生成AIの利活用方法を探る流れが様々な分野で進んでいます。そこで今年のShowNetでは、2025年6月時点で生成AIがネットワークの構築運用分野においてどれほど役に立つかを検証する実験を行いました。ShowNet向けに実装した生成AIチャットボットは一般的な応答の生成に加えて、AIがルータやスイッチのCLIを直接操作する機能、チケットシステムを参照する機能、そして設計資料や過去のShowNetの機器設定を検索・参照する機能を持ちます。本セッションでは、このチャットボットをShowNetの構築・運用に携わった多くのエンジニアに実際に使ってもらった結果について報告します。
SPEAKER
生成AI
ShowNet NOCチームメンバー
中村 遼(東京大学)