Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WordPressの記事をブロックチェーンで存在証明
Search
Shu Kobuchi
December 17, 2017
Programming
0
200
WordPressの記事をブロックチェーンで存在証明
2017年WordBench東京忘年会LT大会で、ブロックチェーンがWordPressをはじめとする記事の存在証明に使えるのではないか?という発表をさせていただきました。
Shu Kobuchi
December 17, 2017
Tweet
Share
More Decks by Shu Kobuchi
See All by Shu Kobuchi
GoogleのAI Agent
shukob
0
430
React Tokyo LT大会「ストリームの実装」
shukob
0
39
Google CloudのAI Agent関連のサービス紹介
shukob
0
410
論文紹介 ”A Survey on Large Language Model based Autonomous Agents”
shukob
0
160
AIエージェント元年@日本生成AIユーザ会
shukob
1
470
AI時代におけるMLOpsのTips
shukob
2
140
AIエージェント元年
shukob
0
380
論文紹介 ”Long-Context LLMs Meet RAG: Overcoming Challenges for Long Inputs in RAG” @GDG Tokyo
shukob
2
760
論文紹介 ”Long-Context LLMs Meet RAG: Overcoming Challenges for Long Inputs in RAG”
shukob
0
160
Other Decks in Programming
See All in Programming
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
930
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
1
1.1k
AI Agent 時代のソフトウェア開発を支える AWS Cloud Development Kit (CDK)
konokenj
4
530
Goで作る、開発・CI環境
sin392
0
240
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
220
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
880
Startups on Rails in Past, Present and Future–Irina Nazarova, RailsConf 2025
irinanazarova
0
150
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
550
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
5
2.4k
脱Riverpod?fqueryで考える、TanStack Queryライクなアーキテクチャの可能性
ostk0069
0
320
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
190
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
190
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
700
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Transcript
WordPressの記事を ブロックチェーンで 存在証明 WordBench Tokyo 年忘れLT大会 17th Dec. 2017 小渕
周(Shu Kobuchi)
Who Am I ・小渕 周(Shu Kobuchi) ・0x1F歳(来年16進数で0x20歳!) ・SIerの企画部門でブロックチェーンの研究開発など ・3月まで大阪、4月から東京転勤 ・関西時代はWordBench神戸、大阪、京都に参加
・現在、さいたま市在住で大宮のコワーキング7Fを愛用 Ethereum発明者 Vitalik Buterinと 2017/8/11 東京ビットコインミートアップにて
ブロックチェーンとは 私の言葉で言うなら「管理者なしでお金や権利書などの所有権を移転できる価値記録 の仕組み」 要は”複製してはいけないもの”を管理者なしで動かせる これまでのインターネットは各サービスの管理者の枠内でしか価値記録ができない(電 子マネー・ポイントなど) ブロックチェーンは管理者なし(分散環境)で価値記録のできるインターネット以来の大発 明 情報のインターネットから価値のインターネットへ
ビットコインと様々なブロックチェーン インターネットが考え出されたときから分散技術は考案されたが、情報のコピーが簡単 なコンピュータで、価値記録の複製を防ぐ仕組みが必要であった Winnyは分散技術であるP2P(Peer to Peer)を使っているが、情報の複製はできる ⇒ 音楽データなどのデジタルコンテンツの交換で著作権侵害の温床に 電子キャッシュをP2Pで実現したのがビットコイン 二重取引(価値の複製)が無いように取引データを1ブロックにまとめる
ブロックは前のブロックを参照していて1本に繋がる(ブロックチェーン)
ブロックチェーン通貨以外の使い方 ブロックチェーンはハッシュ値から構成される公共の分散台帳 台帳にはコインの取引履歴が記録されている 技術的には、取引記録ではない単なるデータを記録することもできる 契約書をブロックチェーンに記録することで、契約書の存在証明ができる 今回はWordPressの記事を模擬したデータを記録してみる
文字列をブロックチェーンに記録 https://live.blockcypher.com/btc-testnet/tx/eda91bc6eed031634abf497d59483255 4654eaa0f38353b9fe63b97ad348030a/ “WordPress”という文字列をビットコインTestnetブロックチェーン上に記録 ASCII(16進数)しか記録できないので、Encodeした”576f72645072657373”を記録
文字列のまま記録する課題 ブロックチェーンに記録できる文字数は限られている ブロックチェーンに記録したデータは消せない(改竄できない) 秘匿性のあるデータを生では記録できない よって、ハッシュ値を記録してみる 入力値の長さは任意(1TBのデータもOK) ハッシュ値(出力)は関数の種類によって固定長 入力値を1bitでも変えると出力値は全く異なるものに
文章のハッシュ値をブロックチェーンに書き込む 今日はWordBench東京でLTをしました。楽しかったです。 ↓SHA256 Hash(一方向ハッシュ関数:復元不可能) 6592fec957d5bf7b969d2b6d497483fcdc97d9a431fe05bee5a9b23831e4bf79 https://live.blockcypher.com/btc-testnet/tx/bffcc5d0761a6c4d66cf1a1026e81030d7 8fb8001e4fa27f4517dd87043ca2cd/ 日本語をDecodeするブ ロックチェーン エクスプローラはなし
文章のハッシュ値をブロックチェーンに書き込む 今日はWordBench東京でLTをしました。楽しかったです。 ↓SHA256 Hash(一方向ハッシュ関数:復元不可能、出力は固定長) 6592fec957d5bf7b969d2b6d497483fcdc97d9a431fe05bee5a9b23831e4bf79 今日はWordBench東京でLTをしますた。楽しかったです。 ↓SHA256 Hash(一文字でも変えるとハッシュ値が全然違うものに!) 7f32c6e0faf090f83810f751beaf3cd217bca0c831485595fe919f6bd6a7498f
出力値が短い関数だと、入力値が異なっても出力値が同じ「衝突」が起きやすい 例:SHA-1, MD5 ハッシュ関数のイメージ図 文書データ あいうえお fdb481ea956fdb654afcc327 cff9b626966b2abdabc3f3e6 dbcb1667a888ed9a 0c29ba9dd81fe744498ed86
1f47aaa9b6893f28afc69d43 b52a95b2fb5b0f047 SHA256 関数 入力値の集合は無限 出力値は固定長 出力値の集合は有限
WordPressに活用できそうな応用事例 ブロックチェーンは巨大な公共の分散台帳 ・ドキュメントやデジタルデータの存在証明、著作権を管理者なしで登録 ・デジタルコンテンツのDRM(特定のトークンの持ち主のみ参照できる) ・広告のトラッキング(ブロックチェーンのトレーサビリティを利用) ・動的に動くプログラム(契約の自動実行:スマートコントラクト) スマートコントラクトはBitcoinとは別のEthereum(イーサリアム)で実行可能
WordPressとBitcoin 暗号通貨としてのビットコインも含めWordPressでの応用も増えてくる? 現在、WordPressプラグインで”bitcoin”を検索すると207種類 Hack & ResearchしてWordPress × Bitcoinで何ができるか模索していきたい