Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「ひと」を迎える「まち」
Search
Shiro Someya
August 13, 2015
0
54
「ひと」を迎える「まち」
ソーシャルビジネススタートアップ講座2015前期@mass×mass関内フューチャーセンター発表用
Shiro Someya
August 13, 2015
Tweet
Share
More Decks by Shiro Someya
See All by Shiro Someya
#dddcj エヴァンス本輪読会 走破LT 何も考えず飛び込んでみた
ssomeya
0
150
triphugger-presentation-deck-0.4
ssomeya
0
74
Intro
ssomeya
0
130
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
510
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.6k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Transcript
TRIPHUGGER ソーシャルビジネススタートアップ講座 2015 前期 「ひと」を迎える「まち」 Shiro Someya
TripHugger Japan, Inc. 8/1 2015
TRIPHUGGER 自己紹介 • 染谷 梓郎 • 2007年
楽天レンタル(Webエンジニア) • 2010年 楽天中国市場(Webエンジニア) • 2012年 国際版楽天市場(プロダクト) • 2015年 TripHugger Japan Inc.(代表)
TRIPHUGGER 日本の店舗様が 世界に出る仕組み TripHugger 旅行者を地域に
定着させる仕組み 日本を、 元気に。 内から外へ。 外から内へ。
TRIPHUGGER 今日の話 1. 解決したい社会課題 2. 展開する事業 3. 皆様へお願いしたいこと
TRIPHUGGER 今日の話 1. 解決したい社会課題 2. 展開する事業 3. 皆様へお願いしたいこと
TRIPHUGGER 人口減少と 地域経済縮小の克服
TRIPHUGGER 2013年:1億2,700万人 2050年:9,700万人
2100年:5,000 万人
TRIPHUGGER 我が国は、2008年をピークとして人口減少局面に入っている。今後、2050年に は 9,700万人程度となり、2100年には 5,000 万人を割り込む水準にまで減少す るとの推計がある。加えて、地方と東京圏の経済格差拡大等が、若い世代の 地方からの流出と東京圏への一極 集中を招いている。首都圏への人口集中度が約3割(東京都、埼玉県、千
葉県及び神奈川県の一都三県の数値)という実態は、諸外国に比べても圧倒的 に高い。地方の若い世代が、過密で出生率が極めて低い東京圏をはじめ とする大都市部に流出することにより、日本全体としての少子化、 人口 減少に繋がっている。 まち・ひと・しごと創生総合戦略 / 首相官邸
TRIPHUGGER 静岡県 2015年:370万人 2030年:334万人 (-‐9.6%)
山梨県 2015年:837万人 2030年:741万人 (-‐11.5%) 地域経済分析システム「RESAS」 まち・ひと・しごと創生法 神奈川県 2015年:914万人 2030年:883万人 (-‐3.4%)
TRIPHUGGER 地方創生は、言うまでもなく「ひと」が中心であり、長期的には、 地方で「ひと」をつくり、その「ひと」が 「しごと」をつくり、「まち」をつくるという流れ を確かなものにしていく必要がある。 まち・ひと・しごと創生総合戦略
/ 首相官邸
TRIPHUGGER ひと しごと まち
TRIPHUGGER 旅 をきっかけに ひと を増やす。 そのための しごと を作る。
ひと を迎える まち
TRIPHUGGER 今日の話 1. 解決したい社会課題 2. 展開する事業 3. 皆様へお願いしたいこと
TRIPHUGGER TripHugger Social travel planner & network, built
for savvy travelers. みんなで作る 旅のしおり いつ、どこへ 誰と行くか 何をするか
TRIPHUGGER 旅 × 地域経済
TRIPHUGGER 横浜に行きたい 知人はいない まちの魅力を 発信したい!
ある旅行者 ある地域
TRIPHUGGER How it makes different. 旅 を特別にするものは何か
TRIPHUGGER TripHuggers Kanagawa です! そこに住む人との交流です◎
コミュニティーを作ります◎
TRIPHUGGER 横浜行くよ!初めて! ようこそ横浜へ! オススメお願いします! 赤レンガ倉庫周辺で!
はい!! かしこまりましたー!!!
TRIPHUGGER まず初めてでしたら大桟橋と象の鼻パークは 外せません!あ、天気が良ければ、象の鼻 パークから山下公園を通って港の見える丘公 園のルートも絶対オススメです!!赤レンガ 倉庫行くなら、やっぱり夜景がきれいなので、 夕方からバーでお酒飲みつつ、あ、夜ならコ スモワールドも本当オススメです!!!あ、 意外と知られてないんですけど、日本大通り
がすごく綺麗で、よくドラマのロケ地にもなっ てるんですよーーー!!!!
TRIPHUGGER …..(゚ロ゚;)!?
TRIPHUGGER 地図 × 工程
TRIPHUGGER 決定 × 提案 みんなから
の提案 決定された 計画
TRIPHUGGER 決定 × 提案 地図
× 工程
TRIPHUGGER 旅行者 × 地域コミュニティー
TRIPHUGGER 旅 をきっかけに ひと を増やす。 そのための しごと を作る。
ひと を迎える まち
TRIPHUGGER ひと しごと まち
TRIPHUGGER 今日の話 1. 解決したい社会課題 2. 展開する事業 3. 皆様へお願いしたいこと
TRIPHUGGER TripHuggers Kanagawa です! 運営をお手伝いくださるかた を募集しています◎