Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Watson Visual Recognition と Node-RED で 顔認識アプリを簡単に作成する
Taiji HAGINO
PRO
May 29, 2017
Technology
1
1.7k
Watson Visual Recognition と Node-RED で 顔認識アプリを簡単に作成する
こちらは、2017年5月29日BMXUG名古屋での講演資料になります
Taiji HAGINO
PRO
May 29, 2017
Tweet
Share
More Decks by Taiji HAGINO
See All by Taiji HAGINO
はじめてのOutSystems
taijihagino
PRO
0
63
OSDC 2021 - Recap
taijihagino
PRO
0
120
IBM Cloud Functions x OutSystems
taijihagino
PRO
0
77
Road to OSDC: Tokyo Oct-20, 2021
taijihagino
PRO
0
14
外資系開発者向けオウンドメディア管理者の憂鬱
taijihagino
PRO
0
170
OSUG Introduction
taijihagino
PRO
0
290
DevRelCon Tokyo 2021 Recap Session
taijihagino
PRO
0
67
IBM Tech Dojo Functions
taijihagino
PRO
0
170
IBM Tech Dojo Watson Discovery News
taijihagino
PRO
0
20
Other Decks in Technology
See All in Technology
How We Foster Reliability in Diversity
nari_ex
PRO
8
2k
【OCHaCafe#5】その Pod 突然落ちても大丈夫ですか?
k6s4i53rx
2
110
TypeScript 4.7と型レベルプログラミング
uhyo
5
2.7k
Embedded SRE at Mercari
tcnksm
0
750
GitHub 엔터프라이즈 어카운트 소개 및 엔터프라이즈 서버 구축 경험
posquit0
1
130
msal.jsのあれこれ
takas0522
0
1.3k
1年間のポストモーテム運用とそこから生まれたツール sre-advisor / SRE NEXT 2022
fujiwara3
5
2.5k
僕の Microsoft Teams (+α) 便利技紹介 2022年春
taichinakamura
0
2.2k
OSINT/GEOINT ワークショップ 20220514 古橋資料
furuhashilab
2
220
スタートアップ入社4日目までに考えたAWSのセキュリティ向上/ Startup AWS Security
shonansurvivors
3
2.4k
220428event_karibe_part
caddi_eng
0
180
Accelerating ZOZOTOWN Modernization with Istio
yokawasa
0
210
Featured
See All Featured
Pencils Down: Stop Designing & Start Developing
hursman
112
9.8k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
212
20k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
15
900
How to name files
jennybc
39
58k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
310
33k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
238
11k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
94
4.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
85
3.9k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
261
37k
Web development in the modern age
philhawksworth
197
9.3k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
236
1M
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
350
21k
Transcript
© 2016 IBM Corporation 1 IBM Bluemix www.bluemix.net Watson Visual
Recognition と Node-RED で 顔認識アプリを簡単に作成する Taiji HAGINO IBM BlueHub
© 2016 IBM Corporation 2 IBM Bluemix www.bluemix.net 1. Profile
© 2016 IBM Corporation 3 IBM Bluemix www.bluemix.net Taiji HAGINO
Developer Advocate IBM Japan BlueHub taiponrock • スタートアップ⽀援 • 技術サポート • イベント・コミュニティ • パートナー連携
© 2016 IBM Corporation 4 IBM Bluemix www.bluemix.net IBM BlueHubのご紹介
IBM BlueHubは、 テクノロジー活⽤とオープン・イノベーション による新事業の創造を⽀援しています。 • イノベーションを実現するテクノロジーの提供 • 事業⽴上げに向けたスタートアップの育成 • ⼤⼿企業とスタートアップとの協業促進
6 BlueHub推進の⽬的 IBMテクノロジーの 活⽤事例の拡⼤ 企業間の コラボレーション 機会の創出 新事業創造 のための エコシステム形成
7 IBM BlueHub パートナーラインナップ Investment Partners Media Partners Evangelist Partners
Operation Partners
テクノロジーを活⽤した スタートアップの事業育成 (Incubation Program) ー 8 IBM BlueHubの活動 オープン・イノベーション による新事業の創出
(Open Innovation Program) ⼤⼿企業 ⼤⼿企業 スタート アップ スタート アップ スタート アップ オープン イノベーション テクノロジー提供 ⼤⼿企業 [テーマ] •Automotive •Healthcare •Inbound Travel … スタート アップ スタート アップ スタート アップ テクノロジー提供 ー BlueHub パートナー [テクノロジー] •Analytics •IoT •Blockchain •Mobile •Security •Watson, etc. メンタリング 1 2
9 テクノロジーのご紹介 – Cognitive Computing n t - x ao
W p x sl p x E R E O E d x a E e OS s f Ts r n
10 テクノロジーのご紹介 - IBM Bluemix 様々なアプ リケーショ ンを構築・管理・実⾏ するための、クラウド ベースのオープン・ス
タンダ ード なPaaS環境
© 2016 IBM Corporation 11 IBM Bluemix www.bluemix.net 1. Overview
© 2016 IBM Corporation 12 IBM Bluemix www.bluemix.net 1.Webアプリケーションを作成する 2.そのアプリ上で、ある⼈物の画像を指定する
3.その画像を解析する 4.解析結果をWebアプリケーションの画⾯に表⽰する •年齢 •性別 •有名⼈かどうか 本⽇やること
© 2016 IBM Corporation 13 IBM Bluemix www.bluemix.net Node-RED アプリ実⾏環境
Cloudant データベース Watson Visual Recognition 画像解析
© 2016 IBM Corporation 14 IBM Bluemix www.bluemix.net 2. Watson
Visual Recognition API
© 2016 IBM Corporation 15 IBM Bluemix www.bluemix.net IBM Bluemix上で
Watson Visual Recognition APIを サービスとして作成しましょう!
