Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
置くだけで、つながる、IoTセンサー Webiot [ウェビオ]
Search
Genki Shiozawa
July 07, 2017
Technology
1
960
置くだけで、つながる、IoTセンサー Webiot [ウェビオ]
@ LPWA勉強会 2017/7/7
資料の内容は、今後変更となることがあります。
あらかじめご了承ください。
Genki Shiozawa
July 07, 2017
Tweet
Share
More Decks by Genki Shiozawa
See All by Genki Shiozawa
IoTの辛いこと7つ/ウェビオの目指す世界
shiogen
0
1.1k
ウェビオ最新情報UPDATE@エンタープライズIoTLT vol13@IIJ
shiogen
2
900
ご自宅Amazon Go (構想) @ IoTLT Vol.34
shiogen
1
570
ウェビオ活用事例
shiogen
1
800
クラウド直結センサー ウェビオ / Webiot
shiogen
0
610
クラウド直結センサー ウェビオ
shiogen
2
470
LPWA勉強会_置くだけで、つながる、IoTセンサー 「ウェビオ」で 労働時間を可視化してみた
shiogen
1
740
置くだけで、つながる、IoTセンサー「ウェビオ」で労働時間を可視化してみた
shiogen
0
1.3k
ついに日本でも始まった IoTネットワーク「Sigfox」で 桜の満開情報を集めてみた
shiogen
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Infrastructure as Prompt実装記 〜Bedrock AgentCoreで作る自然言語インフラエージェント〜
yusukeshimizu
1
110
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
0
150
【新卒研修資料】数理最適化 / Mathematical Optimization
brainpadpr
27
13k
LLMで構造化出力の成功率をグンと上げる方法
keisuketakiguchi
0
810
相互運用可能な学修歴クレデンシャルに向けた標準技術と国際動向
fujie
0
250
[OCI Technical Deep Dive] OracleのAI戦略(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
1
160
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
6.5k
形式手法特論:位相空間としての並行プログラミング #kernelvm / Kernel VM Study Tokyo 18th
ytaka23
3
1.3k
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
740
Amazon Inspector コードセキュリティで手軽に実現するシフトレフト
maimyyym
0
100
生成AIによるソフトウェア開発の収束地点 - Hack Fes 2025
vaaaaanquish
28
12k
AIに頼りすぎない新人育成術
cuebic9bic
3
300
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
880
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Transcript
1 IoT開発にかかる金・時間を大幅に節約 塩澤 元氣 CEO@ピクスー
2 メンバー シモハメド ラムラウイ フルスタックIoTエンジニア 複数の研究機関にて多くデバイスを開発。組み込み システムのプログラミングに精通。国立情報学研究 所(総合研究大学院大学 )にて博士号を取得。 2016年ピクスーを共同創業。フランス出身。
塩澤 元氣 フルスタックIoTエンジニア 京都大学工学部物理工学科を卒業後、ビービット、リ クルートにて数々のウェブサイトをプロデュース。ビジ ネス・マーケティング面を含めた、フルスタックの IoT エンジニア。 2016年ピクスーを共同創業。大阪出身。 CEO CTO
3 クラウド世代には、とてつもなく苦痛 電子部品の調達 高価な金型 組み込み開発 通信 ATコマンド 技適 IoTのハード側開発(現状)
4 置くだけで、つながる、IoTセンサー Webiot [ウェビオ] 我々のソリューション
5 ユーザエクスペリエンス ① ② ③ サイトで 申込 宅配便で お届け 好きな場所に置く
だけ 数ヶ月間のHWとの苦闘が、「翌日すぐ」に ④ あとは クラウド側 開発 に集中
6 仕組み:取りたいデータが 直接httpsで飛んでくる https Webiot サー バ Sigfox Webiot センサー
お客様 サーバ Sigfox 基地局 取りたい データ Webiotの提供範囲 LPWAの実用化により、提供可能に
7 センサーラインナップ 温度/湿度 人感 CO2 加速度 ボタン セミオーダーも GPS 騒音
デジタルファブリケーションで可能に 駐車
8 例えば 人感 ボタン 温度/湿度 会議室の満空情報 自社向けAmazonDashボタン 厨房の温度監視
9 全て込みのシンプルな料金 初期費用 月額費用 0円 500円〜 1デバイス あたり