Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Bitcoin開発はじめの第一歩
Search
Shu Kobuchi
February 25, 2017
Programming
0
120
Bitcoin開発はじめの第一歩
Bitcoin Core(bitcoind)のインストールに役立つ仮想環境構築の情報や、日本語書籍の紹介もしています。
Shu Kobuchi
February 25, 2017
Tweet
Share
More Decks by Shu Kobuchi
See All by Shu Kobuchi
Google Cloudサービスの生成AI関連サービス
shukob
0
77
GoogleのAI Agent
shukob
0
540
React Tokyo LT大会「ストリームの実装」
shukob
0
53
Google CloudのAI Agent関連のサービス紹介
shukob
0
530
論文紹介 ”A Survey on Large Language Model based Autonomous Agents”
shukob
0
220
AIエージェント元年@日本生成AIユーザ会
shukob
1
520
AI時代におけるMLOpsのTips
shukob
2
160
AIエージェント元年
shukob
0
440
論文紹介 ”Long-Context LLMs Meet RAG: Overcoming Challenges for Long Inputs in RAG” @GDG Tokyo
shukob
2
820
Other Decks in Programming
See All in Programming
NetworkXとGNNで学ぶグラフデータ分析入門〜複雑な関係性を解き明かすPythonの力〜
mhrtech
3
1.2k
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
390
AI Coding Meetup #3 - 導入セッション / ai-coding-meetup-3
izumin5210
0
650
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
250
Your Perfect Project Setup for Angular @BASTA! 2025 in Mainz
manfredsteyer
PRO
0
150
CSC305 Lecture 04
javiergs
PRO
0
260
overlayPreferenceValue で実現する ピュア SwiftUI な AdMob ネイティブ広告
uhucream
0
170
チームの境界をブチ抜いていけ
tokai235
0
140
The Flutter Journey of Building a Live Streaming App — With a Side of Performance Tuning
u503
1
100
Web フロントエンドエンジニアに開かれる AI Agent プロダクト開発 - Vercel AI SDK を観察して AI Agent と仲良くなろう! #FEC余熱NIGHT
izumin5210
3
480
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
3
4.8k
技術的負債の正体を知って向き合う / Facing Technical Debt
irof
0
130
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
210
Transcript
Bitcoin開発はじめの第一歩 2017年2月25日(土) 東海ブロックチェーン勉強会 小渕 周(Shu Kobuchi) TW: @shu_kob FB:shu.kobuchi
自己紹介 • 小渕 周(こぶち しゅう) • 株式会社キューブシステム 西日本システム本部(大阪) • システムエンジニア
• 前職のWebベンチャーにて少しBitcoinウォレット開発 • 4月からキューブシステム 東京本社 技術戦略室 • ブロックチェーンを中心に先端技術の研究と戦略立案 • ブロックチェーンハブ2月27日開発者コミュニティ会合 参加予定
会社紹介 • 株式会社キューブシステム • 売上の4割は金融システム • 本社:東京大崎、事業所:大阪堺筋本町 • グループ会社:北海道札幌、ベトナム、上海 •
ブロックチェーンハブ(BcH) コーポレート会員 • ブロックチェーン推進協会(BCCC) 普及委員会
Blockchain何から学ぶ? • Bitcoin, Ethereum, Hyper Ledger, NEM, mijin, etc... •
Blockchain元祖はBitcoin • まだ課題はあるが実用化されているのはBitcoin • 情報量が多いのはBitcoin(次はEthereum) • Bitcoinを通してBlockchainを学ぼう!
Bitcoin開発 • Bitcoinに限らず、Blockchain Core開発は激難 • Coreをインストールして、APIを触るだけならWeb開発 • Mastering Bitcoin(米オライリー社) •
http://chimera.labs.oreilly.com/books/1234000001802/in dex.html • HTML版は無料 • 公式Bitcoin Core(bitcoind)の取扱説明書 • bitcoindはC++ • Blockchainは高速化のためにほとんどC++
日本語の情報 • ビットコインとブロックチェーン(NTT出版) • Mastering Bitcoinの邦訳 • ブロックチェーン 仕組みと理論(リックテレコ ム)
NTTデータのエンジニアが著
環境構築 〜Macの場合〜 • Oracle Virtual Box • Vagrant • Ubuntu
をインストールして仮想マシン構築 • Ubuntuにbitcoindをインストール
Virtual Box • Oracle Virtual Box • https://www.virtualbox.org/
Vagrant • HashiCorp • https://www.vagrantup.com/
Ubuntu • bentoでUbuntu16.04をセットアップ • https://yoshinorin.net/2016/06/14/vagrant-ubun tu1604/ • $ vagrant init
bento/ubuntu-16.04 ♪ これくらいのお弁当箱に ♪ Ubuntu, bitcoindちょっと詰めて
環境構築 〜Windowsの場合〜 • VirtualBox/Ubuntuスタートアップガイド • Kindle Unlimited • Vagrantを入れるならMSYS
bitcoindをインストール • インストールは「ブロックチェーン仕組みと理 論」を見ながら • bento/ubuntu-16.04なら綺麗に入った • CentOSだと苦労(Ubuntu推奨) • Mastering
Bitcoinでのインストールは鬼門
testnet起動 • 開発者のためと実験の場としてtestnetあり • $ bitcoind -testnet -txindex • -txindexは全取引履歴取得のオプション
• ないとブロック+自ノードのみの取引履歴 • -reindexでインデックスモード切替(やり直し) • $ bitcoind -testnet -reindex -txindex • ローカル用のregtestもある(「ブロックチェー ン仕組みと理論」参照)
bitcoin-cliの扱い方 • 詳細はMastering Bitcoinで • 起動はbitcoind、クライアント操作はbitcoin-cli • $ bitcoin-cli getinfo
• $ bitcoin-cli -testnet getinfo • JSON-RPCでWebアプリ開発
Ethereumの書籍も続々 • スマートコントラクト本格入門(技術評論社) 発売中(書店ではビジネス書分類) • 2017年7月に米オライリーから ”Mastering Ethereum” Mastering Bitcoinと同じ
く、アンドレアス著