Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
全国在宅勤務制度のすゝめ / Practice of National Telecommuti...
Search
naoya_s
October 11, 2021
How-to & DIY
0
8
全国在宅勤務制度のすゝめ / Practice of National Telecommuting System
naoya_s
October 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by naoya_s
See All by naoya_s
静的解析ツールの刷新に向けた取り組み
suginao
1
280
RuffではじめるPython開発 / Python Development with Ruff
suginao
0
41
AWS SAMをさわってみた話 / Try AWS SAM
suginao
0
25
サーバーレスなAPIサービスの全容 / All of the serverless API services
suginao
0
1.1k
(エンジニアに送る)人に優しくなるための3つの方法 / 3 Ways for Engineers to Be Kind to People
suginao
0
11
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
JAWS-UGから学んだコミュニティの成功要因 (Success Factors)
awsjcpm
4
390
「RubyでLチカ」に挑戦してみた
isaka1022
0
150
Snowflake WEST ユーザー会第2回「ハンズオンセッション」
mabokaneko0802
0
240
What I Talk About When I Talk About Social Media
idealhack
0
140
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
1
160
銀座線・半蔵門線から、ふりかえりカンファレンス2024現地会場への行き方
pokotyamu
0
250
IoTと田中の距離 #iotlt #田中 #openai
n0bisuke2
1
340
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとキーホルダ!
scbc1167
0
290
「おうちクラウド」が今も熱い!
hirosat
2
1k
【技術カンファレンス運営の裏側】Iwaken Lab 技術好き学生の近況報告 & ことみんさんに技術カンファレンス運営の裏側を聞いちゃう会
kotomin_m
4
1.2k
#スタックチャン「魔改造の夜」に行く
syumme01
1
190
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
250
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
3
310
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
3
380
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
98
18k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
365
25k
Transcript
全国在宅勤務制度のすゝめ 社内ランチLT#10 2021/10/11
株式会社ZOZOテクノロジーズ ブランドソリューション開発部 プロダクト開発チーム 杉田 尚弥 '19 株式会社アラタナに新卒入社 株式会社ZOZOテクノロジーズに転籍 '20 FBZのバックエンドを中心に開発
'21 店舗在庫連携プロジェクトの開発にアサイン 住む場所が無くなり実家へ戻る ← 今ここ
None
今日話すこと ・全国在宅勤務制度について ・具体的な実現プラン ・まとめ
全国在宅勤務制度について
一言で説明すると・・・ 「国内ならどこに住んでも良いよけど、 交通費やその他諸々の費用は自分で負担してね!」
(コロナは別として) 自由に身動きが取れる機会は今しかない!! 今住んでいる宮崎を出て、 居住地を転々としながら仕事をしてみたいと決意
具体的な実現プラン
Q. どんな感じで生活していくの? ・「ホテルや宿」などに泊まりながら仕事・生活 ・2週間毎を目安に拠点を変える ・拠点間の移動は基本的に週末 ・何かあったときは実家に戻る ・諸費用は概算で 8-9万円 / 月
「移・職・住」の確保 【移動】 ・バイクでの移動が面白そうな気がしたので中型免許取得&購入 【職(仕事)】 ・宿泊先にWi-Fi環境・MTGができる空間があるかは事前に確認 【住居】 ・費用を抑えるためにサブスクを最大限活用
活用するサービス1 「hafh」 ・定額で全国の提携している 宿泊施設に泊まれるサブスク ・ドミトリーが多いイメージ (個室は別途費用がかかる) ・契約プランによって金額が変わる ・コワーキング施設と併設している施設もある 費用はおよそ一泊3000円
活用するサービス2 「address」 ・定額で全国の提携している 宿泊施設に泊まれるサブスク ・宿泊施設はホテルよりか 別荘に近いイメージ ・月額4.4万円(税込)
まとめ ・全国在宅勤務制度で国内どこでも住めるよ! ・定住する選択以外にも、気軽に多拠点生活を試せるサービスがある! ・費用に関しては、、、思ったよりもかからなそう!?(個人の感想) 早くコロナ収束してくれ><