Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ついに成功?micro:bitでお手軽IoT
Search
Takeshix@PCN北千住
March 24, 2020
How-to & DIY
1
550
ついに成功?micro:bitでお手軽IoT
ついに成功?micro:bitでお手軽IoT
Takeshix@PCN北千住
March 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by Takeshix@PCN北千住
See All by Takeshix@PCN北千住
「micro:bitでIoT!」のために使いたいシールドが品切れ!勢い余って基盤を設計&発注した話
takeshix
2
650
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
Terra Charge|普通充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Ordinary Charger Guidebook
contents
1
290
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
320
HCIのデモに役立つ映像活用アイデア集 #WISS2024 ナイトセッション #HCIVideoCulture
bonsaistudiojp
2
900
音に負けない!子どもが騒いでいる脇でも快適オンラインMTGの秘伝
kaitou
0
410
新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方 / Life is beautiful
soudai
PRO
12
4.6k
JAWS-UG/AWSコミュニティプログラムのご紹介 - JAWS-UG 佐賀
awsjcpm
2
130
自分がご機嫌になれる 素敵な場所を守るために
kenichirokimura
2
120
【加筆修正版】ハードワークを支えるフィジカルとメンタルを構築る#rubymusclemixin 活動 #きのこ2025 #きのこ2025_b
bash0c7
0
200
Nutanix Community Edition 超入門 25.04
ricefield66
0
130
Snowflake WEST ユーザー会第2回「ハンズオンセッション」
mabokaneko0802
0
340
RDKX3 ハンズオン資料 東京 D-Robotics 日本語
takasumasakazu
0
120
「RubyでLチカ」に挑戦してみた
isaka1022
0
250
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Designing for Performance
lara
609
69k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Done Done
chrislema
184
16k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Transcript
ついに成功? micro:bitでお手軽IoT 村上 (@hakata_max)
• 自己紹介 • 中2息子/小4娘、2児の父 • 外資系PCメーカー勤務 • PCN北千住/Code for Adachiで子ども達
に プログラミングの楽しさを 伝えてます • IchigoJam/micro:bitをつかっています • 保有スキル • MSX-BASIC • チャレンジ魂
悩み:子どもたち& 自分が 簡単(ビジュアル)に 使えるIoT開発環境 ないかなー
約2年前の リベンジ 企画
2018チャレンジ・いにしえのATコマンド • こだわり • ESP WROOM02ボードを買っ てきて出荷時イメージそのまま で使える • 結果
• 失敗 • 失敗ポイント • ATコマンドのタイミングが シビアで安定せず
2019チャレンジ・IchigoJamパワー利用 • こだわり • ESP WROOM02ボードを 買ってきてコーディングなし (イメージ書込み)でそのまま使 える •
結果 • 失敗 • 失敗ポイント • 動作安定せず
2020チャレンジ・TUNIOT • こだわり • Visualプログラミングで WROOM32コーディング • 結果 • 失敗
• 失敗ポイント • シリアル関連&文字列操作関連 のブロック不足
2020チャレンジ・Arduinoでいいか! • こだわり • WIFIモジュールはVisualじゃな くてももういいや! • とにかく1回つくろう • micro:bit側がシンプルならよか
ろう! • 理想形
None
2020チャレンジ・Arduinoで。。。 • 結果 • 失敗、、、ではない、途上 • 状況 • micro:bitからSSID/PASS/URLを 受信しそれぞれの変数にいれるところ
までは来てます • つまずいてます • String?Char? 難しいこと言うなよ、、、 • WiFi.Begin内のSSID指定がStringでは なくCharじゃないとエラーが • c_str()で変換したらエラーはないが動 作するがAPにつながらない、、、 • 直接値でSSID指定すればOKなのに、、、
俺たちの戦いはもう少しで終了! • ちゃんと成功させる! • micro:bit側のブロックが シリアルのやり取り丸見 えなので専用のブロック を造る!
None