2019/11/7 Cybozu Days2019 kintone hack NIGHT 2019 本選会「ド素人が始めたkintoneカスタマイズ 今すぐ使えるkintoneハック」〜 kTools 発表!
デモ動画はこちら https://youtu.be/cGjVthNl0Ag
当日の登壇内容がまるっとログミーで公開されました! こちらもぜひ!
https://logmi.jp/business/articles/322340
0© 2019 project asunoteド素⼈が始めたkintoneカスタマイズ今すぐ使える kintone ハックプロジェクト・アスノート 松⽥ 正太郎
View Slide
1© 2019 project asunote去年のkintone hackこの辺に座っていました
2© 2019 project asunote⾃⼰紹介Shotaro Matsudahttps://pj.asunote.jpTwitter: @Shokun1108Facebook: shokun1108松⽥ 正太郎(まつだしょうたろう)プロジェクト・アスノート代表(情報発信、業務改善⽀援)かりんこラボ(プラグイン開発等)プロデューサー業務改善エバンジェリストkintone 認定アプリデザインスペシャリスト(2017)kintone Café 東京、広島、福岡、Japan運営メンバーサイボウズ公認 kintone エバンジェリスト
3© 2019 project asunotekintoneカスタマイズコピペド素人
4© 2019 project asunote合計アクティビティ534
5© 2019 project asunote
6© 2019 project asunote2019.6.12 kintone devCamp Step2@東京
7© 2019 project asunotekintone hackへの思い7ド素⼈(⾮プログラマー)が先⼈たちにチャレンジするには︖
8© 2019 project asunote8技術的スゴさを競うのではなくカスタマイズの使いどころのアイデア勝負kintone hackへの思い
9© 2019 project asunoteわたしたち kintone 使いが今⽇からすぐ使えて役に⽴つものをアウトプットしよう︕
10© 2019 project asunotekintone あるある
11© 2019 project asunoteフィールドの設定がめんどくさい11選択系フィールドの設定(ラジオボタン、チェックボックス、ドロップダウン等)◇項⽬数の多いフィールド例)都道府県、組織等◇別アプリへの複製転記ミスも起こりやすい→アプリ間のデータ連携時→アプリアクションによるコピー時(2019年8⽉アップデート)
12© 2019 project asunoteプロセス管理やアクセス権のユーザー変更12異動の季節によくハマる◇承認者が変更になったのでアプリの設定を変更してほしい→誰をどこに設定したか、覚えていない・・・
13© 2019 project asunoteフィールドコードの変更13特にファイル読み込みでアプリを作ったときにハマる◇1つずつフィールド設定を開いて変更していくのが、すごーくめんどくさい
14© 2019 project asunote(モンスター神の声)あ、それできますよ︕コンソールからJavaScriptで、REST APIで・・・14(むずかしい・・・)
15© 2019 project asunoteこんなアイデアを考えてみました15
16© 2019 project asunote16あったら便利機能をツールボックス化kTools
17© 2019 project asunotedemohttps://youtu.be/cGjVthNl0Ag
18© 2019 project asunote18kToolsあったら便利機能をツールボックス化
19© 2019 project asunoteまとめ無料ダウンロード(β版)ただ今スタート︕Produced by Project Asunote,Powered by CaryncolabokToolsver.1.01つのアプリ1toNアプリ設定変更の影響なし⼲渉問題フリー0
20© 2019 project asunote