresearch
0
480
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
680
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
Transcript
カスタムキーボードの魅⼒ 「変数の多さ」を深掘る 【vol. 1 キースイッチ編】 2024/09/19 【アウトプットをもっと⾝近に!】趣味のLT⼤会(仮称) #3 〜ガジェット‧ツール編〜 岡本
宗⼤
岡本 宗⼤(Okamoto Munehiro) 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ エンジニアリングマネージャー 𝕏 @sevenium777 ⾃⼰紹介
私のキーボード変遷(歴史) - ~2018: MacBookPro 標準キーボード - 2019/01: Corne Keyboard を知り、Irisを⾃作
- 2019/06: Treadstone48 ⾃作 自己紹介
私のキーボード変遷(歴史) - ~2018: MacBookPro 標準キーボード - 2019/01: Corne Keyboard を知り、Irisを⾃作
- 2019/06: Treadstone48 ⾃作 - 2019/08: Polaris - 2019/12: M65-B - 2020~2024 : Tsukuyomi, 7V, Spring, QK60, Lily, Kei v2, W1-AT 自己紹介
カスタムキーボードとは?
カスタムキーボード おそらく明確な定義はない... が、⼀⾔で説明すると 「キーボードのキットに、⾃⾝の好きなキースイッチやキーキャップを組 み合わせて組むキーボードのこと」 カスタムキーボードとは? 特徴 - タイピング⾳や構造などを考えて設計されているものが多い -
⾼価なものも存在し「ハイエンドキーボード」と呼ばれることも - 在庫販売も⼀部あるが、GroupBuy(共同購⼊)やRaffle(抽選販売)、FCFS(早い者勝ち)の形式が多い
カスタムキーボードの魅⼒ カスタムキーボードとは? わかりやすい魅⼒ - 好きなキースイッチを使える - キーキャップで好みの⾒た⽬にできる - かっこいいキーボード使える -
タイピング体験めちゃ良い! ちとディープな魅⼒ - キースイッチ、キーキャップ、キーボード本体、その他パーツとそれ ぞれ素材によっての違いがある - 細かいカスタム(lubedやmodsなど)でさらに体験が良くなる
個⼈的な推しポイント:「変数が多い!」 カスタムキーボードとは? どんな変数があるか A: キーボード(設計やマウント⽅式) B: スイッチプレート素材: アルミ, 真鍮, PC,
POM, carbon, FR-4, etc.. C: キースイッチ: 数百種類ある(素材や重さ、触覚) D: キーキャップ: 素材(PBT, ABS, etc..), 形状(cherry, SA, DSA, etc..) E: その他: その他パーツ, デスク環境, mods, etc.. A × B × C × D × E = ∞
キースイッチの変数を深掘る
キースイッチのカスタム ※ 参考: https://www.cherry-world.com/company/news/cherry-blog/article/c herry-mx-black-clear-top-new-edition-of-a-legendary-mx-switch カスタム1 - Lubed: 潤滑油を刺す -
変数: 潤滑油の種類 カスタム2 - バネを好みの重さのものに交換 - 変数: バネの種類 カスタム3 - スイッチフィルムでグラつきを減らす - 変数: スイッチフィルムの種類 トップハウジング ステム スプリング ボトムハウジング リーフ
キースイッチのカスタム カスタム4 - キメラスイッチ - 右図の各種パーツを他のスイッチと組み 合わせて作るスイッチ(リーフは基本変 えない) - 変数:
スイッチの種類, 各部品の素材, etc.. ※ 参考: https://www.cherry-world.com/company/news/cherry-blog/article/c herry-mx-black-clear-top-new-edition-of-a-legendary-mx-switch トップハウジング ステム スプリング ボトムハウジング リーフ
まとめ - キースイッチのカスタムは無限⼤!ゆえに魅⼒! - からのキーボードやプレートとの相性を考え出すと夜も眠れない! - ⼀周回ってCherry MX Blackが最強では?という謎のサトリを開く -
ゴールのない趣味だからこそおもしろい! - ⼀緒に福岡でキーボードコミュニティ⽴ち上げましょう!
Thanks! 2024/09/19 【アウトプットをもっと⾝近に!】趣味のLT⼤会(仮称) #3 〜ガジェット‧ツール編〜 岡本 宗⼤