Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
React製WebサービスをReactNativeでアプリ化した話
Search
t0m0120
March 28, 2019
Programming
4
2.9k
React製WebサービスをReactNativeでアプリ化した話
t0m0120
March 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by t0m0120
See All by t0m0120
ReactNativeアプリをBitrise上でUITestしてみた話
t0m0120
0
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Web技術を最大限活用してRAW画像を現像する / Developing RAW Images on the Web
ssssota
2
1k
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
1
470
高度なUI/UXこそHotwireで作ろう Kaigi on Rails 2025
naofumi
4
2.5k
Go Conference 2025: Goで体感するMultipath TCP ― Go 1.24 時代の MPTCP Listener を理解する
takehaya
7
1.4k
Breaking Up with Big ViewModels — Without Breaking Your Architecture (droidcon Berlin 2025)
steliosf
PRO
1
270
Let's Write a Train Tracking Algorithm
twocentstudios
0
220
CSC509 Lecture 02
javiergs
PRO
0
400
大規模アプリにおけるXcode Previews実用化までの道のり
ikesyo
0
960
Web Components で実現する Hotwire とフロントエンドフレームワークの橋渡し / Bridging with Web Components
da1chi
2
1.2k
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
280
Model Pollution
hschwentner
1
180
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
100
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
208
24k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
KATA
mclloyd
32
14k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Transcript
None
None
• • • 趣味 自動化 • 年ぐらい主にフロントで エンジニア。 • では
の の開発から など主に担当 • カメラ 自転車 自己紹介
• 開発が 月 月 • 月末から課金や 審査との対決 • 月に とデザインブラッシュアップ
大体4ヶ月ほどで のリリースまで辿り着けた。 工数 11月 12月 1月 2月
の資産が使い回せる
の資産が使い回せる
• のみに注力し は 通る事のみ確認 • 開発終盤で触って見ると 微調整すれば出せるレベルの仕上がり
• による自動 • によるエラー検知 • や などのアナリティクス周り • などの のレビューやアナリティクス通知
リリースしてやっておいてよかった事
• 資産があると爆速で開発できる • の もそこまで苦じゃなかった • もいいパッケージがあればコピペで が動く。 でリリースして良い点・辛い点 •
周りで慣れるまで詰まる時がある • いい パッケージが無いと辛い。 • 自体がバグってる 文字が上下ずれてる
• エンジニアが入れば爆速で 開発が進める • 製サービスがあれば更に工数もかからないのでおすすめ! • 月額課金とかサーバーのほうが大変なくらいなので でも全然おすすめできる ぜひ でアプリを開発して
共にフロント技術で盛り上げていきましょう!! それでも
ぜひ でアプリを開発して 共にフロント技術で盛り上げていきましょう!! ご清聴ありがとうございました!