Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
ObservableTransformerで汎用処理を共通化してみる
Tatsuya Sawai
June 12, 2017
Technology
1
790
ObservableTransformerで汎用処理を共通化してみる
Rx Ja Night Vol.2の発表資料です!
Tatsuya Sawai
June 12, 2017
Tweet
Share
More Decks by Tatsuya Sawai
See All by Tatsuya Sawai
Firebase Android SDK Tasks API の直列処理について@firebase.yebisu #1
tatuas
1
3.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
失敗から学ぶAWSコスト管理入門 ~想定の50倍以上の請求がきた話~
msato
0
440
プルリク作ったらデプロイされる仕組み on ECS / SRE NEXT 2022
carta_engineering
1
470
VFX Graphを使って 軽率にAudio Visualizerを作る
drumath2237
0
100
[SRE NEXT 2022]KaaS桶狭間の戦い 〜Yahoo! JAPANのSLI/SLOを用いた統合監視〜
srenext
0
470
次期LTSに備えよ!AOS 6.1 HCI Core 編
smzksts
0
180
開発者のための GitHub Organization の安全な運用と 継続的なモニタリング
flatt_security
3
3.9k
[AKIBA.AWS] それ、t2.micro選んで大丈夫?
tsukuboshi
0
330
Embedded SRE at Mercari
tcnksm
0
860
個人的に使って良かったUiPathアクティビティ
saoritakita
0
120
プロダクション環境の信頼性を損ねず観測する技術
egmc
4
730
[SRE NEXT 2022]ヤプリのSREにおけるセキュリティ強化の取り組みを公開する
mmochi23
1
720
Building smarter apps with machine learning, from magic to reality
picardparis
4
3.1k
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
74
7.9k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
237
19k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
9
1.1k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
56
5.2k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
11
1.5k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
506
37k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
164
7.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
47
5.5k
Unsuck your backbone
ammeep
659
55k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
169
20k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
56
6.4k
The Invisible Customer
myddelton
110
11k
Transcript
ObservableTransformerで 汎用処理を共通化してみる Timers inc. @tatuas
自己紹介
自己紹介
ObservableTransformer
ObservableTransformer ‘’ 上流のObservableに関数を適用し、必要に応じて異なる要素 タイプを持つObservableSourceを返します。’’ http://reactivex.io/RxJava/2.x/javadoc/io/reactivex/ObservableTransformer.html
ObservableTransformer
ObservableTransformer
ObservableTransformer
ObservableTransformer
ObservableTransformer • ObservableTransformerのInterfaceを継承した クラスを作ればOK • Composeは複数回呼びさせるので、いろいろな Transformerを組み合わせて使える • SwiftでいうExtension的なこと?
活用例
活用例 1. RetrofitのSchedulerを共通化してみる
活用例 1. RetrofitのSchedulerを共通化してみる
活用例 ちょっと スマートになった
活用例 2. HttpExceptionのエラーハンドリングを汎用化してみる
活用例 2. HttpExceptionのエラーハンドリングを汎用化してみる
活用例 2. HttpExceptionのエラーハンドリングを汎用化してみる ここに仕込む
活用例 2. HttpExceptionのエラーハンドリングを汎用化してみる ここに仕込む HttpExceptionを個々で判定 する必要がなくなった
活用例 3. Tokenリフレッシュを共通化してみる
活用例 3. Tokenリフレッシュを共通化してみる ここに仕込む
活用例 3. Tokenリフレッシュを共通化してみる ここに仕込む Tokenのリフレッシュが簡単に なった
弊社ではまだ使えてないっす…
ありがとうございました!