Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
機械学習導入以前。 temona tech night vol. 17 登壇資料
Search
Suguru Ohki
April 17, 2019
Programming
0
150
機械学習導入以前。 temona tech night vol. 17 登壇資料
temona tech night vol.17に登壇した際の資料。
機械学習導入以前に気にするべき話。
google slides で作成したため、何かよくない挙動があるかも。
Suguru Ohki
April 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by Suguru Ohki
See All by Suguru Ohki
広報における効果的なプロンプトエンジニアリング入門.pdf
suguruooki
0
190
MySQL9でベクトルカラム登場!PHP×AWSでのAI/類似検索はこう変わる
suguruooki
1
470
FigmaのMCPを活用した Next.js with TypeScriptの爆速実装ガイド デザインから実装までの効率化ワークフロー
suguruooki
0
750
マネージャーこそ真剣に考える 「情報量の差」を意識したオンボーディング
suguruooki
18
7.9k
タイムゾーンの奥地は思ったよりも闇深いかもしれない
suguruooki
1
1.2k
複数ドメインに散らばってしまった画像…! 運用中のPHPアプリに後からCDNを導入する…!
suguruooki
0
580
[おまけ資料]複数ドメインに散らばってしまった画像…! 運用中のPHPアプリに後からCDNを導入する…!
suguruooki
0
32
創業期 Not Severless ! ~ たくさんのリプレイスを添えて~
suguruooki
0
280
Kaigi On Railsあるし、Railsについて語ろう!
suguruooki
0
170
Other Decks in Programming
See All in Programming
SODA - FACT BOOK(JP)
sodainc
1
8.9k
ボトムアップの生成AI活用を推進する社内AIエージェント開発
aku11i
0
1k
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
210
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
2
380
釣り地図SNSにおける有料機能の実装
nokonoko1203
0
200
GC25 Recap: The Code You Reviewed is Not the Code You Built / #newt_gophercon_tour
mazrean
0
130
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
150
業務でAIを使いたい話
hnw
0
190
Pythonに漸進的に型をつける
nealle
1
140
Google Opalで使える37のライブラリ
mickey_kubo
3
170
Reactive Thinking with Signals and the Resource API
manfredsteyer
PRO
0
120
CSC509 Lecture 08
javiergs
PRO
0
270
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Transcript
将来機械学習を入れたいな らデータ設計も見直さないと ツラミがあるよ
なんちゃってLT 機械学習導入以前。
Hamee 開発部 新卒2年目 POL 技術開発室 WEBエンジニア(Phper) データ分析 機械学習 おっきー 大木
優 @gurusu_program 酒は人生
Hamee 開発部 新卒2年目 POL 技術開発室 WEBエンジニア(phper) データ分析 機械学習 おっきー 大木
優 @gurusu_program 酒は人生
みなさん
データの設計 考えてますか?
考えてないなら
考えてないなら 機械学習なんて 言わないでくれ頼む。
例えば・・・ プログラミング 始めちゃうぞ! T さん
id name 1 PHP 2 F 3 COBOL 4 C
5 D 例えば・・・
id name 1 PHP 2 F 3 COBOL 4 C
5 D こうなったら何もできないに等しい。 95% 1% 1% 1% 1%
どうすれば良いのか
1.データの変遷を可視化 2.CSと連携
1.データの変遷を可視化 2.CSと連携
None
1.データの変遷を可視化 2.CSと連携
ユーザインタビュー
まとめ
1. データの設計とWEBの設計は疎 2. 機械学習導入よりデータの現状把握 3. お客さんの項目決定理由を探る
機械学習と言う前に 見直しをお願いします。
あざました! Twitter