Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初めてOSSを読んでみた(Nuke)
Search
takattata
July 21, 2017
Programming
0
520
初めてOSSを読んでみた(Nuke)
Presentation for iOS Creators' Meetup vol.4
takattata
July 21, 2017
Tweet
Share
More Decks by takattata
See All by takattata
What's DDD?
takattata
5
820
Kotlinのコントリビュートに挑戦してみたよ!
takattata
3
280
導入画面を実装したよ
takattata
1
1.9k
AndroidXに移行しようと`してみた`!
takattata
2
690
Flutterテストことはじめ
takattata
1
750
Flutter
takattata
3
1.5k
ディープリンクを実装した
takattata
1
1.8k
introduce unit testing
takattata
1
540
xUnit Test Patterns の序章
takattata
1
330
Other Decks in Programming
See All in Programming
Jakarta EE meets AI
ivargrimstad
0
580
Nurturing OpenJDK distribution: Eclipse Temurin Success History and plan
ivargrimstad
0
940
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
180
AWS Lambdaから始まった Serverlessの「熱」とキャリアパス / It started with AWS Lambda Serverless “fever” and career path
seike460
PRO
1
260
距離関数を極める! / SESSIONS 2024
gam0022
0
280
Amazon Bedrock Agentsを用いてアプリ開発してみた!
har1101
0
340
Make Impossible States Impossibleを 意識してReactのPropsを設計しよう
ikumatadokoro
0
170
リアーキテクチャxDDD 1年間の取り組みと進化
hsawaji
1
220
ピラミッド、アイスクリームコーン、SMURF: 自動テストの最適バランスを求めて / Pyramid Ice-Cream-Cone and SMURF
twada
PRO
10
1.3k
色々なIaCツールを実際に触って比較してみる
iriikeita
0
330
みんなでプロポーザルを書いてみた
yuriko1211
0
260
Better Code Design in PHP
afilina
PRO
0
130
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
93
16k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
246
1.3M
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
459
33k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
6.9k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
325
24k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
25
5k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
1.9k
Speed Design
sergeychernyshev
25
620
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
115
7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
405
65k
Transcript
@takattata 初めてOSSを読んでみた(Nuke)
高島 友里 株式会社Cluex エンジニア ゲームプログラマ→SIer→今 最近リリースされたiOSアプリ 「ままのて」にアサイン
最近のこと ・1ヶ月前からiOSに移行 ・課題として簡単な「お天気アプリ」を作成 ・「ままのて」のタスクにアサイン ・Twitterで@_monoさんが「Nukeはお手本の様だ」と仰っていた → 勉強にNuke読んでみよー
最近のこと ・1ヶ月前からiOSに移行 ・課題として簡単な「お天気アプリ」を作成 ・「ままのて」のタスクにアサイン ・Twitterで@_monoさんが「Nukeはお手本の様だ」と仰っていた → 勉強にNuke読んでみよー
Nukeって?
Nukeとは アプリで画像を簡単に読み込むこと ができるSwiftで書かれたフレームワーク 画像読み込みとキャッシュを良い感じにして くれる
ソース 12ファイル
実際に使ってみた様子を追ってみる (※それ違うよ〜という箇所ありましたら、ぜひつっこんでください!!) ↓UIImageView ↓URL
Nuke.swift <概要> 外部から呼ぶloadImage関数 loadImage関数は合計4種類ある
Manager.swift <概要> Nuke.loadImage関数から 呼ばれる管理クラス UIImageを取得できた直後に実行する関数を 設定できる(例えば角丸つける為にフィルタ掛ける) cf.) 本家README デフォルトではDecompressorが呼ばれる(軽く後述)
→デフォルトだと初回読み込み時にフェードイン →自分で定義できる様になってる cf.) 本家README ※Image, ImageViewはUIImageのtypealias [脇道]
流れに戻る
→ランタイムAPI:既存のクラスに動的にプロパティを取得/設定する →CancellationTokenSourceクラス ・cancel時に実行したい関数を追加出来る(register関数) ・cancel関数では、追加されていた関数を全て実行する ・排他ロックした状態で関数を実行出来る [脇道]
再度、戻って見てみる
→cacheはCacheクラス(定義はCachingプロトコル) ※画像読み込みの後に説明 →非同期実行で画像読み込みする (先ほどのhandlerの実行も完了時に非同期で実行される) キャッシュされていない時の画像読み込みを引き続き追う
→非同期で実行されている為、再確認 ↓先に画像読み込み成功時にキャッシュに追加している箇所 →loaderはLoaderクラス (定義はLoadingプロトコル)
Loader.swift <概要> 1. 画像読み込み、 2. 読み込み後のデコード、 3. デコード後に実行する関数 をスレッドセーフで実行させる loaderはDataLoaderクラス
(定義はDataLoadingプロトコル)
DataLoader.swift <概要> 実際に画像(Dataクラス)を 読み込む箇所 ≠ UIImage schedulerはOperationQueueSchedulerクラス (定義はAsyncSchedulerプロトコル) →OperationQueueを使って、スレッドセーフなマル チスレッド処理を実装している
(デフォルトでスレッド数6まで並行に走る) taskはURLSession
→DispatchQueueScheduler: executeする時にDispatchWorkItemを使う 制御を細かく行なえる様になり、cancel関数が呼べる様になる (= まだ実行されていないものに対して実行を中止できる) →decorderはDataDecoderクラス (定義はDataDecodingプロトコル) decode関数でUIImageに変換して返している Loader.swiftに戻って、
→始めの方のRequestの説明であった、UIImage取得後に呼ばれる関数はココのこと を指している デフォルトではDecompressor: 圧縮された画像(JPEG等)をバックグラウンドでよしな にしてくれて、描画パフォーマンスを爆上げしてくれるそう(理解弱)
Cache.swift <概要> Requestをキーにハッシュを作り、ハッ シュとUIImageを持った辞書と、双方向 リストを使ってスレッドセーフに UIImageを返す Managerクラスでcache?[request]と配列の様に使 えてたのはここのsubscriptによるもの listは限界を超えた時に、使ってないものから解 放していくために使う(後述)
→最近使用した順にしたいので、 先頭に入れ直す →setする値にnilが来たら map, listから取り除く
→addする毎に保持しておいている totalCostが限界値より大きければ最後尾か ら取り除く(デフォルト物理メモリ20%) →mapの要素数が限界値より大きければ 最後尾から取り除く(デフォルトInt.max)
・ライブラリ特有の関数や書き方を学べた ・swiftの言語的なところを学べた →UIKitとかiOS関連の部分を次は学びたい(そういう系のOSS探す) ・他をまだ知らないけれど、初めてOSS読むならおすすめだと思う (コメントが分かりやすい, ファイル少なめ, コード綺麗) ・Testsフォルダ見てないのでテストについて勉強しながら読みたい ・理解弱いところあるので、もう少し読みこもうと思う 所感
ありがとうございました! 「これ勉強になるよー」というサイトや本, OSS等があったら ぜひ教えてください!