Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データドリブンな小売戦略 〜Snowflakeによるパーソナライズの強化〜
Search
Shasha
August 21, 2024
0
27
データドリブンな小売戦略 〜Snowflakeによるパーソナライズの強化〜
Shasha
August 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shasha
See All by Shasha
20221004_AKIBA.SaaS
shasha48
0
4
MDSを加速する 〜Fivetranとプロフェッショナルサービス〜
shasha48
0
5
データ収集と整理 〜クラウドデータパイプラインの作成〜
shasha48
0
30
dbtとLookerの 境界線を定めます!
shasha48
0
46
信頼できるデータを届け、使うのは?
shasha48
0
250
DataObserbabilityDevIO2023.pdf
shasha48
0
900
dbtの概要
shasha48
1
950
データ分析について考える - 私が考えるデータ分析の必要性
shasha48
0
850
Featured
See All Featured
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Side Projects
sachag
452
42k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Transcript
データドリブンな小売戦略 〜Snowflakeによるパーソナライズの強化〜 クラスメソッド株式会社 アライアンス統括部 ほりもと りさ 1
CDN/WAF フロントWeb画面 LINEミニアプリ モバイルアプリ開発 会員/ポイント基盤 ID基盤 EC/OMO導入 API/マイクロサービス 基盤 データ分析基盤
ETL DWH ビジネスコンサルティング AWSコンサルティング / クラスメソッドメンバーズ OMO CRM EC の課題をまるっと解決! が 支援する業務・システム領域サービス こちらのセッションを行 います
3 自己紹介 • 名 前:ほりもと りさ • グログ:紗紗 • 部 署:アライアンス統括部
• 役 割:アナリティクスコンサルタント
4 目次 • 小売業界のデータ活用でよくある課題 • Snowflakeのデータ共有機能の紹介 • Snowflakeのデータクリーンルームの紹介
5 注意 本日ご紹介するNative Data Clean Roomは、 2024年2月末現在プライベートプレビュー機能と
なっております。
6 小売業界のデータ活用でよくある課題
7 点在するデータ 顧客データ SNSデータ サプライチェーン データ Webトラフィックデータ POSデータ ECデータ
ロイヤリティプ ログラム 市場調査 在庫管理 システム モバイルアプリ データ
8 Snowflakeに集めると... 顧客データ SNSデータ サプライチェーン データ Webトラフィックデータ POSデータ ECデータ
ロイヤリティプ ログラム 市場調査 在庫管理 システム モバイルアプリ データ
Confidential 9 S M Sales Data Science S Structured &
semi-structured クラウドサービス トランザクション管理 セキュリティ クエリ計画・最適化 メタデータ管理 M ETL/ELT Snowpipe XS タスク &ストリーム 論理モデル Accros:ワークロードごとにウェアハウス M Marketing
10 組み合わせて分析が可能 POSシステムからの販売データとCRMからの顧客情報を組み合わせるこ とで、個々の顧客の購買傾向や好みを分析し、よりカスタマイズされた市 場戦略やプロモーションを計画できる。 オンライン行動データと顧客プロファイルを組み合わせて、顧客のデジタ ル足跡をトラッキングし、オンラインでのパーソナライズされた販促活動 やウェブサイトの最適化を行う。 リアルタイムの在庫情報と歴史的販売データを組み合わせることで、需 要が高い商品の在庫を適切に管理し、過剰在庫や品切れを防ぐ在庫戦
略を立てる。 ロイヤリティプログラムからの顧客忠誠度情報とPOSシステムからの販 売データを結びつけることで、どのプロモーションが顧客のリピート購入 を促しているか分析する。 顧客データ POSデータ × 顧客データ × Webトラフィックデータ 市場調査 在庫管理システム × ロイヤリティプログラム POSデータ ×
11 Snowflakeのデータ共有
12 外部の組織とデータコラボ • マーケットプレイスに公開されているデータを利用して自 社のデータと掛け合わせる • 自社⇄外部組織間でデータ共有
13 外部の組織とデータコラボ • マーケットプレイスに公開されているデータを利用して自 社のデータと掛け合わせる • 自社⇄外部組織間でデータ共有 本日は↑ココのお話をします!
14 外部とのデータ共有活用例 複数の小売企業が自社の顧客データを相互に共有せずに、データクリー ンルーム内で共通の分析を行うことができる。これにより、プライバシー を保護しつつ、市場のトレンドや顧客行動の洞察を得る 広告パフォーマンスの測定 :広告パートナーと効果測定やターゲット オーディエンスの分析を共有する場合に、データクリーンルームを使用し て直接的な顧客データを共有することなく成果を評価する 小売企業と商品サプライヤーがデータクリーンルームを活用して、顧客層と購買デー
タを組み合わせ、特定の製品やブランドがどの顧客セグメントで人気があるかを理解 する。これにより、よりターゲットを絞った在庫管理やプロモーション戦略を展開するこ とが可能 クロスセルとアップセルの機会分析 : 複数のストアやブランドが互いの顧客購買データをデータクリーンルームで安全に共有し、ク ロスセルやアップセルの機会を識別する。どの製品が共通の顧客によって一緒に購入され やすいかを見つけ出し、売上の向上を図る 小売企業 小売企業 × 広告企業 × × ストア・ブランド × 小売企業 小売企業 商品サプライヤー ストア・ブランド
15 データ共有イメージ 別組織 共 有 Snowflakeアカウント 不要
16 いやいやいやいや... ダメだよ。 データを外に出すなんて簡単に言わないで。 Snowflakeのデータ共有は データを外に持ち出しません !
