Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

GitHub Copilot Workspaceでメモアプリを作ってみた

GitHub Copilot Workspaceでメモアプリを作ってみた

Avatar for Tatsuaki Morioka

Tatsuaki Morioka

January 25, 2025
Tweet

Other Decks in Programming

Transcript

  1. - 名前 - 森岡 達明(X:@t2aking、GitHub:t2aking) - やっていること - 育児(男3人(小学生~幼稚園))、料理、プログラミング(仕事) -

    よく使う技術 - COBOL、VB.NET、SQL(Oracle)を今はよく使っています - 他にはPHP、Ruby、Java、Scala、Rust辺りを触っています 自己紹介 2 GITHUB COPILOT WORKSPACEでメモアプリを作ってみた
  2. 今日のゴール 5 今日のセッションでは、GitHub Copilot Workspaceを使用し てシンプルなメモアプリを作成します。これを通じて、 GitHub Copilot Workspaceがどういった動作をするかを学ぶ ことができます。

    シンプルなメモアプリ 使用する技術には、GitHub Copilot Workspaces、PHP、HTML/CSS が含まれます。これらの技術を活用して、実際に動作するアプ リを完成させます。 使用する技術 GITHUB COPILOT WORKSPACEでメモアプリを作ってみた
  3. WORKSPACEを使用する方法 6 GITHUB COPILOT WORKSPACEでメモアプリを作ってみた 1. GitHubでissueを作成する。 2. Developmentの下に「Open in

    Workspace」のボタンがあるのでクリックする。 3. Workspaceの画面に遷移するのでCopilotとディスカッションしながらで仕様を決定する。