Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSにおけるTrend Vision Oneの効果について
Search
shima
October 01, 2025
Technology
0
170
AWSにおけるTrend Vision Oneの効果について
shima
October 01, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI時代、“平均値”ではいられない
uhyo
8
2.1k
サイバーエージェント流クラウドコスト削減施策「みんなで金塊堀太郎」
kurochan
4
2.2k
Zephyr(RTOS)にEdge AIを組み込んでみた話
iotengineer22
1
250
OpenTelemetry が拡げる Gemini CLI の可観測性
phaya72
2
1.7k
生成AIを安心して活用するために──「情報セキュリティガイドライン」策定とポイント
gree_tech
PRO
0
220
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
3
1.3k
Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!
findy_eventslides
0
500
MCP ✖️ Apps SDKを触ってみた
hisuzuya
0
290
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
800
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
AI-Readyを目指した非構造化データのメダリオンアーキテクチャ
r_miura
1
280
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Side Projects
sachag
455
43k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Visualization
eitanlees
149
16k
Transcript
AWSにおける Trend Vision Oneの 効果について 島 享平(shima) クラスメソッド株式会社 クラウド事業本部 コンサルティング部
島 享平 (shima) 2 • クラウド事業本部コンサルティング部 • ソリューションアーキテクト • TREND
MICRO Partner Engineer Award 2023(去年) • TREND MICRO Partner Engineer Award 2025(今年) • トレンドマイクロ製品のブログ書いてる • トレンドマイクロ研修いっぱい受けてる
今⽇のゴール
今⽇のゴール 4 「Trend Vision Oneの導⼊を検討しても良いかな?」 と皆さんに思っていただくこと
では、中⾝へ
AWSにおける Trend Vision Oneの 効果について 島 享平 クラウド事業本部 コンサルティング部
Trend Vision One? 7 セキュリティのお話 トレンドマイクロ社が提供する 統合サイバーセキュリティプラットフォームです。
責任共有モデルの現実 8 EC2内のセキュリティは利⽤者の責任範囲 引⽤元:Amazon Web Services ブログ(責任共有モデルとは何か、を改めて考える) https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/rethinksharedresponsibility/ よくある誤解 •
「AWSを使っているから安⼼」 ◦ EC2内部は⾃⼰責任 • 「セキュリティグループで⼗分」 ◦ アプリケーション層は未保護
みなさんの環境、こんな状態になっていませんか? 9 AWSサービスを使っているが「検出後の対処」ができていない 現実のEC2セキュリティ状況 • Security Groupの設定だけで満⾜している • CloudWatchでセキュリティログ監視しているけど、アラートが多すぎて⾒きれない •
GuardDutyを⼊れたけど、検出した後どうすれば? • Systems Managerでパッチ管理の⾃動化してるから⼤丈夫...本当に?
AWSサービスだけの限界 10 EC2内の脅威には追加対策が必要 よくある誤解と現実のギャップ AWSサービス できること できないこと Security Group ポート・IPアドレスの制御
脆弱性への攻撃防御 GuardDuty 脅威の検出 自動的な脅威の無害化 リアルタイム不正プログラム対策 CloudWatch Security Hub ログ収集・メトリクス監視 相関分析 対応すべきログの判断 リアルタイムの脅威への自動対処 Systems Manager パッチ適用の自動化 パッチ適用までの空白期間の保護
Trend Vision One Endpoint Security (V1ES)なら 11 Trend Vision One
Endpoint Security(Server & Workload Protection) (V1ES)なら すべて解決 AWSサービスの課題 V1ESの解決策 脆弱性への攻撃防御ができない パッチ適用までの空白期間の保護ができない 仮想パッチで保護 自動的な脅威の無害化ができない 不正プログラムの自動隔離や削除を リアルタイムスキャン リアルタイム不正プログラム対策ができない リアルタイムスキャンで即座に検出・駆除 リアルタイムの脅威への自動対処ができない IPS/IDSで即座にブロック
でも、お⾼いんでしょう? 12 使った分だけ⽀払う従量課⾦制で、スモールスタートが可能 EC2と似た従量課⾦モデル。EC2のコスト最適化に合わせて⾃動的にV1ESのコストも最適化される V1ES 時間単価(Public Offerの場合) EC2インスタンスサイズ 時間単価 月額換算(
720時間) micro〜medium $ 0.011 約$8/月 large $ 0.032 約$23/月 xlarge~ $ 0.047 約$34/月 • 開発環境は夜間停⽌ → 停⽌中は課⾦されない • 繁忙期のみサーバー追加 → 必要な期間だけ課⾦
Trend Vision One、それだけじゃないんです 13 将来のマルチクラウド‧ハイブリッド環境まで⼀元管理できる拡張性 Trend Vision Oneの真の価値:統合サイバーセキュリティプラットフォーム 将来の拡張にも対応 •
Azure環境を追加するようなマルチクラウドも対応可能で、 同じコンソールで管理できる。 • オンプレミスも対象にできる。
Trend Vision One、それだけじゃないんです 14 今回ご紹介しきれませんでしたが、Trend Vision Oneには他にも多くの機能がある Trend Vision Oneの真の価値:統合サイバーセキュリティプラットフォーム
今回お話したところ
Trend Vision One、それだけじゃないんです 15 今回ご紹介しきれませんでしたが、Trend Vision Oneには他にも多くの機能がある
Trend Vision One、それだけじゃないんです 16 今回ご紹介しきれませんでしたが、Trend Vision Oneには他にも多くの機能がある
今⽇のゴール
今⽇のゴール 18 「Trend Vision Oneの導⼊を検討しても良いかな?」 と皆さんに思っていただくこと