Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
OpenLayers ext TypeScript declarationの開発
Taro Matsuzawa aka. btm
April 09, 2022
Programming
0
240
OpenLayers ext TypeScript declarationの開発
KoedoLUG 2022/04/09
Taro Matsuzawa aka. btm
April 09, 2022
Tweet
Share
More Decks by Taro Matsuzawa aka. btm
See All by Taro Matsuzawa aka. btm
平成生まれのためのUNIX&IT歴 史講座 ~番外編~
smellman
2
240
掛川城の点群データをiTownsで表示しよう
smellman
0
110
そのJavascript、全部TypeScriptにしちゃえ
smellman
1
150
大容量SSDとOpenStreetMap
smellman
0
61
MapLibreとtile.openstretmap.jpで始めるベクトル地図プログラミング
smellman
1
280
国内向けタイルサーバの構築と運用について
smellman
0
450
Python/Javascriptで読む点群
smellman
1
3.9k
日本のCommunity向け タイルサーバの現状
smellman
0
2.5k
Pythonで点群を読んでみよう
smellman
1
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
スタック・オーバーフローに コントリビュートしはじめて良かったこと🐣
takuyakikuchi
1
120
状態ってなに?🙃
taro28
0
260
Hasura の Relationship と権限管理
karszawa
0
160
ITエンジニア特化型Q&Aサイトteratailを 言語、DB、クラウドなど フルリプレイスした話
leveragestech
0
380
フロントエンドで学んだことをデータ分析で使ってみた話
daichi_igarashi
0
170
花き業界のサプライチェーンを繋げるプロダクト開発の進め方
userlike1
0
100
フロントエンドで 良いコードを書くために
t_keshi
3
1.6k
和暦を正しく扱うための暦の話
nagise
10
4.7k
「自律型開発組織」を目指すCTOの、試行錯誤の記録
ar_tama
1
200
OSSから学んだPR Descriptionの書き方
fugakkbn
4
120
ECS Service Connectでマイクロサービスを繋いでみた
xblood
0
520
中小企業開発事例から見るサーバーレス
seike460
PRO
4
1.5k
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
87
12k
Ruby is Unlike a Banana
tanoku
93
9.5k
What's new in Ruby 2.0
geeforr
336
30k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
335
37k
How GitHub (no longer) Works
holman
298
140k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
779
250k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
120
29k
Unsuck your backbone
ammeep
659
56k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
317
22k
Three Pipe Problems
jasonvnalue
89
8.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
49
2.7k
Designing for Performance
lara
600
65k
Transcript
2022/04/09 1 OpenLayers ext TypeScript declarationの開発 Taro Matsuzawa @smellman KoedoLUG
2022/04/09
2022/04/09 2 自己紹介 • Georepublic Japan シニアデベロッパー兼CISO • 日本UNIXユーザ会会長 •
OSGeo.JP理事 • OpenStreetMap Foundation Japan メンバー • Breakcoreクラスタ • 最近のお気に入りはSynthamesk
2022/04/09 3 TypeScript declarationとは • 既存のJavaScriptライブラリに追加で型情報などを付与する仕組 み • よく yarn
install –dev @types/hogehoge などとして追加 • 型情報があるとコンパイル時にエラーなどを検出される • プログラムの安全性が増す
2022/04/09 4 OpenLayers extとは • https://github.com/Viglino/ol-ext • OpenLayersにいろいろな機能を追加するプラグイン • http://viglino.github.io/ol-ext/
• デモを見ると何ができるかわかる • 仕事上ではフォントアイコンを使いたい
2022/04/09 5 types-ol-ext • OpenLayers extにTypeScriptの定義を追加するためのdeclaration • OpenLayers 6.5.xまで対応 •
OpenLayers 6.14.1には対応されていない • types-ol パッケージに依存 • OpenLayers自体がTypeScript declarationを提供しているため不要のは ず • とりあえず改修をしてみているという話
2022/04/09 6 何をしているのか? • https://github.com/Siedlerchr/types-ol-ext/pull/84 • types-olの依存性を削除、OpenLayersの持つdeclarationを利用 • この段階で500件以上のエラー •
on/once/unイベントの型を改修 • examplesの中身も改修
2022/04/09 7 今のところいい感じです
2022/04/09 8 残タスク • types-ol-ext自体がまだ未実装のイベントがいくつかある • ol-extの実装を読みながら未実装の部分を追加する • examplesでまだ20件ほどのエラー •
だいたいはイベントの未実装部分なので実装をする • OpenLayers自体を拡張している部分があるのでどう対応するか… • examples自体を改修する • 来週いっぱいには修正を終わらせたい