Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OpenLayers ext TypeScript declarationの開発
Search
Taro Matsuzawa aka. btm
April 09, 2022
Programming
0
540
OpenLayers ext TypeScript declarationの開発
KoedoLUG 2022/04/09
Taro Matsuzawa aka. btm
April 09, 2022
Tweet
Share
More Decks by Taro Matsuzawa aka. btm
See All by Taro Matsuzawa aka. btm
平成生まれのためのUNIX&IT歴 史講座 ~番外編~
smellman
2
490
掛川城の点群データをiTownsで表示しよう
smellman
0
270
そのJavascript、全部TypeScriptにしちゃえ
smellman
1
200
大容量SSDとOpenStreetMap
smellman
0
120
MapLibreとtile.openstretmap.jpで始めるベクトル地図プログラミング
smellman
1
560
国内向けタイルサーバの構築と運用について
smellman
0
1.2k
Python/Javascriptで読む点群
smellman
1
5k
日本のCommunity向け タイルサーバの現状
smellman
0
2.7k
Pythonで点群を読んでみよう
smellman
1
2.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
小さく段階的リリースすることで深夜メンテを回避する
mkmk884
2
150
DataStoreをテストする
mkeeda
0
270
ミリしらMCP勉強会
watany
4
700
英語 × の私が、生成AIの力を借りて、OSSに初コントリビュートした話
personabb
0
160
Develop Faster With FrankenPHP
dunglas
2
3.1k
AHC 044 混合整数計画ソルバー解法
kiri8128
0
320
ベクトル検索システムの気持ち
monochromegane
30
9.7k
私の愛したLaravel 〜レールを超えたその先へ〜
kentaroutakeda
12
3.8k
小田原でみんなで一句詠みたいな #phpcon_odawara
stefafafan
0
180
趣味全開のAITuber開発
kokushin
0
180
新卒から4年間、20年もののWebサービスと 向き合って学んだソフトウェア考古学
oguri
8
7.1k
Do Dumb Things
mitsuhiko
0
400
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
510
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
70
10k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
36
1.7k
A better future with KSS
kneath
239
17k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Designing Experiences People Love
moore
141
23k
Side Projects
sachag
452
42k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
51
2.4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.6k
Transcript
2022/04/09 1 OpenLayers ext TypeScript declarationの開発 Taro Matsuzawa @smellman KoedoLUG
2022/04/09
2022/04/09 2 自己紹介 • Georepublic Japan シニアデベロッパー兼CISO • 日本UNIXユーザ会会長 •
OSGeo.JP理事 • OpenStreetMap Foundation Japan メンバー • Breakcoreクラスタ • 最近のお気に入りはSynthamesk
2022/04/09 3 TypeScript declarationとは • 既存のJavaScriptライブラリに追加で型情報などを付与する仕組 み • よく yarn
install –dev @types/hogehoge などとして追加 • 型情報があるとコンパイル時にエラーなどを検出される • プログラムの安全性が増す
2022/04/09 4 OpenLayers extとは • https://github.com/Viglino/ol-ext • OpenLayersにいろいろな機能を追加するプラグイン • http://viglino.github.io/ol-ext/
• デモを見ると何ができるかわかる • 仕事上ではフォントアイコンを使いたい
2022/04/09 5 types-ol-ext • OpenLayers extにTypeScriptの定義を追加するためのdeclaration • OpenLayers 6.5.xまで対応 •
OpenLayers 6.14.1には対応されていない • types-ol パッケージに依存 • OpenLayers自体がTypeScript declarationを提供しているため不要のは ず • とりあえず改修をしてみているという話
2022/04/09 6 何をしているのか? • https://github.com/Siedlerchr/types-ol-ext/pull/84 • types-olの依存性を削除、OpenLayersの持つdeclarationを利用 • この段階で500件以上のエラー •
on/once/unイベントの型を改修 • examplesの中身も改修
2022/04/09 7 今のところいい感じです
2022/04/09 8 残タスク • types-ol-ext自体がまだ未実装のイベントがいくつかある • ol-extの実装を読みながら未実装の部分を追加する • examplesでまだ20件ほどのエラー •
だいたいはイベントの未実装部分なので実装をする • OpenLayers自体を拡張している部分があるのでどう対応するか… • examples自体を改修する • 来週いっぱいには修正を終わらせたい