Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IoTの辛いこと7つ/ウェビオの目指す世界
Search
Genki Shiozawa
May 09, 2019
Technology
0
1.1k
IoTの辛いこと7つ/ウェビオの目指す世界
エンタープライズIoTLT vlo15
https://iotlt.connpass.com/event/126627/
にて発表
by Webiot
https://webiot.io/
Genki Shiozawa
May 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by Genki Shiozawa
See All by Genki Shiozawa
ウェビオ最新情報UPDATE@エンタープライズIoTLT vol13@IIJ
shiogen
2
900
ご自宅Amazon Go (構想) @ IoTLT Vol.34
shiogen
1
570
ウェビオ活用事例
shiogen
1
800
クラウド直結センサー ウェビオ / Webiot
shiogen
0
610
クラウド直結センサー ウェビオ
shiogen
2
470
LPWA勉強会_置くだけで、つながる、IoTセンサー 「ウェビオ」で 労働時間を可視化してみた
shiogen
1
740
置くだけで、つながる、IoTセンサー「ウェビオ」で労働時間を可視化してみた
shiogen
0
1.3k
置くだけで、つながる、IoTセンサー Webiot [ウェビオ]
shiogen
1
970
ついに日本でも始まった IoTネットワーク「Sigfox」で 桜の満開情報を集めてみた
shiogen
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
220
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
350
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
11
4.4k
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
150
Kubernetes における cgroup driver のしくみ: runwasi の bugfix より
z63d
2
250
【実演版】カンファレンス登壇者・スタッフにこそ知ってほしいマイクの使い方 / 大吉祥寺.pm 2025
arthur1
1
420
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
520
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.1k
AWS環境のリソース調査を Claude Code で効率化 / aws investigate with cc devio2025
masahirokawahara
2
1.4k
2025年にHCP Vaultを学び直して見えた景色 / Lessons and New Perspectives from Relearning HCP Vault in 2025
aeonpeople
0
220
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
270
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Transcript
1 ウェビオが⽬指している世界 塩澤 元氣 (a.k.a しおげん) ピクスー株式会社 / CEO
IoT センサー「ウェビオ」やってます 2 あなたの サーバ / クラウド関数 JSON HTTP
3 電源がない IoTの⾟さ 1
4 数⽇持つデバイスだとすぐ作れるけ ど、 電池で何年も動くデバイス作るのが 超⼤変
5 ネット回線がない IoTの⾟さ 2
6 LPWAの理想と現実 結局、よく⾶ぶ奴は、 よく電気も⾷う
7 センサー(素⼦)や 電波の不安定さ IoTの⾟さ 3
8 ノイズのフィルタリングや、 再送処理、 時系列でのデータ補正が 必要
9 データ量が 半端なくなる IoTの⾟さ 4
10 DBのお世話とかしてらんない。 マネージドサービスに 直で⼊れたくなる。
11 セキュリティ IoTの⾟さ 5
12 暗号化とか、 めちゃ⾯倒、 電気も⾷うし、 しかも難しい
13 厳しい設置条件 IoTの⾟さ 6
14 ⼤きさ、重さ、頑丈さ、 ⾬・⾵・振動 ホコリ、防爆…
15 デバイスの管理 IoTの⾟さ 7
16 無くなったり、 壊れたり、 外されたり。。。
17 ウェビオは、 そんなIoTプロジェクトの 負を⼀層できるよう、 ⽇夜頑張っております (エンジニア募集中!) まとめ