2020年3月2日にオンラインイベントとして開催した、 kintone Café東京Vol.10でお話したスライドです。
アーカイブ動画はこちらから: https://www.youtube.com/watch?v=MQMaWfoxQMI&t=522s
0© 2020 project asunote2020年はkintoneの関数がアツい︕プロジェクト・アスノート 松⽥ 正太郎
View Slide
1© 2020 project asunote⾃⼰紹介Shotaro Matsudahttps://pj.asunote.jpTwitter: @Shokun1108Facebook: shokun1108松⽥ 正太郎(まつだしょうたろう)プロジェクト・アスノート代表(情報発信、業務改善⽀援)かりんこラボ(プラグイン開発等)プロデューサーサイボウズ公認 kintone エバンジェリストkintone 認定アプリデザインスペシャリスト(2017)kintone 認定カスタマイズスペシャリスト(2020)kintone Café 東京、広島、福岡、Japan運営メンバー好きなフィールド︓ラベル
2© 2020 project asunote
3© 2020 project asunote
4© 2020 project asunote
5© 2020 project asunote
6© 2020 project asunotehttps://logmi.jp/business/articles/322340
7© 2020 project asunote2020年kintoneの関数が熱い︕
8© 2020 project asunote
9© 2020 project asunote
10© 2020 project asunote
11© 2020 project asunotekintone関数を使うときに注意すること
12© 2020 project asunote⽂字列Aa数値123orそれは⽂字列なのか︖数値なのか︖
13© 2020 project asunote計算結果が⽂字列だと⽂字列Aa ü数値計算の対象にできない(計算フィールド)ü⼤⼩の⽐較はできない
14© 2020 project asunote関数の結果の違い関数 インプット→アウトプットSUM 数値 → 数値YEN 数値 → ⽂字列DATE_FORMAT ⽇付・⽇時 → ⽂字列(結果が数値→計算フィールドで数値変換が可能)ROUND 3兄弟 数値 → 数値
15© 2020 project asunote⽂字列(1⾏)フィールドの⾃動計算
16© 2020 project asunote計算フィールドの計算
17© 2020 project asunoteIF⽂を⼊⼒するのが難しい・・・
18© 2020 project asunote関数を書くときのコツがあります(Demo)
19© 2020 project asunote⽂字列Aa数値123orそれは⽂字列なのか︖数値なのか︖
20© 2020 project asunote⼤事なことはすべて
21© 2020 project asunote
22© 2020 project asunote2020年kintoneヘルプが熱い︕
23© 2020 project asunote