Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あまり知られていない MCP 仕様たち / MCP specifications that a...
Search
ktr
July 30, 2025
Programming
0
410
あまり知られていない MCP 仕様たち / MCP specifications that aren’t widely known
ktr
July 30, 2025
Tweet
Share
More Decks by ktr
See All by ktr
CLI ツールを Go ライブラリ として再実装する理由 / Why reimplement a CLI tool as a Go library
ktr_0731
3
1.3k
激動の一年を通じて見えてきた「技術でリードする」ということ
ktr_0731
8
10k
Monorepo における Go テストの差分実行 / Running Differential Go Tests in a Monorepo
ktr_0731
1
350
Designing libraries in Go way
ktr_0731
7
1.6k
Go Modules and Proxy Walkthrough
ktr_0731
8
27k
ソフトウェアの複雑さに立ち向かう技術 / Tackling software complexity
ktr_0731
0
220
Fuzzy finder as a Go library
ktr_0731
3
6.1k
つよくてニューゲーム / NewGame++
ktr_0731
0
1k
やはり俺の Go アプリケーション設計はまちがっている。 / My Go Application Design Is Wrong, As I Expected
ktr_0731
13
3.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
ビルドプロセスをデバッグしよう!
yt8492
0
280
퇴근 후 1억이 거래되는 서비스 만들기 | 내가 AI를 사용하는 방법
maryang
2
540
CSC509 Lecture 10
javiergs
PRO
0
170
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
3
5.9k
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
15
7.7k
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
sunagaku
0
470
アーキテクチャと考える迷子にならない開発者テスト
irof
2
320
Flutterアプリ運用の現場で役立った監視Tips 5選
ostk0069
1
320
CSC509 Lecture 13
javiergs
PRO
0
240
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (Bangladesh KUG, October 2025)
zsmb
2
500
複数チーム並行開発下でのコード移行アプローチ ~手動 Codemod から「生成AI 活用」への進化
andpad
0
110
AIのバカさ加減に怒る前にやっておくこと
blueeventhorizon
0
160
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Visualization
eitanlees
150
16k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
740
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Transcript
© LayerX Inc. あまり知られていない MCP 仕様たち バクラク事業部 プロダクト開発部 @ktr DAY05
topic AI for fun Speaker
© LayerX Inc. Speaker • ktr / きたろー • 2024
年 4 ⽉⼊社 • バクラク事業部 プロダクト開発部 バクラク申請‧経費精算チーム テックリード ⻘⽊ 太郎 AOKI, Taro
© LayerX Inc. MCP サーバ、使ってますか?
© LayerX Inc. • 6 ⽉にも新バージョンが出たばかり • 利⽤者として MCP サーバを使っているだけでは気づかない仕様もたくさんある
MCP 仕様は⽇々進化
© LayerX Inc. 1. Prompts & Resources 2. Tool annotations
3. Elicitation 紹介する仕様たち
© LayerX Inc. • “MCP 機能” で連想されるもののほとんどは “Tools” • そのほかにも
Prompts と Resources という仕組みがある 1. Prompts & Resources (プロトコルバージョン 2024-11-05)
© LayerX Inc. • LLM プロンプトの再利⽤化のしくみ • 例: langfuse/mcp-server-langfuse ◦
Langfuse 内にあるプロンプトを MCP サーバから参照 • 正直、あまり実⽤的な実装を⾒たことがない 😇 Prompts
© LayerX Inc. • リソースの統⼀的な管理のしくみ • 例: gdrive (Google Drive
MCP 参照実装) ◦ ドライブ内のファイル‧フォルダを “gdrive:///” で始まる URI で⼀覧‧参照 Resources
© LayerX Inc. • ツールの性質をクライアントに伝えるしくみ ◦ title: 名称 ◦ readonlyHint:
副作⽤があるかどうか ◦ destructiveHint: 破壊的な変更を⽣むかどうか ◦ idempotentHint: 冪等性があるかどうか ◦ openWorldHint: 外部システムとの連携があるかどうか • 保証されているわけではない!あくまでもヒント 2. Tool Annotations (プロトコルバージョン 2025-03-26)
© LayerX Inc. • Tools などと組み合わせ、ユーザに追加の質問を投げかけるしくみ ◦ ユーザは質問に対して承認‧拒否‧キャンセルを選択する • 例:
LLM によりファイル削除ツールの呼び出しが⾏われたとき、Elicitation を使ってユーザ に最終確認を求める 3. Elicitation (プロトコルバージョン 2025-06-18)
© LayerX Inc. • 他にも最近アップデートされた MCP 仕様はたくさん ◦ Streamable HTTP、認可まわりもホットトピック
◦ MCP はまだまだ発展途上のプロトコル • MCP サーバを利⽤するだけではなく、MCP の仕様を知ることでより⾯⽩いアプリケー ションが作れるかも おわりに