Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
React製WebサービスをReactNativeでアプリ化した話
t0m0120
March 28, 2019
Programming
4
2.4k
React製WebサービスをReactNativeでアプリ化した話
t0m0120
March 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by t0m0120
See All by t0m0120
ReactNativeアプリをBitrise上でUITestしてみた話
t0m0120
0
1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
There's an API for that!
mariatta
PRO
0
110
VIMRC 2022
achimnol
0
140
Amazon Lookout for Visionで 筆跡鑑定してみた
cmnakamurashogo
0
180
Lookerとdbtの共存
ttccddtoki
0
670
フロントエンドエンジニアが変える現場のモデリング意識/modeling-awareness-changed-by-front-end-engineers
uggds
32
13k
僕が便利だと感じる Snow Monkey の特徴/20220723_Gifu_WordPress_Meetup
oleindesign
0
110
NestJS_meetup_atamaplus
atamaplus
0
230
2022年のモダンCSS改
tonkotsuboy_com
24
17k
夕食断食にTRY!/for-lt-12th
pachikuriii
0
250
FullStack eXchange, July 2022
brucel
0
200
YATA: collaborative documents and how to make them fast
horusiath
1
170
Google I/O 2022 Android関連概要 / Google I/O 2022 Android summary
phicdy
1
410
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
260
25k
Infographics Made Easy
chrislema
233
17k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
47
4k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
223
49k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
87
12k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
113
7.4k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
106
5.7k
Art Directing for the Web. Five minutes with CSS Template Areas
malarkey
196
9.5k
Teambox: Starting and Learning
jrom
123
7.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
16
8.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
21
1.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
253
12k
Transcript
None
None
• • • 趣味 自動化 • 年ぐらい主にフロントで エンジニア。 • では
の の開発から など主に担当 • カメラ 自転車 自己紹介
• 開発が 月 月 • 月末から課金や 審査との対決 • 月に とデザインブラッシュアップ
大体4ヶ月ほどで のリリースまで辿り着けた。 工数 11月 12月 1月 2月
の資産が使い回せる
の資産が使い回せる
• のみに注力し は 通る事のみ確認 • 開発終盤で触って見ると 微調整すれば出せるレベルの仕上がり
• による自動 • によるエラー検知 • や などのアナリティクス周り • などの のレビューやアナリティクス通知
リリースしてやっておいてよかった事
• 資産があると爆速で開発できる • の もそこまで苦じゃなかった • もいいパッケージがあればコピペで が動く。 でリリースして良い点・辛い点 •
周りで慣れるまで詰まる時がある • いい パッケージが無いと辛い。 • 自体がバグってる 文字が上下ずれてる
• エンジニアが入れば爆速で 開発が進める • 製サービスがあれば更に工数もかからないのでおすすめ! • 月額課金とかサーバーのほうが大変なくらいなので でも全然おすすめできる ぜひ でアプリを開発して
共にフロント技術で盛り上げていきましょう!! それでも
ぜひ でアプリを開発して 共にフロント技術で盛り上げていきましょう!! ご清聴ありがとうございました!