Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JJBUG 2013 - SwitchYard
Search
Tadayoshi Sato
August 23, 2024
Programming
0
24
JJBUG 2013 - SwitchYard
JJBUG 2013 - 灼熱のJBoss 発表資料。
http://atnd.org/events/41653
Tadayoshi Sato
August 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by Tadayoshi Sato
See All by Tadayoshi Sato
実践EIP入門 ― Apache CamelでEIPを使いこなす
tadayosi
0
160
Domain-Driven Design Retrospective
tadayosi
0
36
ビジネスロジック実装進化論 - An Evolution of Business Logic Implementation
tadayosi
0
39
ブレイクスルーと文学 - The Breakthrough and Literature
tadayosi
0
30
Red Hat の日本でできるグローバルな働き方
tadayosi
0
34
Red Hat Tech Night 2018 - Apache Camel
tadayosi
0
15
Red Hat Tech Night 2019.5 - Camel 3 and Beyond...
tadayosi
0
19
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI時代のドメイン駆動設計-DDD実践におけるAI活用のあり方 / ddd-in-ai-era
minodriven
19
7.5k
CLI ツールを Go ライブラリ として再実装する理由 / Why reimplement a CLI tool as a Go library
ktr_0731
3
1.1k
Bedrock AgentCore ObservabilityによるAIエージェントの運用
licux
9
680
Amazon Q CLI開発で学んだAIコーディングツールの使い方
licux
3
180
AHC051解法紹介
eijirou
0
560
管你要 trace 什麼、bpftrace 用下去就對了 — COSCUP 2025
shunghsiyu
0
420
Vibe coding コードレビュー
kinopeee
0
450
iOS開発スターターキットの作り方
akidon0000
0
250
実践 Dev Containers × Claude Code
touyu
1
200
A Gopher's Guide to Vibe Coding
danicat
0
150
GUI操作LLMの最新動向: UI-TARSと関連論文紹介
kfujikawa
0
950
Claude Code と OpenAI o3 で メタデータ情報を作る
laket
0
130
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.4k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Side Projects
sachag
455
43k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
810
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Transcript
SwitchYard 佐藤 匡剛 Senior Software Maintenance Engineer, Red Hat 2013.08.30
アジェンダ SwitchYardとは SOA / ESB SwitchYardの特徴 JBoss ESB (SOA-P 5)
との違い Apache Camel SCA デモ
SwitchYardとは
JBoss.orgの次世代ESBプロジェクト JBoss ESBの後継 JBoss SOA-P 6のベース 2013年7月 1.0リリース!
SOA / ESB サービス指向アーキテクチャ(SOA) 企業内のアプリケーションを「サービス」という単位で管理、新規 構築しようというアーキテクチャ 既存IT資産の有効活用、アジャイルなシステム開発 エンタープライズサービスバス(ESB) SOA実現のための基盤となるミドルウェア 多様なインタフェース/プロトコルのサポート、メッセージルーテ
ィング、データ変換、セキュリティ、再送処理
SwitchYardの特徴 SwitchYard = "Camel meets SCA" コアESBエンジン = Apache Camel
SCAモデル(OASIS標準)の採用 Java EE 6 / CDIのサポート 様々なサービス実装 CDI、Camel、BPM、Drools、BPEL トランスフォーマ / バリデータ
SwitchYardの特徴 (2) GUIベースの開発(Eclipseプラグイン) テスト容易性(JUnitサポート) Mavenベース ソースはGitHub https://github.com/jboss-switchyard
JBoss ESB (SOA-P 5) との違い 機能的には同等 移行ガイドは今後提供される予定 ゲートウェイ ⇔ ESBアウェアの概念は廃止
サーバランタイムのサポート JBoss ESB = JBoss AS 6 (EAP 5) まで SwitchYard = JBoss AS 7 (EAP 6) 以降
Apache Camel エンタープライズ統合パターン(EIP)を実装する統合/ルーティン グフレームワーク 多くのEIPパターンをコンポーネントとして実装 — Keith Babo, "Loosely Coupled,
Reusable & Interoperable", Red Hat Summit 2013 より
エンタープライズ統合パターン
SCA (Service Component Architecture) OASISで策定されたSOAの業界標準モデル
Demo
まとめ SwitchYardは次世代のESBプロジェクト SCA + Apache Camel テクノロジリフレッシュ(Java EE 6 /
CDI) 開発容易性(EoD)向上 GUI / JUnitサポート / Maven SOA / 統合プロジェクトをご検討の方は要チェック!
SwitchYardの主な開発者 (順不同) Keith Babo (プロジェクトリード) David Ward Magesh Kumar Bojan
Tomohisa Igarashi Ashwin J. Karpe Rob Cernich Tom Cunningham ...
ありがとうございました。