Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2022 12 20 AliEater #23 Lightning Talk WithSecure
Search
Shinichiro Kawano
December 21, 2022
Technology
0
310
2022 12 20 AliEater #23 Lightning Talk WithSecure
2022 12 20 AliEater #23 Lightning Talk WithSecure
"2023年のサイバー脅威予測を語ってみる ~いつも通り10分ですよ 10分~"
Shinichiro Kawano
December 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by Shinichiro Kawano
See All by Shinichiro Kawano
#reInvent2025stby LT00 "Change your life!"
shinichirokawano
0
740
Remember, "The Network is the Computer"
shinichirokawano
1
100
ハワイアン航空で行くre:Invent 勉強会 Online 前説LT
shinichirokawano
0
870
2024-11-07-reInvent2024sapporostby-change-your-life
shinichirokawano
0
190
2024-10-30-reInventStandby_StudyGroup_Intro
shinichirokawano
1
1.4k
“Look back” Cloud Security 2015-2024
shinichirokawano
0
87
JAWS DAYS 2024 Track D Supporter Session "How to Test AWS Environment?""
shinichirokawano
0
660
"Computers can change your life for the better"
shinichirokawano
0
160
"Change your life" re:Invent Kansai Study
shinichirokawano
1
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則
demaecan
0
240
現場の壁を乗り越えて、 「計装注入」が拓く オブザーバビリティ / Beyond the Field Barriers: Instrumentation Injection and the Future of Observability
aoto
PRO
1
820
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
760
サブドメインテイクオーバー事例紹介と対策について
mikit
9
2.5k
GTC 2025 : 가속되고 있는 미래
inureyes
PRO
0
150
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
4
950
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
180
設計に疎いエンジニアでも始めやすいアーキテクチャドキュメント
phaya72
24
16k
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
360
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
5
1.6k
Kotlinで型安全にバイテンポラルデータを扱いたい! ReladomoラッパーをAIと実装してみた話
itohiro73
3
140
書籍『実践 Apache Iceberg』の歩き方
ishikawa_satoru
0
430
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Transcript
Shinichiro Kawano Corporate Sales WithSecure K.K.
[email protected]
2023年のサイバー脅威予測を語ってみる ~ いつも通り
10分ですよ 10分 ~ 2022/12/20 Alibaba Cloud Developers Meetup #23 Lightning Talk
自己紹介 河野 真一郎 ウィズセキュア株式会社 法人営業本部 クラウド セキュリティおよび サイバーセキュリティコンサルティング担当 「サイバーセキュリティの必要性と対応方法をリアルな具体例で 分かりやすくご説明」を目指して
外部セミナ、コミュニティ勉強会 に参加 趣味 休日の「サウナ水風呂ととのう」 自転車 (初心者) この時期はスキー。志賀高原焼額山GS・奥志賀高原DH © WithSecure 2022 2
• • 基本データ • • 130Mユーロ 売上 (2021年) 1,300名+ 世界の従業員数
7,000社以上 販売パートナー数 WithSecure Corporation • 会 長 リスト・シラスマ • 社長兼CEO ユハニ・ヒンティッカ • 所在地 ヘルシンキ , フィンランド ウィズセキュア株式会社 • 代表者 ジョン・デューリー | アジアパシフィック地域担当VP • 所在地 東京都港区 • 拠 点 東京/大阪 ✓1988年創業 ✓アンチウイルスソフトウェア、EDR、脆弱性診断ツール ✓サイバーセキュリティコンサルティングサービスの提供 WithSecure 会社概要 © WithSecure 2022 3
さて皆さま サイバーセキュリティに 興味はありますか? © WithSecure 2022 4
5月 AliEater で お話したのは、これでした © WithSecure 2022 5
サイバーセキュリティ最新ネタ ( 新型コロナ ) https://blog.f-secure.com/ja/faking-a-positive-covid-test/ © WithSecure 2022 6
サイバーセキュリティ最新ネタ ( ウクライナ その1 ) https://blog.f-secure.com/ja/historic-hacktivism-revenge-on-ransomware-and-other-cyber-attack-news-related-to-ukraine- invasion/ © WithSecure 2022
7
サイバーセキュリティ最新ネタ ( ウクライナ その2 ) https://blog.f-secure.com/ja/faq-on-cyber-attacks-related-to-invasion-of-ukraine/ © WithSecure 2022 8
https://blog.f-secure.com/ja/faq-on-cyber-attacks-related-to-invasion-of-ukraine/ © WithSecure 2022 9
今日のお題はこちら © WithSecure 2022 10
https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/20221215-predictions © WithSecure 2022 11
サイバーセキュリティに 興味のある人は 必見の記事 © WithSecure 2022 12
https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/20221215-predictions © WithSecure 2022 13
では行ってみましょう! サイバーセキュリティ 2023年の脅威予測 © WithSecure 2022 14
https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/20221215-predictions © WithSecure 2022 15
https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/20221215-predictions © WithSecure 2022 16
https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/20221215-predictions © WithSecure 2022 17
https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/20221215-predictions © WithSecure 2022 18
AI, 機械学習の技術は サイバー犯罪者にも 利用されてしまう © WithSecure 2022 19
サイバーセキュリティ 守る側の技術も AI, 機械学習を活用 © WithSecure 2022 20
クラウドセキュリティの 重要性 © WithSecure 2022 21
エンドポイント (PC) セキュリティ対策も 引き続き重要 © WithSecure 2022 22
クラウド環境, エンドポイント, IoT サイバーセキュリティのために © WithSecure 2022 23
今日の LT 最後に一言 One more thing… © WithSecure 2022 24
© WithSecure 2022 25 WithSecure ビジョン https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/f-secure-corporate-security-relaunches-as-withsecure
© WithSecure 2022 26 セキュリティにおける課題は 誰も単独で 解決することはできません https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/f-secure-corporate-security-relaunches-as-withsecure
© WithSecure 2022 27 パートナー様、ユーザー様、 情報セキュリティコミュニティ が一丸となって https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/f-secure-corporate-security-relaunches-as-withsecure
© WithSecure 2022 28 『パートナー』として 協力し合うことで https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/f-secure-corporate-security-relaunches-as-withsecure
© WithSecure 2022 29 セキュリティの課題が ビジネスの成長を妨げること がなくなるのです。 https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/f-secure-corporate-security-relaunches-as-withsecure
© WithSecure 2022 30 WithSecureと共に 歩む誰もが https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/f-secure-corporate-security-relaunches-as-withsecure
© WithSecure 2022 31 サイバー攻撃によって 深刻な被害を受けること のない未来を作る https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/f-secure-corporate-security-relaunches-as-withsecure
© WithSecure 2022 32 それが 私たちのビジョンです https://www.withsecure.com/jp-ja/whats-new/pressroom/f-secure-corporate-security-relaunches-as-withsecure
© WithSecure 2022 33 2022年も、そろそろ終わり 2023年も WithSecure は 頑張ってまいります
© WithSecure 2022 34 それでは皆さま 良いお年を! Happy Holidays!
None