Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
iOSアプリの信頼性を向上させる取り組み/ios-app-improve-reliability
Search
yuki shinohara
September 24, 2025
Programming
0
200
iOSアプリの信頼性を向上させる取り組み/ios-app-improve-reliability
yuki shinohara
September 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by yuki shinohara
See All by yuki shinohara
mf_cloud_expense_mobile_app_rearchitecture
shino8rayu9
0
940
Road to Swift 6
shino8rayu9
0
600
Other Decks in Programming
See All in Programming
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
530
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
2
360
Building, Deploying, and Monitoring Ruby Web Applications with Falcon (Kaigi on Rails 2025)
ioquatix
4
2.5k
Introduce Hono CLI
yusukebe
6
3k
なぜGoのジェネリクスはこの形なのか? - Featherweight Goが明かす設計の核心
qualiarts
0
240
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
270
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
0
520
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
4
630
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
2
780
When Dependencies Fail: Building Antifragile Applications in a Fragile World
selcukusta
0
110
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
110
PHPに関数型の魂を宿す〜PHP 8.5 で実現する堅牢なコードとは〜 #phpcon_hiroshima / phpcon-hiroshima-2025
shogogg
1
320
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Designing for Performance
lara
610
69k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Transcript
iOSアプリの信頼性を向上させる取り組み 2025/09/24
Introduction 篠原 裕貴 ・マネーフォワード クラウド経費 iOSエンジニア ・経歴: 地方公務員→オーストラリア→英会話講師→NOW
マネーフォワード クラウド経費
None
信頼性
モバイルアプリの信頼性 ❏ 使いやすいこと・想定通りの動きをすること : リリース前 ❏ クラッシュしないこと: リリース後
リリース前
Bitrise ❏ ユニットテストの実行を以下のケースで行いバグの混入を防ぐ ❏ プルリクエスト ❏ TestFlight ❏ 審査提出 https://github.com/marketplace/bitrise-checks
社内レビュー ❏ TestFlightで配布 ❏ Bitriseにてコマンド一つで開発環境に合わせて buildできる ❏ 2週間ごとにカスタマーサービスを含む他部署のメンバーに対してレビューをしても らう ❏
フィードバックを通じて改善 ❏ バグにも気づくことができる ❏ より使いやすいデザインを検討 https://docs.bitrise.io/ja/bitrise-ci/workflows-and-pipelines/workflows/managing-workflows.html
審査提出 ❏ MasterブランチへのPushをトリガー ❏ Bitrise上からTestFlightの本番環境へのbuildを開始 ❏ Build完了後必要事項入力の上、審査提出することが可能 ❏ 本来であればXcodeでアーカイブを作成、App Store
Connectへのアップロードなど全 て手動で行うところを自動化、ヒューマンエラーをなくす
リリース後
Firebase Crashlytics ❏ リリース直後は特に注視 ❏ クラッシュ情報が見れる ❏ アプリのバージョン ❏ どのコードで
❏ 何人のユーザに影響があったか https://www.youtube.com/watch?v=k_mdNRZzd30
Firebase Crashlytics ❏ クラッシュが急増した場合Slackで通知・メールが届く ❏ アップルによるレビューがあるためすぐには修正リリースができない ❏ 半日〜1日程度かかる ❏ 最優先で対応
❏ 人力!!!!!
まとめ
まとめ ❏ 使いやすいこと・想定通りの動きをすること : リリース前 ❏ Bitriseをフル活用して質を担保する ❏ ユニットテストの逐次実行 ❏
TestFlightでの内部テスターへの配布やリリース作業を自動化 ❏ クラッシュしないこと: リリース後 ❏ Firebase Crashlyticsでカバーリングを行う ❏ 注視 ❏ 警告通知・メール ❏ 最優先かつ最速で対応する
おわり