Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
行動から変える未来
Search
aki
December 15, 2024
1
120
行動から変える未来
2024.12.16(Mon)めぐろLT #22 「LT忘年会2024」 登壇資料
株式会社カンリー 須藤
aki
December 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by aki
See All by aki
採用はペルソナ設計からはじめよう
sudoakiy
0
210
RACIマトリクス導入のススメ
sudoakiy
0
52
組織成長を加速させるオンボーディングの取り組み
sudoakiy
3
810
組織を継続的に成長させる目標設定の重要性
sudoakiy
1
410
課題解決から考えるキャリア 〜計画的偶発性理論〜
sudoakiy
4
2.9k
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
440
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Side Projects
sachag
452
42k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
Transcript
行動から変える未来 © 株式会社カンリー. All Rights Reserved. 2024.1216 めぐろLT #22 「LT忘年会2024」
登壇資料
Agenda. 1. 自己紹介 2. 事業紹介 3. 行動から変える未来 4. まとめ
1. 自己紹介
須藤 聡之 現職歴 会社 所属 役職 得意な仕事 趣味 「カンリーホームページ」のプロダクト立ち上げを牽引。その後プロダクト開発の グロース施策をマネジメントする傍らでエンジニア採用やエンジニア組織づくり
などの領域の業務も行うようになった。 現在はプロダクト開発チームのマネジメントを完全に権限委譲し、CTO室にて組 織開発をメインとして業務に従事している。 すどう あきゆき (@canly_em_aki) 2年10ヶ月 株式会社カンリー エンジニア本部プラットフォーム部CTO室 エンジニアリングマネージャー 組織の基盤づくり、プロジェクトマネジメント ラーメン、サウナ 自己紹介
2. 事業紹介
名称 代表者 設立 従業員 資本金 株主 株式会社カンリー 代表取締役Co-CEO 辰巳 衛
/ 秋山 祐太朗 2018年8月15日 正社員 105名(2024年9月時点) 100,000,000円
会社の沿革
いま、店舗のビジネス環境は、厳しい変化のなかにあります。 デジタル化の加速により、店舗と顧客との接点は複雑化するなか、 店舗の情報発信や集客には、大きな負荷が生まれている一方、 人手不足は深刻化し、店舗本来の仕事に割ける時間は減り続けています。 テクノロジーの力で、店舗経営をもっと生産的に。 店舗に関わるすべての人に、創造的な仕事に向き合える環境を。 カンリーは、店舗運営のDXを実現するプロダクトの提供を通じて、 店舗のコミュニケーションやあらゆる意思決定を円滑にし、 やがて店舗経営に欠かせないインフラとなることを目指しています。 店舗の創造性を解放し、
そこで生まれた価値が世の中を循環することで、 すべての人の豊かな暮らしが社会にあふれていく未来へ。 店舗経営を支える、 世界的なインフラを創る 8 Mission
現在、カンリーは 3つのサービスを提供しています。 カンリーが提供するサービス 9
3. 行動から変える未来
今日話すこと 今年はたくさん越境に挑戦したので 振り返っていきたいと思います
挑戦してみてよかったこと 一人からでも何かを変えられるという感触を得た
私を取り巻く環境 私と取り巻く環境
私を取り巻く環境 社外 全社 部署 チーム 「私」を「取り巻く環境」 私
取り巻く環境に対して感じていた課題 • 部内チーム間のサイロ化 • 他部署の状況があまり見えない • 自社(部内)で打つ施策への不安
実際に行動してみた 具体的に行動したこと
行動事例(社内) • エンジニアランチLT会開催 • 部署横断輪読会 • アドベントカレンダー • 他部署の方とランチ交流 •
シャッフルランチ企画
行動事例(社外) • 社外勉強会参加 • 社外LT登壇 • X運用 • 社外の方との情報交換
越境事例 時間がないので詳細は割愛します (興味があれば懇親会で声かけてネ🍻)
実際に行動してみて 新しいことに挑戦することのハードルの低下
やってみての感想 • 声をあげたら協力してくれる人はいる • やってみたら案外なんとかなるもの • やった経験はやった人にしか得られない
4. まとめ
行動してみてよかったこと 一人からでも何かを変えられるという感触を得た
どうやったら行動できる? どうやったら行動できる?
どうやったら行動できる? 勇気を持って一歩踏み出す
行動することが「選択肢の増加=成長」につながる 行動することが「選択肢の増加=成長」につながる 今見ている世界 今まで見えなかった世界 検証しに行く =まずやってみろ 今見ている世界 元々見ていた世界 見える範囲が アップデート
成功 or 失敗の検証
行動して未来を変えていこう! 自ら行動して未来を変えていこう!
We Are Hiring!! https://hrmos.co/pages/canly/jobs QRコード カンリー 採用 2 8 28