Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
LPWA勉強会_置くだけで、つながる、IoTセンサー 「ウェビオ」で 労働時間を可視化してみた
Genki Shiozawa
August 28, 2017
Technology
1
550
LPWA勉強会_置くだけで、つながる、IoTセンサー 「ウェビオ」で 労働時間を可視化してみた
デモ画像リンク:
https://goo.gl/uRKc3P
ウェブサイト:
https://webiot.io/
Genki Shiozawa
August 28, 2017
Tweet
Share
More Decks by Genki Shiozawa
See All by Genki Shiozawa
IoTの辛いこと7つ/ウェビオの目指す世界
shiogen
0
830
ウェビオ最新情報UPDATE@エンタープライズIoTLT vol13@IIJ
shiogen
2
750
ご自宅Amazon Go (構想) @ IoTLT Vol.34
shiogen
1
480
ウェビオ活用事例
shiogen
1
700
クラウド直結センサー ウェビオ / Webiot
shiogen
0
480
クラウド直結センサー ウェビオ
shiogen
2
380
置くだけで、つながる、IoTセンサー「ウェビオ」で労働時間を可視化してみた
shiogen
0
1k
置くだけで、つながる、IoTセンサー Webiot [ウェビオ]
shiogen
1
690
ついに日本でも始まった IoTネットワーク「Sigfox」で 桜の満開情報を集めてみた
shiogen
0
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
MySQL HeatWaveの新しいトピック! / MySQL HeatWave Update 202206
yoshiakiyamasaki
0
100
ソフトウェアライセンス 2022 / Software License 2022
cybozuinsideout
PRO
1
1.2k
スクラムのスケールとチームトポロジー / Scaled Scrum and Team Topologies
daiksy
1
460
FastConnect 冗長性のベスト・プラクティス
ocise
0
120
リファインメントは楽しいかね?
kitamu_mu
1
560
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
160
GeoLocationAnchor and MKTileOverlay
toyship
0
110
Swift Regex Builder
kumamotone
1
110
Introduction to MLOps
asei
6
1.2k
SlackBotで あらゆる業務を自動化。問い合わせ〜DevOpsまで #CODT2022
kogatakanori
0
980
【SAP知らない人向け】SAP on AWS 個人学習メモ/sap-on-aws-study
emiki
3
2.4k
Design for Humans: How to make better modernization decisions
indualagarsamy
2
130
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
269
11k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
396
62k
Web development in the modern age
philhawksworth
197
9.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
689
180k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
196
16k
The Web Native Designer (August 2011)
paulrobertlloyd
74
1.9k
Code Review Best Practice
trishagee
43
9.3k
BBQ
matthewcrist
74
7.9k
Pencils Down: Stop Designing & Start Developing
hursman
112
9.8k
Side Projects
sachag
450
37k
The Language of Interfaces
destraynor
148
20k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
47
7.6k
Transcript
1 置くだけで、つながる、IoTセンサー 「ウェビオ」で 労働時間を可視化してみた 塩澤元氣 @ピクスー(株) LPWA勉強会
ピクスー株式会社
3 自己紹介 シモハメド ラムラウイ フルスタックIoTエンジニア 複数の研究機関にて多くデバイスを開発。組み込み システムのプログラミングに精通。国立情報学研究 所(総合研究大学院大学 )にて博士号を取得。 2016年ピクスーを共同創業。フランス出身。
塩澤 元氣 フルスタックIoTエンジニア 京都大学工学部物理工学科を卒業後、ビービット、リ クルートにて数々のウェブサイトをプロデュース。ビジ ネス・マーケティング面を含めた、フルスタックの IoT エンジニア。 2016年ピクスーを共同創業。大阪出身。 CEO CTO
4 クラウド世代には、とてつもなく苦痛 電子部品の調達 高価な金型 組み込み開発 通信 ATコマンド 技適 IoTのハード側開発(現状)
5 置くだけで、つながる、IoTセンサー Webiot [ウェビオ] 我々のソリューション
6 ユーザエクスペリエンス ① ② ③ サイトで 申込 宅配便で お届け 好きな場所に置く
だけ 数ヶ月間のHWとの苦闘が、「翌日すぐ」に ④ あとは クラウド側 開発 に集中 特長 1
7 仕組み:取りたいデータが 直接httpsで飛んでくる https Webiot サー バ Sigfox Webiot センサー
お客様 サーバ Sigfox 基地局 取りたい データ Webiotの提供範囲 LPWAの実用化により、提供可能に
8 センサーラインナップ 温度/湿度 人感 CO2 加速度 ボタン セミオーダーも GPS 騒音
デジタルファブリケーションで可能に 特長 2
9 例えば 人感 ボタン 温度/湿度 会議室の満空情報 自社向けAmazonDashボタン 厨房の温度監視
10 全て込みのシンプルな料金 初期費用 月額費用 0円 500円〜 1デバイス あたり
11 活用事例: 案件別労働時間を 楽に記録したい。
12 従来手法 Google Sheetsに手入力
13 理想 この仕組みを瞬殺で作りたい 自動 入力 A社案件 B社案件 帰宅 サイコロ型デバイス
14 ソリューション プログラミングゼロで繋げられる Webiot (加速度センサー) IFTTT Google Sheets Webiot (クラウド)
① ② ③
15 ① Webiot (センサー→クラウド) 電池がきれない限り 何もしなくても繋がる(笑) Webiot (加速度センサー)
16 ② Webiot(クラウド) → IFTTT Webhook送信先を設定 (IFTTTにJSON をPOST)
17 ③ IFTTT → Google Sheets こんな感じのアプレットを作成
18 できた 所要時間15分 Video
19 近日発売開始 • βユーザ募集中! (法人限定・当面無料) • 社員/フリーエンジニア/学生インターン募集中! ぜひお声がけ下さい。