Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
noteのアクセシビリティ これまでのプロダクト・組織へのアプローチとこれからのこと
Search
sawa
December 05, 2023
Design
1
1.6k
noteのアクセシビリティ これまでのプロダクト・組織へのアプローチとこれからのこと
アクセシビリティ改善 社内浸透の壁、どうやって乗り越える?
https://ubie.connpass.com/event/301022/
sawa
December 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by sawa
See All by sawa
noteの過去と、今と、これからのこと。
tatsuyasawanobori
8
14k
Other Decks in Design
See All in Design
児童相談所における養育里親委託時の親権者同意に向けたコミュニケーションの実態
trivia
0
520
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
1.9k
デフォルトの16:9(960*540px)のケース / Google Slide Size Test
arthur1
0
3.1k
Мышление историями. Как текстовые модели поведения помогают дизайнеру проектировать
ashapiro
0
120
AIの実践とコミュニケーションデザインの意義 / AI practice and the significance of communication design
bebe
0
710
UX & Accessibilité cognitive : et si vous simplifiiez vraiment l’expérience utilisateur ?
marietournelle35
0
110
今日から意識できるアクセシビリティ
fumiko
0
280
A Platform Connecting Brand Philosophy and Assets: "LY Corporation Design Hub"
lycorptech_jp
PRO
0
330
freee + Product Design FY25Q4
freee
4
15k
ビジネス成果を最大限に発揮するPORTFOLIO
ataxi1003
0
210
Design Studio Deck | インクルーシブデザインスタジオCULUUM
culumu
3
2.9k
AI時代に、僕たちデザイナーはどう歩むか
kazuhirokimura
0
330
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
430
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
Done Done
chrislema
185
16k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
これまでの プロダクト・組織へのアプローチと これからのこと 沢登達也 / デザイナー
沢登達也 デザイナー noteの6年目プロダクトデザイナー。 プ レイヤーとマジメントを半々。 直近では、 メインのプロダクトデザイン業務に加え て、 デザインシステム・アクセシビリティ・ 採用・マネジメントなど広めに活動中。
note社アクセシビリティの取り組み 1/22
やっていき背景 note社アクセシビリティの取り組み 2/22
note社アクセシビリティの取り組み 3/22
note社アクセシビリティの取り組み 4/22
note社アクセシビリティの取り組み 5/22 だれもが創作をはじめ、 続けられるようにする Missionドリブン
note社アクセシビリティの取り組み 6/22 プロダクト 組織
8 主 要 機 能 優 先のカイゼン 8 当事
者インタビューの実 # 8 記 事 中 画 像にa l t が 設 定 可 能( 8 e t c . . . n o t e 社アクセシビリティの取り組み 7 / 2 2 プロダクト向け
note社アクセシビリティの取り組み 8/22 主要機能優先のカイゼン
note社アクセシビリティの取り組み 9/22 当事者インタビューの実施 全盲 弱視 色覚特性 上肢障害
note社アクセシビリティの取り組み 10/22 記事中画像にaltが設定可能に
組織向け 7 アクセシビリティーチェックリストの導 7 バリアントールの導 7 入社オンボーディングへの設5 7 etc... note社アクセシビリティの取り組み
11/22
note社アクセシビリティの取り組み 12/22 アクセシビリティーチェックリストの導入 spreadsheets
note社アクセシビリティの取り組み 13/22 バリアントールの導入
note社アクセシビリティの取り組み 14/22 入社オンボーディングへの導入
note社アクセシビリティの取り組み 15/22 最近の取り組み
note社アクセシビリティの取り組み 16/22 最近の取り組み W 簡易リストの作S W サイトワールドの参9 W フロントエンドレビュー項目への追9 W
etc...
note社アクセシビリティの取り組み 17/22 簡易リストの作成
note社アクセシビリティの取り組み 18/22 フロントエンドレビュー項目への追加
note社アクセシビリティの取り組み 19/22 サイトワールドの参加
note社アクセシビリティの取り組み 20/22 今後取り組みたい・直近の壁
note社アクセシビリティの取り組み 21/22 S 新規実装分のアクセシブル担9 S 開発に関わらない社員のアクセシビリティ意識向上
note社アクセシビリティの取り組み 22/22 noteアクセシビリティ施策 https://note.com/info/m/ mb0ecfac0e3ed アクセシビリティ知見まとめ https://note.com/note_dsn/m/ m0df81c2d2d7a
note社アクセシビリティの取り組み 22/22 noteではアクセシビリティも興味ある プロダクトデザイナーを探しています https://note.jp/n/nf1a45fb051de
None