Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ついに成功?micro:bitでお手軽IoT
Search
Takeshix@PCN北千住
March 24, 2020
How-to & DIY
1
550
ついに成功?micro:bitでお手軽IoT
ついに成功?micro:bitでお手軽IoT
Takeshix@PCN北千住
March 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by Takeshix@PCN北千住
See All by Takeshix@PCN北千住
「micro:bitでIoT!」のために使いたいシールドが品切れ!勢い余って基盤を設計&発注した話
takeshix
2
650
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
JAWS-UGとAWS - JAWS-UG彩の国埼玉設立のお祝い
awsjcpm
2
520
#スタックチャン「魔改造の夜」に行く
syumme01
1
290
How to get hundreds of organic backlinks through statistics link building
ronishehu
1
280
バーチャルバナナとリアルバナナ #iotlt #TouchDesigner
n0bisuke2
0
170
#Stampfly #M5Stack 開発ストーリーと今後の可能性 前説
takasumasakazu
0
130
JAWS-UGから学んだコミュニティの成功要因 (Success Factors)
awsjcpm
5
510
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
640
【加筆修正版】ハードワークを支えるフィジカルとメンタルを構築る#rubymusclemixin 活動 #きのこ2025 #きのこ2025_b
bash0c7
0
220
The Definitive? Guide To Locally Organizing RubyKaigi
sylph01
6
1.6k
JAWS-UG/AWSコミュニティプログラムのご紹介 - JAWS-UG 佐賀
awsjcpm
2
160
Terra Charge|急速充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Fast Charger Guidebook
contents
1
400
How to Hire a Driver for Long Distance Travel?
greaterservice
0
180
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
KATA
mclloyd
32
14k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.4k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Building an army of robots
kneath
306
45k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
ついに成功? micro:bitでお手軽IoT 村上 (@hakata_max)
• 自己紹介 • 中2息子/小4娘、2児の父 • 外資系PCメーカー勤務 • PCN北千住/Code for Adachiで子ども達
に プログラミングの楽しさを 伝えてます • IchigoJam/micro:bitをつかっています • 保有スキル • MSX-BASIC • チャレンジ魂
悩み:子どもたち& 自分が 簡単(ビジュアル)に 使えるIoT開発環境 ないかなー
約2年前の リベンジ 企画
2018チャレンジ・いにしえのATコマンド • こだわり • ESP WROOM02ボードを買っ てきて出荷時イメージそのまま で使える • 結果
• 失敗 • 失敗ポイント • ATコマンドのタイミングが シビアで安定せず
2019チャレンジ・IchigoJamパワー利用 • こだわり • ESP WROOM02ボードを 買ってきてコーディングなし (イメージ書込み)でそのまま使 える •
結果 • 失敗 • 失敗ポイント • 動作安定せず
2020チャレンジ・TUNIOT • こだわり • Visualプログラミングで WROOM32コーディング • 結果 • 失敗
• 失敗ポイント • シリアル関連&文字列操作関連 のブロック不足
2020チャレンジ・Arduinoでいいか! • こだわり • WIFIモジュールはVisualじゃな くてももういいや! • とにかく1回つくろう • micro:bit側がシンプルならよか
ろう! • 理想形
None
2020チャレンジ・Arduinoで。。。 • 結果 • 失敗、、、ではない、途上 • 状況 • micro:bitからSSID/PASS/URLを 受信しそれぞれの変数にいれるところ
までは来てます • つまずいてます • String?Char? 難しいこと言うなよ、、、 • WiFi.Begin内のSSID指定がStringでは なくCharじゃないとエラーが • c_str()で変換したらエラーはないが動 作するがAPにつながらない、、、 • 直接値でSSID指定すればOKなのに、、、
俺たちの戦いはもう少しで終了! • ちゃんと成功させる! • micro:bit側のブロックが シリアルのやり取り丸見 えなので専用のブロック を造る!
None