Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GAE/P環境でLINE BOTを作る
Search
shuukei.imas_cg
May 17, 2017
Programming
0
890
GAE/P環境でLINE BOTを作る
「喜多日菜子LINE BOT」の中身のさわりの部分の解説です。
2次会で発表した資料です。
shuukei.imas_cg
May 17, 2017
Tweet
Share
More Decks by shuukei.imas_cg
See All by shuukei.imas_cg
idol2vec
shuukeiimascg
3
930
台詞を一行も書かずに作る全自動アイドルBotの検討 / Full automated idol's bot
shuukeiimascg
1
940
スニリプ全自動化への検討 / Full automated sni_rep
shuukeiimascg
1
890
シンデレラガールズ台詞判定の開発・運用・反響について
shuukeiimascg
5
2.9k
シンデレラガールズの台詞のみから「誰の台詞か」機械学習で判定する
shuukeiimascg
1
2.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Migration to Signals, Resource API, and NgRx Signal Store
manfredsteyer
PRO
0
110
スキーマ駆動で、Zod OpenAPI Honoによる、API開発するために、Hono Takibiというライブラリを作っている
nakita628
0
320
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
120
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
120
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
150
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
360
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
2
800
Claude Agent SDK を使ってみよう
hyshu
0
1.4k
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
140
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
17
3.1k
CSC305 Lecture 10
javiergs
PRO
0
230
モテるデスク環境
mozumasu
3
1.3k
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
233
18k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Transcript
GAE/P環境でLINE BOTを作る たくみP 2017/05/17 http://www.shuukei.info/
自己紹介 たくみP 担当アイドル: 喜多日菜子 Twitter: @shuukei_imas_cg
もともとはモバマス-Pixiv集計所のための更新状況通知用 アカウントだった @
[email protected]
運営しているサイト・サービス http://www.shuukei.info/ モバマス-Pixiv集計所 シンデレラガールズ台詞判定 ミリオンライブ!台詞判定 喜多日菜子LINE BOT 2017/05/17 2
喜多日菜子 LINE BOTとは LINEで「友だち登録」して1対1でチャットができる @xqw2205g いわゆるチャットボット(人工無能) 2017/05/17
3
LINEでBOTを作る手順 まず開発者自身のLINEアカウントが必要 管理者アカウントや2段階認証で頻繁に使う LINE@(ラインアット)のアカウントを作る 店舗や企業、アーティストの公式アカウント的なもの
LINE@アカウントに対し、Messaging APIを有効化する LINE Developersのページで設定を行う Channel Secret, Access Token, Webhook URL等 Twitter APIを使うときの設定みたいなもの 設定したWebhook URLでHTTPSで待ち受けする プログラムを作る 2017/05/17 4
LINE@とは 店舗などの「公式アカウント」を提供するもの。複数 LINEアカウントで共同管理できる 一斉配信、1:1トーク、タイムライン機能など LINE@だけでもキーワードに反応するだけのBOT的なも のが作れなくもない 2017/05/17
5
LINE Messaging APIとは トークルームに送信されたメッセージはすべて Webhook URLにHTTPS POSTリクエストで送られる JSON形式(公式ライブラリを使えば意識する必要なし)
匿名化されたuser idと、リプライのためのreplyTokenが 添付される 各種メディアも添付される(画像、音声、動画、位置…) Reply message APIを使って返事を送る 上述のreplyTokenを使う。制限時間数十秒 PUSH message APIを使えば任意のタイミングでメッ セージを送信できる PROプランかつPUSH API有効化が必要 ¥32,400/月 2017/05/17 6
GAE SE/PythonでBOTを作る GAE SE(Google App Engine Standard Environment)
利点: 無料で28インスタンス時間/日まで使える、勝手に スケールする 欠点: 言語縛りがきつい(Python2.7系など)、独特の概念 手順 プロジェクトを作成する プロジェクトIDをつける https://(プロジェクトID). appspot.com でアクセスできる SSL証明書は自動で提供される 適当なWebフレームワークで待ち受ける 受け取ったメッセージを元に返答を生成してReply message API(HTTPS POST)を投げればよい 2017/05/17 7
返答 生成 通信フロー(Reply message API) ユーザ LINEサーバ GAE a1.メッセージ送信 a2.HTTPS
POST (Webhook URL) Task Queues a3.TQに突っ込む b1.TQからPUSH b2.HTTPS POST (Reply message API) b3.返答メッセージ送信
返答をいかに生成するか キーワードマッチングで 芸能人・声優のLINE公式アカウントの類はこれが多いの で、ユーザ側もキーワード反応があればよし(自然な対話 は期待してない)としているところがある 対話行為タイプ推定+テンプレート
ユーザ発話の意図を機械学習で推定する 意図の例: 挨拶、情報提供、自己開示、質問… ディープラーニングでEnd-to-End学習 大量の対話例から直接学習する キャラクター性が重要な場合にはあんまり向かない 2017/05/17 9
費用 LINE LINE@フリープランで無料 PUSH APIは使用しない GAE
よほど「友だち」が多くなければ無料枠に収まる その他 形態素解析器用のVMインスタンスが必要 既存の環境が流用できるなら無料 2017/05/17 10
まとめ LINE Messaging APIは使いやすい Java, PHP, Go, Perl,
Ruby, Python, Node.js各言語対応の Bot SDKも完備 テキスト以外にも各種メディアや選択肢も送信できる 無料でもリプライだけなら事実上無制限に使える API制限: 10000回/分 (とても緩い) 某短文SNSとは大違い チャットボットは楽しい アイドルのボットならなおさら 2017/05/17 11