Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「ソフトウェアアーキテクチャの基礎」を読む #ゆるWeb札幌
Search
Kihara, Takuya
PRO
June 27, 2022
Technology
0
420
「ソフトウェアアーキテクチャの基礎」を読む #ゆるWeb札幌
「ソフトウェアアーキテクチャの基礎」の紹介
Kihara, Takuya
PRO
June 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kihara, Takuya
See All by Kihara, Takuya
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
260
Amazon Q Developer CLI でゲームと Amplify アプリを作ってみた #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
30
ゆるWeb勉強会@札幌 #30 #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
8
Flutter を始めよう! - Flutter の開発現場から
tacck
PRO
0
150
GitHub Actions で Flutter アプリの CI/CD をやってます #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
210
ゆるWeb勉強会@札幌 #29 #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
140
読んで学ぶ Amplify Gen2 / Amplify と CDK の関係を紐解く #jawsug_tokyo
tacck
PRO
1
480
はじめまして GoLang #cm_sapporo_study
tacck
PRO
0
140
ゆるWeb勉強会@札幌 #28 #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
92
Other Decks in Technology
See All in Technology
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.5k
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
43k
Claude Code Subagents 再入門 ~cc-sddの実装で学んだこと~
gotalab555
10
14k
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
8
1.1k
難しいセキュリティ用語をわかりやすくしてみた
yuta3110
0
140
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
360
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
300
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
14
7.5k
WEBサービスを成り立たせるAWSサービス
takano0131
1
170
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
2.2k
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
200
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
870
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Transcript
ソフトウェア アーキテクチャの基礎 を読む ゆるWeb勉強会@札幌 / OnLine #19 2022/06/27 木原卓也 /
@tacck 1 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
私 • 名前 • 木原 卓也 / @tacck • 所属
• 生活協同組合コープさっぽろ デジタル推進本部 システム部 • 主催コミュニティ • ゆるWeb勉強会@札幌 • スマートスピーカーで遊ぼう会@札幌 (休眠中) • 参加コミュニティ • Amplify Japan User Group 運営 • AWS Community Builders Program (Q2 2021, 2022) • 好きなフィギュアスケートの技 • スプレッド・イーグル 2 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
お品書き • この話のターゲット • どんな本 • お勧めポイント • まとめ 3
ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
この話のターゲット • ソフトウェアアーキテクチャが気になる人 • ソフトウェアアーキテクチャをおさらいしたい人 • ソフトウェアアーキテクトという役割が気になる人 4 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine
#19 / #ゆるWeb札幌
どんな本 5 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
ソフトウェアアーキテクチャの基礎 • 原著: • Fundamentals of Software Architecture • Mark
Richards, Neal Ford • 翻訳: • 島田 浩二 (株式会社えにしテック) 6 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
レビュワーとして参加しました 7 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌 ソフトウェアアーキテクチャの基礎 p392「訳者あとがき」より
お勧めポイント 8 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
アーキテクトとしての知識を網羅 • ソフトウェアアーキテクチャの定義 • アーキテクチャの種類・知識 (アーキテクチャスタイル) • アーキテクチャ決定のための考え方 • アーキテクトとしてのソフトスキル
9 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
ソフトウェアアーキテクチャの定義 • システムの構造 • そのシステムを実装するアーキテクチャスタイル • アーキテクチャ特性 (イリティ -ility )
• 可用性 (availability)、信頼性 (Reliability) など • アーキテクチャ決定 • ルールや制約 (永続化層にアクセスできるのは〜〜層だけ、など) • 設計指針 • ガイドライン (最初に検討する選択肢) 10 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
アーキテクチャスタイル • レイヤードアーキテクチャ • パイプラインアーキテクチャ • マイクロカーネルアーキテクチャ • サービスベースアーキテクチャ •
イベント駆動アーキテクチャ • スペースベースアーキテクチャ • オーケストレーション駆動サービス指向アーキテクチャ • マイクロサービスアーキテクチャ 11 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
アーキテクチャスタイルの内容 • トポロジー • スタイル特有の用語や概念 • 事例 • アーキテクチャ特性の評価 12
ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
例:レイヤードアーキテクチャの特性評価 アーキテクチャ特性 星評価 分割タイプ 技術 量子数 1 デプロイ容易性 ★ 弾力性
★ 進化性 ★ 耐障害性 ★ モジュール性 ★ 全体的なコスト ★★★★★ パフォーマンス ★★ 信頼性 ★★★ スケーラビリティ ★ シンプルさ ★★★★★ テスト容易性 ★★ 13 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
アーキテクチャ決定のための考え方 • アーキテクチャスタイルの選択 • スタイルのトレンド、技術の変遷、組織的要因、など • アーキテクチャ上のリスク分析 • -ility を軸にリスクマトリクスを作成し分析
• リスクストーミング (複数人で実施して議論・合意形成) 「なぜそうした」がわかるようにする。 14 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
アーキテクトとしてのソフトスキル • 図解・プレゼンテーション • チームビルディング • 交渉とリーダーシップ アーキテクトはシステム全体に関わる役割。 開発者含めて関係者に「伝わる」ように。 15
ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
アーキテクチャの4つのC • コミュニケーション • Communication • 協調性 • Collaboration •
明瞭さ • Clarity • 簡潔さ • Conciseness 16 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
まとめ 17 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
まず 付録A を読む 自己評価のためのチェックリスト • 各章の内容を端的にまとめたチェックリスト • 自分の興味ある内容を見つけたり、 自分の知らないキーワードを見つけることができる。 •
気になったところから読むでも良いし、 「どのくらい知らないか」を知った状態で最初から読んでも良い。 18 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
オレはようやく のぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い アーキテクト坂をよ... 19 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌
終 20 ゆるWeb勉強会@札幌 OnLine #19 / #ゆるWeb札幌