Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サメの話(仮
Search
ちばたかふみ
June 10, 2025
0
97
サメの話(仮
ちばたかふみ
June 10, 2025
Tweet
Share
More Decks by ちばたかふみ
See All by ちばたかふみ
2024年JAWS-UG東北まとめ_山形版
takachiba
0
43
20240510_山形_AWSCDKを使ってみた.pdf
takachiba
0
8
2024年JAWS-UG東北まとめ-弘前開催版-
takachiba
0
130
クラウドではじめる動画配信入門 AWS編
takachiba
1
190
AWSCDKを使ってみた
takachiba
0
38
AmazonQを使ってみた
takachiba
0
13
AmazonQを使って見積もりを作ろうとしてみた_Elemental MediaConvert編
takachiba
0
130
20240203JAWS-UGいわて ハンズオン資料
takachiba
0
85
Step FunctionsからWebAPIが呼べるようになった話
takachiba
0
61
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
230
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
950
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Transcript
サメの話(仮) ちばたかふみ
自己紹介 名前 ちば たかふみ 出身 岩手県奥州市(旧水沢市) 住まい 岩手県花巻市 活動 JAWS-UG
いわて/東北 JAWS-UG GameTech/MediaJAWS AWS Samurai 2024 SORACOM-UG 東北 趣味 サッカー観戦 ベガルタ仙台 サウナ/温泉 キャンプ バイク/ツーリング HONDA CT125 2025/6/10 2
経歴 2025/6/10 3 S〇y (2008~2013) 携帯電話PF開発 複合機PF開発 Windowsアプリ開発 現在 スターブリッジいわて
(2022~) 放送局向けシステム開発 配信案件サポート AWS,IoTを使った地方向けシステム開発 Jス〇リーム(2013~2022) 動画配信プラットフォーム開発 動画プレイヤー開発 CDN開発 公営ギャンブル動画配信システム開発 放送局向け動画配信システム開発 テレビ局の開発会社 出向(2020~2022) テレビ局向け動画メタ管理システム開発 テレビ局向け広告動画管理システム開発 組み込み系 Web/配信系 放送局系 自分の得意分野を 活かした地方への貢献
自己紹介 はじめて触ったAWSサービス AWS Elemental MediaTailor 最近向き合っているサービス AWS Elemental MediaConvert 2025/6/10
4
よく聞かれる質問 Q:何でいわてに住んでるの? A:しばらく関東で働いてから2年前に地元の岩手へUターンしました。 Q:フットワーク軽すぎるけど本当に働いているの? A:いわての会社に所属してフルリモートで働いています。 Q:職種はなんですか? A:お仕事は自分で営業して掘り起こし、自分でこなしています。 あと、地方にフィットしそうなおもしろそうなサービスを見つけてきてどこかに提案で きないか検討をしたりしています。 こんな働き方ですが、ちゃんと会社に所属しています。
2025/6/10 5
なぜSamuraiに 関東で働いていた時はMediaJAWSへの参加者として活動。 地元へのUターンをきっかけに 「地方でエンジニアが気軽に集まってお酒が飲める場が欲しい」 「地方で暮らしながらエンジニアが成長できる環境を作りたい」 という思いから、JAWS-UG東北の運営側へ。 2024年は ・月一ペースで東北のどこかでオフラインイベントの運営/参加 ・専門支部(GameTech/MediaJAWS)の運営に参加 ・茨城支部の立ち上げサポート
2025/6/10 プレゼンテーションのタイトル 6
今日のお題 サメの話? 2025/6/10 7
サメの話 せっかく東北に 住んでいるので 2025/6/10 8
東北にまつわるサメのはなし 東北でサメと言ったら宮城県気仙沼市 ただ、めり込んでいる比率的にほぼ岩手県 マンホールにもいわて応援ポケモンのイシツブテ サメの水揚げ量日本一 日本で唯一のサメ博物館 「気仙沼シャークミュージアム」 2025/6/10 9 https://www.sendaimiyagi-fc.jp/feature/kesennuma/
そういえば子供のころ 2週に1回のペースで夕飯にサメの煮付けが 出てきた。 モウカザメを醤油ベースで煮てたらしい。 スーパーでも普通にモウカザメの切り身が買 える。 2025/6/10 10
改めてgoogleのAIに聞いたところ 東北地方、特に宮城県気仙沼などで水揚げされるモウカザ メ(ネズミザメ)を煮付けにした料理は、地域によっては「モ ロの煮つけ」や「モウカザメの煮つけ」と呼ばれ、郷土料理とし て親しまれています。 モウカザメは脂質が少なく、柔らかい肉質と淡白な味わいが 特徴で、煮付けの他にも様々な調理法で食べられます。 2025/6/10 11 多分この辺のスーパーは
モウカザメが普通に買える
もう一つのサメの町 2025/6/10 12 https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/kohotokeika/kohokocho/2/1702.html 青森県八戸市 青森県で2番目の人口都市 南部藩 こちらのマンホールにもいわて応援ポケモンのイシツブテ この辺はりんごが特産品ではないので注意
青森県八戸市鮫町 2025/6/10 13 https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=2&city=1022030&id=9511
なぜ鮫町 2025/6/10 14 諸説あり 昔、この地にサメが打ち上げられたことがあり、 それを神の使いとして祀ったことから「鮫の浜」と呼ばれた。 やがて「鮫町」となった説。 海岸付近でかつて鮫が盛んに獲れた説。 駅前のモニュメントでは こんな写真も撮れます
鮫町周辺の観光スポット 2025/6/10 15 みなと食堂 ヒラメの漬け丼の人気店。 日中に行くと行列だったり、売り切れだったりする 可能性あり。 平日の朝6時に行って整理券もらうのがおすすめ。 セットのせんべい汁もおすすめ。
鮫町周辺の観光スポット 2025/6/10 16 悦中庵 1人前で1kgのざるそば。 こんな盛り付け方みたことない。 二八そばなのでモチモチした触感。
鮫町周辺の観光スポット 2025/6/10 17 壽浴場(ことぶきよくじょう) 朝5:00からやっている銭湯。 もちろんサウナ付き。水がとにかくいい。 水風呂の蛇口からそのまま飲める。 八戸は漁師町なので漁から帰ってきた漁師さ んが朝早くから行くため、銭湯が多いらしい。
鮫町周辺の観光スポット 2025/6/10 18 オールウェイズ 広いフィンランドサウナ。 なぜかバレルサウナのレンタル/販売を しているらしい。
鮫町周辺の観光スポット 2025/6/10 19 八戸港フェリーターミナル 片道6000円~ 7時間ちょいで北海道/苫小牧へ行けます。 夜便で行けば次の日の朝から活動できます。
以上、東北のサメの話でした ここから宣伝 2025/6/10 20
宣伝 2025/6/10 21 connpassページはこちら JAWS-UG 東北 SORACOM UG 東北 connpassページはこちら
宣伝 2025/6/10 22 connpassページはこちら 今週末イベント 申し込みページ公開予定!
ありがとうございました! 2025/6/10 23