Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LPWA勉強会_置くだけで、つながる、IoTセンサー 「ウェビオ」で 労働時間を可視化してみた
Search
Genki Shiozawa
August 28, 2017
Technology
1
740
LPWA勉強会_置くだけで、つながる、IoTセンサー 「ウェビオ」で 労働時間を可視化してみた
デモ画像リンク:
https://goo.gl/uRKc3P
ウェブサイト:
https://webiot.io/
Genki Shiozawa
August 28, 2017
Tweet
Share
More Decks by Genki Shiozawa
See All by Genki Shiozawa
IoTの辛いこと7つ/ウェビオの目指す世界
shiogen
0
1.1k
ウェビオ最新情報UPDATE@エンタープライズIoTLT vol13@IIJ
shiogen
2
900
ご自宅Amazon Go (構想) @ IoTLT Vol.34
shiogen
1
570
ウェビオ活用事例
shiogen
1
800
クラウド直結センサー ウェビオ / Webiot
shiogen
0
610
クラウド直結センサー ウェビオ
shiogen
2
470
置くだけで、つながる、IoTセンサー「ウェビオ」で労働時間を可視化してみた
shiogen
0
1.3k
置くだけで、つながる、IoTセンサー Webiot [ウェビオ]
shiogen
1
970
ついに日本でも始まった IoTネットワーク「Sigfox」で 桜の満開情報を集めてみた
shiogen
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
190
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.5k
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
270
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
120
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
180
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
1
210
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
210
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
170
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
1
420
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
150
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
210
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Done Done
chrislema
185
16k
Side Projects
sachag
455
43k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
187
54k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
1 置くだけで、つながる、IoTセンサー 「ウェビオ」で 労働時間を可視化してみた 塩澤元氣 @ピクスー(株) LPWA勉強会
ピクスー株式会社
3 自己紹介 シモハメド ラムラウイ フルスタックIoTエンジニア 複数の研究機関にて多くデバイスを開発。組み込み システムのプログラミングに精通。国立情報学研究 所(総合研究大学院大学 )にて博士号を取得。 2016年ピクスーを共同創業。フランス出身。
塩澤 元氣 フルスタックIoTエンジニア 京都大学工学部物理工学科を卒業後、ビービット、リ クルートにて数々のウェブサイトをプロデュース。ビジ ネス・マーケティング面を含めた、フルスタックの IoT エンジニア。 2016年ピクスーを共同創業。大阪出身。 CEO CTO
4 クラウド世代には、とてつもなく苦痛 電子部品の調達 高価な金型 組み込み開発 通信 ATコマンド 技適 IoTのハード側開発(現状)
5 置くだけで、つながる、IoTセンサー Webiot [ウェビオ] 我々のソリューション
6 ユーザエクスペリエンス ① ② ③ サイトで 申込 宅配便で お届け 好きな場所に置く
だけ 数ヶ月間のHWとの苦闘が、「翌日すぐ」に ④ あとは クラウド側 開発 に集中 特長 1
7 仕組み:取りたいデータが 直接httpsで飛んでくる https Webiot サー バ Sigfox Webiot センサー
お客様 サーバ Sigfox 基地局 取りたい データ Webiotの提供範囲 LPWAの実用化により、提供可能に
8 センサーラインナップ 温度/湿度 人感 CO2 加速度 ボタン セミオーダーも GPS 騒音
デジタルファブリケーションで可能に 特長 2
9 例えば 人感 ボタン 温度/湿度 会議室の満空情報 自社向けAmazonDashボタン 厨房の温度監視
10 全て込みのシンプルな料金 初期費用 月額費用 0円 500円〜 1デバイス あたり
11 活用事例: 案件別労働時間を 楽に記録したい。
12 従来手法 Google Sheetsに手入力
13 理想 この仕組みを瞬殺で作りたい 自動 入力 A社案件 B社案件 帰宅 サイコロ型デバイス
14 ソリューション プログラミングゼロで繋げられる Webiot (加速度センサー) IFTTT Google Sheets Webiot (クラウド)
① ② ③
15 ① Webiot (センサー→クラウド) 電池がきれない限り 何もしなくても繋がる(笑) Webiot (加速度センサー)
16 ② Webiot(クラウド) → IFTTT Webhook送信先を設定 (IFTTTにJSON をPOST)
17 ③ IFTTT → Google Sheets こんな感じのアプレットを作成
18 できた 所要時間15分 Video
19 近日発売開始 • βユーザ募集中! (法人限定・当面無料) • 社員/フリーエンジニア/学生インターン募集中! ぜひお声がけ下さい。