Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
障害や災害に負けない!回復性を高めるクラウド設計
Search
ShowNet
PRO
February 22, 2023
0
1.1k
障害や災害に負けない!回復性を高めるクラウド設計
ShowNet.conf_ での講演資料
ShowNet
PRO
February 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【展示会場内説明スライド】Security_ゼロトラストで支える広帯域セキュリティサービスと脅威監視基盤 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
550
【展示会場内説明スライド】DC・クラウド_AIと既存サービスを融合したマルチテナント対応コンテナ基盤 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
560
【展示会場内説明スライド】ファシリティ ShowNet 2025
shownet
PRO
0
800
【展示会場内説明スライド】mobile_ShowNet初!キャリア5G連携への挑戦 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
470
【展示会場内説明スライド】Media over IP ShowNet Media-X ShowNet 2025
shownet
PRO
0
450
【展示会場内説明スライド】L2/L3 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
830
【展示会場内説明スライド】モニタリング ShowNet 2025
shownet
PRO
0
370
【展示会場内説明スライド】伝送_ShowNetAPN 2025概要 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
720
【展示会場内説明スライド】Tester_AI基盤からエッジまで多様化するネットワークとテストの進化 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
490
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Transcript
障害や災害に負けない! 回復性を高めるクラウド設計 Interop Tokyo 2022 ShowNet NOC チームメンバー クラウド担当 宇田
周平
• 障害や災害に負けない!回復性を高めるクラウド設計 • クラウド時代の新常識、あらゆる障害を想定した冗長設計 • カオスエンジニアリングを意識した障害試験と実運用 • ShowNet の運用管理を支える多彩なアプライアンスとクラウドサービス •
進化したハイブリッドクラウド統合管理 ShowNet 2022 クラウド テーマ
None
昨年を振り返って.. • マルチ クラウド環境の 相互接続・統合管理 • Infrastructure as Code によるデプロイの自動化
ただ、単一障害点 (SPOF) が 多数存在しており、課題も…
• 2 リージョンでの冗長構成 • 単一リージョン内でのゾーン冗長構成 • VM のレプリケーションによる DR 対策
• Interconnect の東西冗長、キャリア冗長 今年は冗長構成や災害対策を視野に設計
• 多くの VM を Japan East / West US で冗長化
2 リージョンでの冗長構成
Japan East Availability Zone 1 Availability Zone 2 Availability Zone
3 データセンター単位の障害への備え • ゾーン (AZ) 冗長 電源や空調等が独立しているため、 仮想マシンを異なるゾーンに分散 配置することで、データセンター 単位の障害への耐性が向上 同一リージョン内なので、遅延も 比較的小さく済む (数 ms 程度)
Zabbix 6.0 の HA 機能で障害試験 1 号機から 2 号機へ 正常にフェールオーバー
Azure 上で稼働する Zabbix Appliance のアクティブ側をダウンさせ、 HA 構成が期待通りに機能することを確認
• 3 回線の Interconnect で東西冗長・キャリア冗長の構成 • NTTコミュニケーションズ様 Smart Data Platform
(東京/大阪) • ブロードバンドタワー様 dc.connect NeX (東京) • ThousandEyes を用いた経路監視 Interconnect の障害に対する備え
• System Answer G3 を構成する VM 4 台を Japan East
から West US へ複製し、DR 対策を想定したフェールオーバー、 フェールバック試験を実施 別リージョンへのレプリケーション
別リージョンへフェールオーバーする際の留意点 • DB サーバー等、依存関係のあるサーバーを IP アドレス で参照している場合、移行後に書き換えが必要 • 移行先のリージョンでクォーターやキャパシティを十分に 確保しておくことが重要
• ShowNet の Azure Stack HCI 基盤上で稼働している VM をパブ リック
クラウドの Azure 上へ複製 オンプレミスからクラウドへのレプリケーション
• クラウドのポータルからオンプレミスの仮想マシンも一元管理 • ShowNet の仮想化基盤 (Azure Stack HCI 環境) •
日本ヒューレット・パッカード様 検証センター (VMware 環境) ハイブリッド クラウドの統合管理 幕張メッセ dl380-1,2 dl380@hpe-lab HPE 検証センター EdgeConnect Enterprise XS Azure mx204.kote ne8000-x4 EdgeConnect Enterprise Virtual
• クラウドのポータルからオンプレミスの仮想マシンも一元管理 • ShowNet の仮想化基盤 (Azure Stack HCI 環境) •
日本ヒューレット・パッカード様 検証センター (VMware 環境) ハイブリッド クラウドの統合管理
• クラウド上のリソース構成を一括チェック • ログ取得設定の抜け漏れ • SSH / RDP 通信の不用意な許可 •
ストレージやデータベースの意図せぬ外部公開 CSPM による設定不備の検出
ご協力いただいたコントリビューター様
None