Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
パティシエからエンジニアへ転職しちゃったよ
Search
エンジニアと錯覚した竹ちゃん
September 23, 2025
0
94
パティシエからエンジニアへ転職しちゃったよ
挫折から学ぶLT大会~ありがとう、過去の自分!~ 登壇資料です。
エンジニアと錯覚した竹ちゃん
September 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by エンジニアと錯覚した竹ちゃん
See All by エンジニアと錯覚した竹ちゃん
元パティシエがExpressRouteに初めて接続した話
takenoko729
0
3
元パティシエがEntraとADをCloud Syncで繋げてみた
takenoko729
0
3
令和最新版 外出先で自宅PCを操作したい、そうだAzure Arcを使おう!
takenoko729
0
6
Azure LocalでAzureをオンプレで動かしたらぁ〜
takenoko729
0
66
Azureをオンプレ環境で 実行可能なOS Azure Local
takenoko729
0
81
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
650
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
960
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Transcript
パティシエからエンジニアへ 転職しちゃったよ 挫折から学ぶLT大会~ありがとう、過去の自分!~ By エンジニアと錯覚した竹ちゃん
本日のメニュー ➢ 1.自己紹介 ➢ 2.超ざっくりとして経歴 ➢ 3.パティシエ時代 ➢ 4.エンジニアへの転職 ➢
5.現在どんな感じか
1.自己紹介 ➢ Xネーム :エンジニアと錯覚した竹ちゃん @729Engineer ➢ 前職 :パティシエ (7年くらい) ➢
IT業界歴 :3年目突入 ➢ 今の仕事:SESのインフラ系 ➢ 最近買ったもん:ミニサーバラック Xフォローしてね!
2.超ざっくりとした経歴 工業高校の情報科 → 製菓学校 → 個人の洋菓子店 → 結婚式場 → エンジニアと錯覚した人
以上
2.超ざっくりとした経歴 ➢ なんで工業高校の情報科へ進学したか 中学生の頃の私はこれからの時代はITだ! 将来すげぇ~プログラマーになるぞ!! Flashゲームが好きなだけで、 なんか良く分からないけどIT目指しましたが 2009年の中学生にしては意外と先見の名があったのかな
2.超ざっくりとした経歴 ➢ なんで工業高校の情報科へ進学したか ひとつ大きな落とし穴が・・・
2.超ざっくりとした経歴 ➢ なんで工業高校の情報科へ進学したか 勉強(特に英語)が嫌い国語、数学、理科など 将来なにの役立つのと考えているアホな子だった アホな高校時代の私↓
2.超ざっくりとした経歴 ➢ なんで工業高校の情報科へ進学したか 勉強(特に英語)が嫌い国語、数学、理科など 将来なにの役立つのと考えているアホな子だった 結果 基礎学力と理解しようとする力が弱く Basic、C、SQLが全く理解できず プログラマー挫折・・・・ アホな高校時代の私↓
2.超ざっくりとした経歴 ➢ 人生の転機 某アイドルがアイス作りのために、ドラム缶に生クリームと 砂糖入れ、ゲレンデ頂上から蹴りながら下山するのと サウナでドラム缶プリン作る内容でした。 今考えても意味不明な深夜番組ですね~
2.超ざっくりとした経歴 ➢ 人生の転機 そんな雑な作り方なら私でも出来るんじゃね?
2.超ざっくりとした経歴 ➢ 人生の転機 そのまま深夜テンションで 初めて作ったプリンが親からベタ褒めされる→ お菓子作りにハマり手に職つけるぜとアホの子発動!!
2.超ざっくりとした経歴 ➢ 人生の転機 そのまま深夜テンションで 初めて作ったプリンが親からベタ褒めされる→ お菓子作りにハマり手に職つけるぜとアホの子発動!! 結果 製菓学校へ進学 アホな高校時代の私↓
2.超ざっくりとした経歴 ➢ 製菓学校編 なんやかんやで製菓学校も 卒業できたので個人の洋菓子店へ就職 卒業作品のチョコ細工↓
3.パティシエ時代 ➢ 超大変な修行時代 将来店を出したいから店の出し方や技術を学びたい そんな思いで個人店へ就職した私の労働環境
3.パティシエ時代 ➢ 超大変な修行時代 将来店を出したいから店の出し方や技術を学びたい そんな思いで個人店へ就職した私の労働環境 勤務時間 5:30~20:00(1時間休憩あり) 週休2日(仕込みがあったので実質週1休み) 給与 手取り11万(時給換算したら500円以下で笑ったのは良い思い出)
※残業という概念は無いので残業代はありません。
3.パティシエ時代 ➢ 超大変な修行時代 獲得したスキル ・技術屋としての考え方 ・パティシエとしての心構え ・忍耐力 ・長時間勤務への耐性 ・店出すなら3,4千万円は必要という知識 ・やっぱり洋菓子はおもしれ~
コンテスト作品↓
3.パティシエ時代 ➢ 結婚式場へ スキルも得たのでステップアップで結婚式場へ転職 結婚式場は企業なので労働時間は逸般的になり お客様とウエディングケーキの打ち合わせや接客など 個人店とは違った仕事もありおもしれ~
3.パティシエ時代 ➢ 結婚式場へ 獲得したスキル ・お客様が欲するものを察する力 ・コミュニケーション能力 ・行動力 ・やっぱり洋菓子は超おもしれ~
4.エンジニアへの転職 ➢ 魔の手が・・・ 洋菓子超おもしれ~の 私が何故エンジニアへ転職決意したか コロナの影響で結婚式を挙げなくても良いのではという 世間の風潮と原材料高騰から将来の不安が・・・ 結果 店出す資金確保も覚悟もなかったので転職(挫折)を決意
4.エンジニアへの転職 ➢ インフラエンジニアを選んだ理由 ・ITの勢いがきている ・データはこれからずっと増えてくる →よっしゃインフラエンジニアになるぞ!
5.現在どんな感じか ➢ インフラエンジニアになって 周りが当たり前に知っているお作法や業界の習慣など インフラの基礎含めてなんも分からん なら人の倍経験すればいいんじゃね?(脳筋戦法)
5.現在どんな感じか ➢ インフラエンジニアになって まず気になったことは家で検証する(Copilotにも聞く) 我が家の検証環境 某界隈で有名なMS01 CPU:Core i9 13900H 14コア
メモリ:96GB NIC:4(2.5G x2、SFP+ x2) ブートドライブ:500GB データドライブ:2TB ※回線は10Gで L2スイッチとサーバラック導入済
5.現在どんな感じか ➢ インフラエンジニアになって 検証したことは外部で登壇してアウトプットする
5.現在どんな感じか ➢ インフラエンジニアになって 今まで得たスキルをフル活用して頑張っています。 ・技術屋としての考え方 ・長時間勤務への耐性と忍耐力 ・なんでもおもしれ~と思う気持ち ・行動力 ・困ったことはCopilotへ聞く
どんな挫折も行動することで未来は変わる!! ご清聴ありがとうざいました。