Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DeFi Meetup #2 Lending
Search
soutawatatata
April 17, 2019
Technology
0
140
DeFi Meetup #2 Lending
4/18 DeFi Meetupで、DeFiレンディングの動向についてプレゼンした際の資料です。
soutawatatata
April 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by soutawatatata
See All by soutawatatata
MakerDAO DAI&CDPのユースケースとMCD
soutawatatata
1
200
DeFi_Meetup_Japan.pdf
soutawatatata
2
700
Other Decks in Technology
See All in Technology
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
180
大規模サーバーレスAPIの堅牢性・信頼性設計 〜AWSのベストプラクティスから始まる現実的制約との向き合い方〜
maimyyym
10
5k
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
670
ローカルLLMとLINE Botの組み合わせ その2(EVO-X2でgpt-oss-120bを利用) / LINE DC Generative AI Meetup #7
you
PRO
0
100
プロダクトのコードから見るGoによるデザインパターンの実践 #go_night_talk
bengo4com
1
2.7k
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
650
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
10
5.1k
初めてのDatabricks Apps開発
taka_aki
1
200
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
3
930
[2025年10月版] Databricks Data + AI Boot Camp
databricksjapan
1
130
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
5
1k
Introdução a Service Mesh usando o Istio
aeciopires
1
230
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
910
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Transcript
DeFi Japan Meetup #2 -Lending
DeFi Japan Meetup #2 コミュニティ・モデレーター 渡邉 草太 Consensus Base
& Longhash Ex-Neutrino 服部摩耶斗 Neutrino Community Manager
DeFi Japan Meetup #2 DeFi Lending 概観
DeFi Japan Meetup #2 ・DeFi(復習) (source by set protocol CEO)
DeFi Japan Meetup #2 ・Open Finance (source by The Block)
DeFi Japan Meetup #2 ・DeFi or OpenFinance Lendingの特徴・利点 (個人的見解) 透明性
金融包摂 相互運用性とオープンソース 捉え方次第:パーミッションレス・検閲耐性・トラストレス・プログラマブル
DeFi Japan Meetup #2 DeFi Lending Snapshot
DeFi Japan Meetup #2 ・Borrowの総額(2018Qと2019Q1) ・総利用額が$81Mから$66Mへ(全体で18%)減少。 ・MakerDAOとCompoundの利用額が減少 →ブームが過ぎる。 CDPのStability Feeは少なからず関係している。
・DharmaとdYdXの利用額は上昇 →Dharma Leverの登場 https://bloqboard.com/research/digital-asset-lending-open-protocols-q1-2019
DeFi Japan Meetup #2 ・Borrowの数(2018Q4:2019Q1) ・Borrowの回数は全てのプロトコルに置いて増加 →小口化 ・Dharmaの上昇は1000倍超え →Dharma Leverブーム
・CDP・Compoudのの増加は不明(教えてほしい) https://bloqboard.com/research/digital-asset-lending-open-protocols-q1-2019
DeFi Japan Meetup #2 ・Compound(2018Q4~2019Q1) ・DAI導入によるDAIブーム →CompoundのDAI金利急上昇(20%とか) ・2月、突如Compoundが使われなくなる。 →・Dharma Leverの登場?なぜ?
https://www.curiousgiraffe.io/compound/ compoundのdai金利やsupply総額が見れるサイト
DeFi Japan Meetup #2 ・Dharma(2018Q4~2019Q1) ・3月DAI導入によるブーム →初月の5倍以上の借り入れボリュームを記録 ・ついこの間パブリック版をローンチ →取引ボリュームは増えている模様。 ・大口投資家は本当に入ってきているのか?
KYCというKYCでもないので、ギリギリ DeFi?w ・ミドルウェアから撤退して普通のアプリを目指す? →nuoとかETHLendとかと同じ https://www.curiousgiraffe.io/compound/ compoundのdai金利やsupply総額が見れるサイト
DeFi Japan Meetup #2 ・dYdX(2018Q4~2019Q1) ・DAIがあるとやっぱり伸びる ・マージントレード系伸びそう https://www.curiousgiraffe.io/compound/ compoundのdai金利やsupply総額が見れるサイト
DeFi Japan Meetup #2 ・Maker(2018Q4~2019Q1) ・11月までDeFiブーム。 ・12月はETHのロングorDAIショートで大金投じた アドレスがあり、一気に CDPからDAIが引き出される →このDAIの引き出し+Stability
Feeの下落が、 一気にDAI供給の波を作り出し、かつそこから ETH上昇が始まり、のちに DAIのpeg崩れが始まる。 ・2019Q1はETH上昇がDAIの需要を減らした。 加えて、ETHホルダは少なからず CDPを作成してる →SF上昇地獄始まり。MKRホルダうはうは。
DeFi Japan Meetup #2 DeFi Lending Application概観
DeFi Japan Meetup #2 ・Bloqboard(Maker, Compound, Dharma) Maker,Compoud, Dhamraの3つのレ ンディング・プロトコルを集約したアプリ
・CDPのOTC取引も可 ・3つ全てのミドルウェア全てに出資して るPlychain。
DeFi Japan Meetup #2 ・InstaDApp(Maker, Kyber, uniswap) MakerのCDP作成のUXを向上させることに特化したアプリ ・uniswapを統合したらしい ・綺麗なUI
・Ver2になってMCDの準備を始めた模様
DeFi Japan Meetup #2 ・Nuo レンディング・アプリケーション ・レバレッジ取引ができる ・Meta Transactionを実装 ・Compound似ているが、
分散を目指してはいなそう。 ・日本ですごい使われているらしい!
DeFi Japan Meetup #2 ・expo(dYdX) デリバティブ取引アプリ ・ロングETH(LETH)とショート(ETH)を購 入することができる。 ・それぞれ1.5~2倍くらいのレバレッジ
DeFi Japan Meetup #2 ・その他!
DeFi Japan Meetup #2 その他
DeFi Japan Meetup #2 ・Makerの躍進と懸念 エコシステムの成長 1DAIが1ドルにpegしていない
DeFi Japan Meetup #2 ・Compound v2 ・全ERC20トークン対応 ・ERC721もサポート ・トークンごとにガバナンスの アップデートが起こる
DeFi Japan Meetup #2 ・Cryptoeconomics LabがEDCONで DAI × Plasma Chamberの決済アプリを実装
DeFi Japan Meetup #2 議論しましょう!