Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
置くだけで、つながる、IoTセンサー「ウェビオ」で労働時間を可視化してみた
Search
Genki Shiozawa
August 24, 2017
Technology
0
1.3k
置くだけで、つながる、IoTセンサー「ウェビオ」で労働時間を可視化してみた
IoTLT vol.30 @DMM by しおげん
デモビデオ:
https://goo.gl/uRKc3P
Genki Shiozawa
August 24, 2017
Tweet
Share
More Decks by Genki Shiozawa
See All by Genki Shiozawa
IoTの辛いこと7つ/ウェビオの目指す世界
shiogen
0
1.1k
ウェビオ最新情報UPDATE@エンタープライズIoTLT vol13@IIJ
shiogen
2
910
ご自宅Amazon Go (構想) @ IoTLT Vol.34
shiogen
1
570
ウェビオ活用事例
shiogen
1
800
クラウド直結センサー ウェビオ / Webiot
shiogen
0
620
クラウド直結センサー ウェビオ
shiogen
2
470
LPWA勉強会_置くだけで、つながる、IoTセンサー 「ウェビオ」で 労働時間を可視化してみた
shiogen
1
750
置くだけで、つながる、IoTセンサー Webiot [ウェビオ]
shiogen
1
980
ついに日本でも始まった IoTネットワーク「Sigfox」で 桜の満開情報を集めてみた
shiogen
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
エンジニアにとってコードと並んで重要な「データ」のお話 - データが動くとコードが見える:関数型=データフロー入門
ismk
0
390
Black Hat USA 2025 Recap ~ クラウドセキュリティ編 ~
kyohmizu
0
460
AIエージェントは「使う」だけじゃなくて「作る」時代! 〜最新フレームワークで楽しく開発入門しよう〜
minorun365
10
1.5k
嗚呼、当時の本番環境の状態で AI Agentを再評価したいなぁ...
po3rin
0
370
QAセントラル組織が運営する自動テストプラットフォームの課題と現状
lycorptech_jp
PRO
0
260
The Twin Mandate of Observability
charity
1
1.2k
AWS資格は取ったけどIAMロールを腹落ちできてなかったので、年内に整理してみた
hiro_eng_
0
130
Flutterで実装する実践的な攻撃対策とセキュリティ向上
fujikinaga
1
130
ユーザーストーリー x AI / User Stories x AI
oomatomo
0
130
Claude Code 10連ガチャ
uhyo
1
480
なぜ新機能リリース翌日にモニタリング可能なのか? 〜リードタイム短縮とリソース問題を「自走」で改善した話〜 / data_summit_findy_Session_2
sansan_randd
1
150
これからアウトプットする人たちへ - アウトプットを支える技術 / that support output
soudai
PRO
16
5k
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
920
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
730
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1k
Transcript
1 置くだけで、つながる、IoTセンサー 「ウェビオ」で 労働時間を可視化してみた しおげん@ピクスー(株) IoTLT vol.30 @ DMM
しおげん (塩澤元氣) ピクスー株式会社 CEO ・置くだけで、つながる、IoTセンサー ウェビオ ・IoTコンサル/開発受託 自己紹介
3 クラウド接続済みのセンサー → クラウド側の開発だけでIoTを実現できる Webiotとは
4 取組課題: 案件別労働時間を 楽に記録したい。
5 従来手法 Google Sheetsに手入力
6 理想 この仕組みを瞬殺で作りたい 自動 入力 A社案件 B社案件 帰宅 サイコロ型デバイス
7 ソリューション プログラミングゼロで繋げられる Webiot (加速度センサー) IFTTT Google Sheets Webiot (クラウド)
① ② ③
8 ① Webiot (センサー→クラウド) 電池がきれない限り 何もしなくても繋がる(笑) Webiot (加速度センサー)
9 ② Webiot(クラウド) → IFTTT Webhook送信先を設定 (IFTTTにJSON をPOST)
10 ③ IFTTT → Google Sheets こんな感じのアプレットを作成
11 できた 所要時間15分 Video
12 センサーラインナップ 加速度 温度/湿度/ 気圧 CO2 ボタン セミオーダーも 照度 騒音
人感
13 ユーザエクスペリエンス ① ② ③ サイトで 申込 宅配便で お届け 好きな場所に置く
だけ ④ あとは クラウド側 開発 に集中
14 仕組み:取りたいデータが 直接httpsで飛んでくる https Webiot サー バ Sigfox Webiot センサー
お客様 サーバ Sigfox 基地局 取りたい データ Webiotの提供範囲 BLE+LTEバージョンもあるよ
15 全て込みのシンプルな料金 初期費用 月額費用 0円 500円〜 1デバイス あたり
16 近日発売開始 • βユーザ募集中! (法人限定・当面無料) ぜひお声がけ下さい。