Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PyHack#141今日やったこと
Search
Soogie
November 26, 2022
Programming
0
460
PyHack#141今日やったこと
Python mini hack-a-thon第141回
Soogie
November 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by Soogie
See All by Soogie
5年分のツケを一気に払った話
soogie
3
1.9k
レビュー駆動学習のススメ_StaPy#83
soogie
0
550
職場にPythonistaを増やす方法
soogie
2
670
StaPyの効能
soogie
0
530
Stapy#25_LT
soogie
1
800
無料でできる,Cloud9上で開発してHerokuにデプロイする手順を共有します(再)
soogie
0
990
無料でできる、Cloud9上で開発してHerokuにデプロイする手順を共有します
soogie
2
2k
Develop on Cloud9 & Deploy to Heroku for FREE!!
soogie
0
100
Other Decks in Programming
See All in Programming
Domain-Driven Transformation
hschwentner
2
1.9k
Bedrock Agentsレスポンス解析によるAgentのOps
licux
3
840
SpringBoot3.4の構造化ログ #kanjava
irof
2
990
Honoのおもしろいミドルウェアをみてみよう
yusukebe
1
210
ASP. NET CoreにおけるWebAPIの最新情報
tomokusaba
0
370
定理証明プラットフォーム lapisla.net
abap34
1
1.8k
Multi Step Form, Decentralized Autonomous Organization
pumpkiinbell
1
740
CNCF Project の作者が考えている OSS の運営
utam0k
6
710
『GO』アプリ バックエンドサーバのコスト削減
mot_techtalk
0
140
ペアーズでの、Langfuseを中心とした評価ドリブンなリリースサイクルのご紹介
fukubaka0825
2
320
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
250
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
270
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Visualization
eitanlees
146
15k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
30
4.6k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Transcript
今日やったこと PyHack #141 2022/11/26 @Soogie
Herokuのお掃除 数年前に作ってHerokuに置きっぱなしだった蔵書管理アプリ PyConJP2016初登壇時( https://togetter.com/li/1027387 )のテーマ 「無料でできる、Cloud9で開発してHerokuにデプロイする手順を紹介します」 登壇用じゃなく自分が使うためのアプリだったのでその後もずっと利用
小説を買うときには必ず見るけど最近は小説読まなくなって頻度はかなり減った Heroku有料化→毎月課金するような利用頻度じゃないのでやめよう 移転先未定だけど、とりあえずデータだけは退避しないとね
HerokuPostgreSQLのバックアップ HerokuPostgreSQLのバックアップ機能を使ってダンプしたバイナリをダウンロード ローカルのPostgreSQLにインポートしようとして、そういえば今のPCには そもそもインストールしてなかったのでインストールから PostgreSQLってもうバージョン15なんですね。6年前は9.4くらいでした ローカルのPostgreSQLに空のデータベースを作ってダウンロードしたバイナリを
リストア Pgadmin4でCSVにエクスポートしてMacでも見えるようにOneDriveに保存 と、ここまでやって同じようなことを2か月前にやっていたことを思い出す (OneDrive上にすでに保存してた)
Herokuから削除 データも退避したし、コードはリポジトリに入ってるのでいよいよ削除 6年半の間、無料で楽しませてくれてありがとうございました
Herokuの代替サービスを探す 「Heroku 代替」で検索するとFly.ioってのがよく出てくる 単に移行してもつまらないので作り直そうかな 「Fly.io Python」で検索したら公式がFlask使ったサンプルを公開してるので 今回はDjangoじゃなくFlaskで作ってみよう
まずは公式サンプルを試してみる https://fly.io/docs/languages-and-frameworks/python/ 環境変数をセットしてflask run する方法がWindowsだとちょっと違ってた PS > $env:FLASK_APP=“hellofly” PS > flask run Heroku CLIの代わりにflyのコマンドラインツールを入れる ターミナルはWindowsターミナルを使わないとflyctl launchが謎のエラーで止まる
サンプルはとりあえず動いた
Flaskチュートリアル これまで簡単なFlaskアプリを書いたことがないわけではないけどログインとか データベースとか基本の「き」のところをちゃんと学びなおそう ということで、Flaskチュートリアル https://msiz07-flask-docs-ja.readthedocs.io/ja/latest/tutorial/index.html 今日はチュートリアルを最後までやったところで時間切れ