Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
S3 Tables関連リソースをTerraformで作成してみる
Search
tac
March 13, 2025
Technology
0
120
S3 Tables関連リソースをTerraformで作成してみる
S3テーブルバケット関連のAWSリソースをTerraformでデプロイできるかを検証してみた記事です
tac
March 13, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
大規模モノレポの秩序管理 失速しない多言語化フロントエンドの運用 / JSConf JP 2025
shoota
0
360
スタートアップの事業成長を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
doragt
1
7.1k
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
2
680
AI × クラウドで シイタケの収穫時期を判定してみた
lamaglama39
1
390
クラウドネイティブ時代の 開発プロセス再設計 〜速さと品質を両立するには〜
moritamasami
0
110
膨大なデータをどうさばく? Java × MQで作るPub/Subアーキテクチャ
zenta
0
120
FFMとJVMの実装から学ぶJavaのインテグリティ
kazumura
0
160
やり方は一つだけじゃない、正解だけを目指さず寄り道やその先まで自分流に楽しむ趣味プログラミングの探求 2025-11-15 YAPC::Fukuoka
sugyan
3
950
グローバルなコンパウンド戦略を支えるモジュラーモノリスとドメイン駆動設計
kawauso
3
8.2k
Datadog LLM Observabilityで実現するLLMOps実践事例 / practical-llm-observability-with-datadog
k6s4i53rx
0
120
【M3】攻めのセキュリティの実践!プロアクティブなセキュリティ対策の実践事例
axelmizu
0
180
Service Monitoring Platformについて
lycorptech_jp
PRO
0
340
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Designing for Performance
lara
610
69k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Transcript
Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. S3 Tables周りをTerraformデプロイ
2025年03月12日 株式会社BeeX 牧野孝洋
Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 2 自己紹介
・名前 牧野孝洋(Makino Takahiro) ・所属 2017年~:デジタルマーケティングコンサル企業の総合職 2023年~:愛知県の製造メーカーのソフトウェア開発職 2024年~:株式会社BeeX データ分析基盤の構築/コンサル支援 エンタープライズソリューション本部データインテリジェンス部 ・出身 ・生まれ:愛知県名古屋市(イチローの母校の近く) ・大学~:宮城県仙台市(震災の年に入学) ・新卒~:上京(墨田区の方) ・親しみのあるツール Step Functions, Glue, Terraform 2025/03/01@池袋で開催されたJAWSに初参加 会社ブログ:https://www.beex-inc.com/blog/jawsdays2025_booth_participate
Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. S3 Tables周りをTerraformデプロイ
Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 4 S3テーブルバケットの概要
Apache Icebergとの統合 ・タイムトラベルなどのIceberg標準機能が使える! 自動圧縮機能 ・クエリパフォーマンスが最大3倍向上! ※汎用バケット上のIceberg形式テーブルとの比較 自動メンテナンス機能 ・スナップショットや、不要ファイル削除など自動実行してくれる!
Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 5 S3テーブルバケットの構成
参考: Using Amazon S3 Tables with AWS analytics services - Amazon Simple Storage Service S3テーブルバケット S3テーブル用カタログ 名前空間 テーブル データベース テーブル
Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 6 コンソール画面
テーブルバケットまでしか作れない・・ ※2025/03/12現在
Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 7 S3テーブルバケットの実装方法
実装方法 対応範囲 参考URL Terraform テーブルバケット、名前空間、テーブル (スキーマは定義できない) https://registry.terraform.io/providers/hashicorp/a ws/5.88.0/docs/resources/s3tables_table S3コンソール テーブルバケットのみ https://docs.aws.amazon.com/AmazonS3/latest/us erguide/s3-tables- create.html?icmpid=docs_amazons3_console AWS CLI テーブルバケット、名前空間、テーブル https://awscli.amazonaws.com/v2/documentation/ api/latest/reference/s3tables/index.html AWS SDK(Boto3) テーブルバケット、名前空間、テーブル https://boto3.amazonaws.com/v1/documentation/a pi/latest/reference/services/s3tables.html Amazon S3 REST API テーブルバケット、名前空間、テーブル https://docs.aws.amazon.com/AmazonS3/latest/A PI/API_Operations_Amazon_S3_Tables.html AWS CDK テーブルバケットのみ https://docs.aws.amazon.com/cdk/api/v2/docs/aw s-cdk-lib.aws_s3tables-readme.html AWS CloudFormation テーブルバケットのみ https://docs.aws.amazon.com/AWSCloudFormation /latest/UserGuide/AWS_S3Tables.html ※2025/03/10調査時点
Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 8 各AWS分析サービスとの統合(プレビュー)
参考:https://docs.aws.amazon.com/AmazonS3/latest/userguide/s3-tables-integrating-aws.html スキーマ作成 &データ挿入 クエリエディタから SQLクエリ実行 Athenaクエリ実行IAMロール に権限付与 今後検証・・ 今後検証・・ 今後検証・・ 検証してみる
Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 9 検証結果
リソース 検証内容 検証結果 備考 S3テーブル Terraformで テーブルバケット &名前空間 &テーブル作成 できた テーブルバケット、名前空間、テーブル用の resourceブロックが用意されている (スキーマ定義用パラメータは用意されていない) EMR Terraformで スキーマ作成 &データインサート できた EMRクラスター用resourceブロック “aws_emr_cluster”のstepパラメータで、 スキーマ作成・データインサート用スクリプトの 実行を定義できる Lake Formation Terraformで IAMロールに S3テーブルの権限付与 できない ※今回はLake Formation コンソールから実装 resourceブロック “aws_lakeformation_permissions”が用意され ているが、「catalog_id」の指定が12桁でないと エラーになってしまう Athena Athenaコンソールから S3テーブルを SELECTクエリ できた 以下SQLクエリを実行できた: SELECT * FROM "s3tablescatalog/<バケット>”.“<名前空 間>”.“<テーブル>";
Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 10 Athenaクエリ結果
データが入っていることが確認できた
Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 11 Lake
Formationエラーに関するGitHub Issue 参考:[Bug]: LakeFormation permissions for S3Tables Catalog · Issue #40724 · hashicorp/terraform-provider-aws [Bug]: LakeFormation permissions for S3Tables Catalog #40724 catalog_idに<アカウントID>(12桁)以外を指定するとエラーになってしまう ※S3テーブル用カタログ:<アカウントID>:s3tablescatalog/<テーブルバケット名>
Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 12 まとめ
TerraformとS3テーブル Terraformから操作するとリソース削除がラク 例えばAWS CLIから削除しようとすると、 中身削除 → テーブル削除 → 名前空間削除 → テーブルバケット削除 一方Terraformだと、 terraform destroyコマンドで全部消えてくれる Terraformのアップデートにも期待 S3テーブルのスキーマ定義 Lake Formationの権限設定 など
Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. Copyright ©
2025 BeeX Inc. All Rights Reserved.