© 2016 IBM Corporation 16 IBM Bluemix www.bluemix.net サービスの作成 (or
カタログ) ↓ Visualで検索 ↓ Visual Recognitionを選択
© 2016 IBM Corporation 17 IBM Bluemix www.bluemix.net 価格プランを選択し、作成をクリック
© 2016 IBM Corporation 18 IBM Bluemix www.bluemix.net 少し待つとサービスが作成されます
© 2016 IBM Corporation 19 IBM Bluemix www.bluemix.net 少し待つとサービスが作成されます (参考)
最近、VR Toolが使いやすくなりました
© 2016 IBM Corporation 20 IBM Bluemix www.bluemix.net 例えばこんな感じで使えます
© 2016 IBM Corporation 21 IBM Bluemix www.bluemix.net サービス資格情報を表⽰します 前のページのToolもこれからの⾃作アプリも
api key が必要なので控えておいてください
© 2016 IBM Corporation 22 IBM Bluemix www.bluemix.net 3. Web
Application with Node-RED
© 2016 IBM Corporation 23 IBM Bluemix www.bluemix.net IBM Bluemix上で
Node-REDを使いましょう!
© 2016 IBM Corporation 24 IBM Bluemix www.bluemix.net カタログを選択
© 2016 IBM Corporation 25 IBM Bluemix www.bluemix.net Node-RED Starterを選択
© 2016 IBM Corporation 26 IBM Bluemix www.bluemix.net アプリを作成
© 2016 IBM Corporation 27 IBM Bluemix www.bluemix.net ⾃動でステージング
© 2016 IBM Corporation 28 IBM Bluemix www.bluemix.net エディタへのログインユーザーと パスワードを設定
© 2016 IBM Corporation 29 IBM Bluemix www.bluemix.net ...してました、今までは
© 2016 IBM Corporation 30 IBM Bluemix www.bluemix.net 仕様が変わり今は初期起動時に設定します
© 2016 IBM Corporation 31 IBM Bluemix www.bluemix.net Node-RED flow
editor を開く
© 2016 IBM Corporation 32 IBM Bluemix www.bluemix.net 仕上がりはこんな感じです ⼊⼒httpノード
分岐ノード テンプレートノード 1つ⽬ テンプレートノード 2つ⽬ 変換ノード Visual Recognitionノード デバッグノード httpレスポンスノード
© 2016 IBM Corporation 33 IBM Bluemix www.bluemix.net ⼊⼒httpノード
© 2016 IBM Corporation 34 IBM Bluemix www.bluemix.net 分岐ノード
© 2016 IBM Corporation 35 IBM Bluemix www.bluemix.net テンプレートノード(1つ⽬) https://github.com/taijihagino/faceapp_nodered/blob/master/htmlpage_node.html
© 2016 IBM Corporation 36 IBM Bluemix www.bluemix.net 変換ノード
© 2016 IBM Corporation 37 IBM Bluemix www.bluemix.net Visual Recognitionノード
ここで、先ほど控えておいた api key を⼊⼒してください
© 2016 IBM Corporation 38 IBM Bluemix www.bluemix.net テンプレートノード(2つ⽬) https://github.com/taijihagino/faceapp_nodered/blob/master/reporthtml_node.html
© 2016 IBM Corporation 39 IBM Bluemix www.bluemix.net httpレスポンスノード
© 2016 IBM Corporation 40 IBM Bluemix www.bluemix.net フローのDefinitionは、 JSON形式でこちらから取得できます
https://github.com/taijihagino/faceapp_nodered
© 2016 IBM Corporation 41 IBM Bluemix www.bluemix.net 4. Use
Application!!
© 2016 IBM Corporation 42 IBM Bluemix www.bluemix.net Node-REDで作成したWebアプリのURLは、 https://<Node-RED経路>/<入力httpノードで指定した文字列>
例) https://taipon-noderedapp01.mybluemix.net/face
© 2016 IBM Corporation 43 IBM Bluemix www.bluemix.net こんな感じです
© 2016 IBM Corporation 44 IBM Bluemix www.bluemix.net こんな感じです
© 2016 IBM Corporation 45 IBM Bluemix www.bluemix.net おつかれさまでした!
For more information IBM BlueHub official website www.ibm.com/ibm/jp/bluehub/ IBM BlueHub
official Facebook www.facebook.com/IBMBlueHub