Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OpenLayers ext TypeScript declarationの開発
Search
Taro Matsuzawa aka. btm
April 09, 2022
Programming
0
580
OpenLayers ext TypeScript declarationの開発
KoedoLUG 2022/04/09
Taro Matsuzawa aka. btm
April 09, 2022
Tweet
Share
More Decks by Taro Matsuzawa aka. btm
See All by Taro Matsuzawa aka. btm
平成生まれのためのUNIX&IT歴 史講座 ~番外編~
smellman
2
510
掛川城の点群データをiTownsで表示しよう
smellman
0
300
そのJavascript、全部TypeScriptにしちゃえ
smellman
1
220
大容量SSDとOpenStreetMap
smellman
0
140
MapLibreとtile.openstretmap.jpで始めるベクトル地図プログラミング
smellman
1
590
国内向けタイルサーバの構築と運用について
smellman
0
1.4k
Python/Javascriptで読む点群
smellman
1
5.1k
日本のCommunity向け タイルサーバの現状
smellman
0
2.7k
Pythonで点群を読んでみよう
smellman
1
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
リッチエディターを安全に開発・運用するために
unachang113
1
270
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
540
マッチングアプリにおけるフリックUIで苦労したこと
yuheiito
0
240
Workers を定期実行する方法は一つじゃない
rokuosan
0
130
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
18
9.5k
Gemini CLI のはじめ方
ttnyt8701
1
110
11年かかって やっとVibe Codingに 時代が追いつきましたね
yimajo
0
200
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
40
15k
React 使いじゃなくても知っておきたい教養としての React
oukayuka
13
2k
ご注文の差分はこちらですか? 〜 AWS CDK のいろいろな差分検出と安全なデプロイ
konokenj
4
710
Git Sync を超える!OSS で実現する CDK Pull 型デプロイ / Deploying CDK with PipeCD in Pull-style
tkikuc
4
470
Startups on Rails in Past, Present and Future–Irina Nazarova, RailsConf 2025
irinanazarova
0
310
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
238
17k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Transcript
2022/04/09 1 OpenLayers ext TypeScript declarationの開発 Taro Matsuzawa @smellman KoedoLUG
2022/04/09
2022/04/09 2 自己紹介 • Georepublic Japan シニアデベロッパー兼CISO • 日本UNIXユーザ会会長 •
OSGeo.JP理事 • OpenStreetMap Foundation Japan メンバー • Breakcoreクラスタ • 最近のお気に入りはSynthamesk
2022/04/09 3 TypeScript declarationとは • 既存のJavaScriptライブラリに追加で型情報などを付与する仕組 み • よく yarn
install –dev @types/hogehoge などとして追加 • 型情報があるとコンパイル時にエラーなどを検出される • プログラムの安全性が増す
2022/04/09 4 OpenLayers extとは • https://github.com/Viglino/ol-ext • OpenLayersにいろいろな機能を追加するプラグイン • http://viglino.github.io/ol-ext/
• デモを見ると何ができるかわかる • 仕事上ではフォントアイコンを使いたい
2022/04/09 5 types-ol-ext • OpenLayers extにTypeScriptの定義を追加するためのdeclaration • OpenLayers 6.5.xまで対応 •
OpenLayers 6.14.1には対応されていない • types-ol パッケージに依存 • OpenLayers自体がTypeScript declarationを提供しているため不要のは ず • とりあえず改修をしてみているという話
2022/04/09 6 何をしているのか? • https://github.com/Siedlerchr/types-ol-ext/pull/84 • types-olの依存性を削除、OpenLayersの持つdeclarationを利用 • この段階で500件以上のエラー •
on/once/unイベントの型を改修 • examplesの中身も改修
2022/04/09 7 今のところいい感じです
2022/04/09 8 残タスク • types-ol-ext自体がまだ未実装のイベントがいくつかある • ol-extの実装を読みながら未実装の部分を追加する • examplesでまだ20件ほどのエラー •
だいたいはイベントの未実装部分なので実装をする • OpenLayers自体を拡張している部分があるのでどう対応するか… • examples自体を改修する • 来週いっぱいには修正を終わらせたい