$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

kintone導入で忘れがちな〇〇/kintone Café 山梨 Vol.01

kintone導入で忘れがちな〇〇/kintone Café 山梨 Vol.01

2023-06-03に開催された、kintone Café 山梨 Vol.1でお話したスライドです。
kintone導入で忘れがちな〇〇/kintone Café 山梨 Vol.01
「プロセス管理におけるコミュニケーション機能理解の重要性」

Shotaro Matsuda

June 04, 2023
Tweet

More Decks by Shotaro Matsuda

Other Decks in Business

Transcript

  1. 0
    © 2023 Project Asunote
    kintone導⼊で
    忘れがちな●●●
    プロジェクト・アスノート 松⽥ 正太郎
    kintone Café ⼭梨
    2023-06-03

    View Slide

  2. 1
    © 2023 Project Asunote
    プロジェクト・アスノート代表
    kintone認定 カイゼンマネジメントエキスパート 2022年

    View Slide

  3. 2
    © 2023 Project Asunote
    kintoneの基本

    View Slide

  4. 3
    © 2023 Project Asunote
    kintoneは次の3つの機能でできている
    データベース
    コミュニケー
    ション
    業務プロセス

    View Slide

  5. 4
    © 2023 Project Asunote
    kintoneは業務改善プラットフォーム
    データベース
    コミュニケーション
    業務プロセス
    +
    +
    =
    業務 =

    View Slide

  6. 5
    © 2023 Project Asunote
    kintoneとは次の3つの機能でできている
    データベース
    コミュニケー
    ション
    業務プロセス
    アプリ
    プロセス管理
    kintoneといえばアプリ︕
    ちょっと難しいイメージ・・・
    使ってない⼈も多そう
    スペース
    レコードコメント
    ・・・
    ココみんな忘れがちなところ
    従来、メール等でやってる

    View Slide

  7. 6
    © 2023 Project Asunote
    この3つのバランスが悪いと・・・
    ü アプリのレコードのリンクをメールで送ったり
    ü レコード内容に関する議論を、⼝頭やメールで
    ü 複雑で⻑いプロセスのプロセス管理・・・
    作業増 残らない カオス化

    View Slide

  8. 7
    © 2023 Project Asunote
    コミュニケーション機能が分かりにくい
    ü 機能としては読めば分かる
    ü でもそれを、実際のkintone運⽤の中でど
    うつかっていいかがイメージできない
    ü アプリの機能との使い分けは︖

    View Slide

  9. プロセス管理における
    コミュニケーション機能理解の重要性

    View Slide

  10. 9
    © 2023 Project Asunote
    kintoneに慣れていない⼈の業務フローの特徴
    業務プロセスを kintone化するとき、現在の業務を業務フロー図で整理し、
    それをもとにして、プロセス管理のステータスを考えることがよくあります
    作業の順番
    1つのボックスが
    1つの作業になってしまう
    細かすぎ
    ⼿順を意識しすぎて
    細かくなってしまう
    ごちゃ混ぜ
    作成業務、確認業務
    コミュニケーションが
    混在してしまう

    View Slide

  11. 10
    © 2023 Project Asunote
    業務プロセスのkintone化のコツ
    kintoneのプロセス管理向けに、業務プロセスを整理するポイント
    まとめる
    その業務の「状態」で
    作業をまとめる
    ステータス
    状態を表す概念
    作業 ≠ ステータス
    適切な「ステータス名」
    取捨選択
    データ操作→残す
    コミュニケーション
    → プロセス or
    通知 or コメント

    View Slide

  12. 11
    © 2023 Project Asunote
    業務プロセスの例
    ϞϦϞϦͷۀ຿ϓϩηεਤ
    作業1
    連絡
    修正
    確認
    作業3
    作業4
    連絡
    作業2
    チェック
    ステータス2
    LJOUPOF͓࡞๏
    作業1
    作業3
    作業4
    作業2
    ステータス1
    ステータス3
    +通知
    +通知
    プロセス分岐
    +コメント活⽤
    (必要時)

    View Slide

  13. 12
    © 2023 Project Asunote
    kintoneۀ຿վળ͸
    ૯߹֨ಆٕ
    例)プロセス管理を適切に使うためには、
    プロセス管理の機能だけではなく、
    通知、コメント等のコミュニケーション機能の
    使い⽅を理解し、組み合わせ/使い分ける必要がある。

    View Slide