Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

開発プロセスとアクセシビリティ

shira
February 06, 2025
35

 開発プロセスとアクセシビリティ

shira

February 06, 2025
Tweet

Transcript

  1. 自己紹介 - Shirahama Kaori(X: @9v9Shira) - フロントエンドエンジニア @SmartHR 2022.8〜 -

    プロダクトの開発チームに所属しています - 2024/3〜新規プロダクト(ATS)の開発をしています - 趣味 - 犬を愛でること - 絵を描くこと - カフェに行くこと
  2. 1.前提 - 社内に「アクセシビリティ本部」という部署があります - 「アクセシビリティ本部」の 「アクセシビリティユニット」に所属する「アクセシビリティスペシャリスト」・ 「アクセシビリティエンジニア」・「アクセシビリティテスター」が各プロダクトチームのアクセシビリティ に関する活動をサポートしてくれている - SmartHR

    UIというUI コンポーネント集があります - JIS X 8341-3:2016 レベルA準拠 - 参考:ウェブアクセシビリティ試験結果 2023年6月 - 独自に設けている「ウェブアクセシビリティ簡易チェックリスト」の項目を可能な限り 達成することを全プロダクト目標としている - 簡易チェックリストは WCAG 2.1のAレベル相当を簡易的にチェックできるようにしたもの
  3. 3.実装 - やっていること - 基本 SmartHR UI を利用する - アクセシビリティのチェックをしてくれる

    Linterを入れている - 参考:アクセシビリティを担保するために ESLintの独自ルールを作っている話 - タイミング - いつも