Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
React製WebサービスをReactNativeでアプリ化した話
Search
t0m0120
March 28, 2019
Programming
4
2.9k
React製WebサービスをReactNativeでアプリ化した話
t0m0120
March 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by t0m0120
See All by t0m0120
ReactNativeアプリをBitrise上でUITestしてみた話
t0m0120
0
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
280
構造化・自動化・ガードレール - Vibe Coding実践記 -
tonegawa07
0
150
[SRE NEXT] 複雑なシステムにおけるUser Journey SLOの導入
yakenji
0
740
脱Riverpod?fqueryで考える、TanStack Queryライクなアーキテクチャの可能性
ostk0069
0
560
AWS Summit Japan 2024と2025の比較/はじめてのKiro、今あなたは岐路に立つ
satoshi256kbyte
1
250
PHPカンファレンス関西2025 基調講演
sugimotokei
5
940
リッチエディターを安全に開発・運用するために
unachang113
1
240
プロダクトという一杯を作る - プロダクトチームが味の責任を持つまでの煮込み奮闘記
hiliteeternal
0
180
SwiftでMCPサーバーを作ろう!
giginet
PRO
2
190
型で語るカタ
irof
1
810
Gemini CLIの"強み"を知る! Gemini CLIとClaude Codeを比較してみた!
kotahisafuru
2
160
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
490
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
990
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Transcript
None
None
• • • 趣味 自動化 • 年ぐらい主にフロントで エンジニア。 • では
の の開発から など主に担当 • カメラ 自転車 自己紹介
• 開発が 月 月 • 月末から課金や 審査との対決 • 月に とデザインブラッシュアップ
大体4ヶ月ほどで のリリースまで辿り着けた。 工数 11月 12月 1月 2月
の資産が使い回せる
の資産が使い回せる
• のみに注力し は 通る事のみ確認 • 開発終盤で触って見ると 微調整すれば出せるレベルの仕上がり
• による自動 • によるエラー検知 • や などのアナリティクス周り • などの のレビューやアナリティクス通知
リリースしてやっておいてよかった事
• 資産があると爆速で開発できる • の もそこまで苦じゃなかった • もいいパッケージがあればコピペで が動く。 でリリースして良い点・辛い点 •
周りで慣れるまで詰まる時がある • いい パッケージが無いと辛い。 • 自体がバグってる 文字が上下ずれてる
• エンジニアが入れば爆速で 開発が進める • 製サービスがあれば更に工数もかからないのでおすすめ! • 月額課金とかサーバーのほうが大変なくらいなので でも全然おすすめできる ぜひ でアプリを開発して
共にフロント技術で盛り上げていきましょう!! それでも
ぜひ でアプリを開発して 共にフロント技術で盛り上げていきましょう!! ご清聴ありがとうございました!