17 安全なデータ共有 • データのコピー不要 • アクセスコントロール • 行・列レベルセキュリティ
• アクセスヒストリー • 暗号化・ネットワークセキュリティ • ライブデータ共有
18 共有先:Snowflakeアカウントありの場合 画像:https://docs.snowflake.com/ja/user-guide/data-sharing-intro より
19 共有先:Snowflakeアカウントなしの場合 画像:https://docs.snowflake.com/ja/user-guide/data-sharing-intro より
20 データコラボレーション 別組織 共 有 安全
21 でも... 安全にデータ共有できるのはわかったけど、 個人を特定できるようなデータは共有できないし、どのデータが渡っちゃうと共有先 で個人が特定されてしまうのかをウチで把握できないよ。 せっかく安全にデータ共有できる機能があるのに・・・
22 Snowflakeのデータクリーンルーム
23 Snowflakeのデータクリーンルーム(DCR) 簡単に、安全にデータを共有できる機能をベースに共有相 手に対して以下の制約ポリシーを設定する: • 投影ポリシー ◦
特定のユーザーやグループに対して、見せることができるカラ ムや見せることができないカラムを定義可能 • 集約ポリシー ◦ ユーザーが個人を特定できるほど詳細な情報を見ることがで きないように設定することが可能
24 ふむふむ... 個人を特定できない列をSELECTできないようにしつつ、 結合キーでは使えるのね。ふむふむ しかもデータはコピーせずに外部には持ち出さないので安全!
25 DCRセットアップ手順 1. 制約ポリシーを作成する 2. データクリーンルームを作成する a. 共有するテーブルを追加する
b. 共有するテーブルにポリシーを追加する 3. クリーンルームを公開する a. データの公開先を設定する
26 実際に設定してみましょう 事前情報: 下記2つの企業のユーザー情報(Eメールアドレス)でセグメ ントの重複を見つける • NatureClips(プロバイダー) ◦
ビデオを投稿して交流できるユーザーを持つウェブサイト • Kayak Co.(コンシューマー) ◦ アウトドア用品を販売する小売ブランド
27 プロバイダー(NatureClips)のデータ 画像:https://quickstarts.snowflake.com/guide/create_a_native_data_clean_room/ より VISITORSテーブル ↑コンシューマーには隠したい↑ VIDEOSテーブル
ACTIVITYテーブル ↑コンシューマーには隠したい
28 コンシューマー(Kayak Co.)のデータ 画像:https://quickstarts.snowflake.com/guide/create_a_native_data_clean_room/ より CUSTOMERテーブル PRODUCTSテーブル PURCHASESテーブル
↑掛け合わせるキー
29 制約ポリシーを作成する nature_clips_dcr_projection_policyというProjection Policyを作成 (投影ポリシー) nature_clips_dcr_aggregation_policyというAggregation Policyを作成
(集約ポリシー)
30 データクリーンルームを作成する SnowflakeのUIからデータクリーンルームを作成する 画像:https://quickstarts.snowflake.com/guide/create_a_native_data_clean_room/ より
31 DCRにテーブルを追加する 画像:https://zenn.dev/hiroshix/articles/9e825e48eb14d5#fn-e237-1 より
32 制約ポリシーを関連ずける 画像:https://quickstarts.snowflake.com/guide/create_a_native_data_clean_room/ より
33 制約ポリシーを関連ずける 最初に作った nature_clips_dcr_projection_policyポリシーを効 かせる列を選択する 画像:https://quickstarts.snowflake.com/guide/create_a_native_data_clean_room/ より
34 割り当てた制約ポリシー 画像:https://zenn.dev/hiroshix/articles/9e825e48eb14d5#fn-e237-1 より
35 データクリーンルームを公開する 画像:https://quickstarts.snowflake.com/guide/create_a_native_data_clean_room/ より
36 データクリーンルームを公開する 画像:https://quickstarts.snowflake.com/guide/create_a_native_data_clean_room/ より
37 データクリーンルームを公開する 画像:https://quickstarts.snowflake.com/guide/create_a_native_data_clean_room/ より
38 データクリーンルームを公開する 画像:https://quickstarts.snowflake.com/guide/create_a_native_data_clean_room/ より
39 共有されたCDRを使ってみる 画像:https://quickstarts.snowflake.com/guide/create_a_native_data_clean_room/ より
40 共有されたCDRを使ってみる 画像:https://quickstarts.snowflake.com/guide/create_a_native_data_clean_room/ より 投影ポリシー 集約ポリシー どちらにも引っかかる。
41 共有されたCDRを使ってみる 画像:https://quickstarts.snowflake.com/guide/create_a_native_data_clean_room/ より 集約ポリシーに 引っかかる
42 共有されたCDRを使ってみる 画像:https://quickstarts.snowflake.com/guide/create_a_native_data_clean_room/ より ✅ 投影ポリシー ✅ 集約ポリシー
NatureClipsとKayak Co.のオーバーラップを確認 43 共有されたCDRを使ってみる 画像:https://zenn.dev/hiroshix/articles/9e825e48eb14d5#fn-e237-1 より
44 まとめ
45 データコラボレーションの広がる可能性 自社内の散らばったデータを一箇所に集約することで、新 たなビジネスの可能性が広がります。 Snowflakeでのデータコラボレーションは、社外とのデータ 共有も安全に簡単に実現可能です。
46
47 よく使うアイコンです。コピーで使用できます
48 人のアイコンです。コピーで使用できます
49 ラインアイコンです。コピーで使用できます