Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

エンジニア向け技術スタック情報

 エンジニア向け技術スタック情報

株式会社カウシェのエンジニア向け採用資料です。
私たちと一緒に新しい生活圏のカタチを作りませんか?

▼ 採用情報:https://enjoy-working.kauche.com
 - 募集中ポジション
 - カジュアル面談

Avatar for 株式会社カウシェ

株式会社カウシェ

June 24, 2025
Tweet

More Decks by 株式会社カウシェ

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 主要技術スタック
 Backend / ML / Analytics
 Mobile
 Technology Stack
 Swift


    SwiftUI
 Kotlin
 Firebase
 Bitrise
 アイコン 画像 アイコン 画像 Go
 Cloud Run
 BigQuery
 Vertex AI
 Cloud
 Spanner
 Terraform
 GitHub
 Actions
 Fastly
 Jetpack
 Compose
 gRPC
 2
  2. 利用サービス
 Technology Stack
 Notion
 Figma
 Slack
 Google Meet
 ChatGPT,
 Codex


    Claude,
 Claude Code
 Cursor
 Cline
 Gemini
 Github
 Open
 Router
 LLM系サービス抜粋
 開発関連サービス抜粋
 3
  3. 組織図 - 会社全体で47名
 
 
 Engineer系はテクノロジー部に所属
 
 PdM/DesignerはCX部、EC部に所属
 Organization Chart


    取締役会 代表取締役CEO 取締役COO テクノロジー部 流通部 事業開発室 社外取締役 社外監査役 BizOps室 人 事 部 コ | ポ レ | ト 部 経 理 総 務 法 務 経 営 管 理 ( , , , C S 部 仕 入 販 売 チ | ム E C C チ | ム 新 規 営 業 チ | ム E C プ ロ ダ ク ト 部 C X プ ロ ダ ク ト 部 マ | ケ ティ ン グ 部 獲 得 P R 編 成 C R M Mobile / QA Backend ( , , , 4
  4. Organization Chart
 Farm Team
 PdM 新卒 Designer Backend ex-Showcase Gig

    Mobile EM ex-メルカリ Mobile ex- チームラボ QA Mobile Backend EC Team
 PdM 新卒 Designer Backend ex-Speee Mobile ex- スタンバイ ML Mobile ex-サイバー エージェント Backend ex-HRBrain Backend Partner Team
 ※ EC出店者向け体 験
 PdM ex-DeNA Backend ex-freee Webfront ex-ラクスル QA ex- LINEヤ フーコミュニ ケーションズ Backend ex-サイバー エージェント テクノロジー部はマトリックス型:開発チーム構成
 5名
 
 ※CX部、EC部
 18名
 
 ※テクノロジー部
 
 ※CTO除く
 Backend EM ex-ラクスル Ad/UX Team
 Backend
  5. 7 テクノロジー部の各種数値 
 Personnel Composition
 ボリューム年代 30代多数 Deploy頻度 5〜9 回/日

    正社員テック⼈数 8名 テクノロジー部18名中8名。 残り10名は平⽇週4以上フリーランス 施策リリース頻度 API Traffic 正社員出社頻度 テクノロジー部18名中、 30代は18名、20代が1名 3チーム合計の数値。 1チームあたりだと1.5-3回/⽇ 3チーム合計の数値。Mobile、Backend を伴う⼀定サイズの施策で計測。 12 回/月 360倍 成長 週1日以上 ピボット後1.5年で⼤きく増加。 ゲームのような多量のトラフィック。 同期性を重視。チームごとに 週1⽇以上の出社⽇を設定中
  6. 他プロダクト調査や、 各種数値ボトルネックの分析 調査・分析 ラフなPRD初稿を PdMが中心となって作成 PRD PdM、Designer、Engineerが チーム全体で要件・仕様を議論し、 おおよそのリリースターゲットを設定 要件・仕様の明確化

    Design Docなどを書きつつ、 API、DB等の設計 設計 Feature Flagを適宜用い、 完成Pull Requesetを オンデマンドに本番反映 実装 QA リリース 分析 STEP 01 STEP 02 STEP 03 STEP 04 STEP 05 STEP 06 STEP 07 STEP 08 アジャイルな開発プロセス 
 Development Process
 8
  7. 選考フロー カジュアル面談 書類選考 内容 面接複数回+課題選考+ リファレンスチェック CEO / COO面接 オファー面談

    3週間 面接1 • 技術面を深堀り • EM、Engineerで実施 課題選考 • 設計・実装を深堀り • EM、Engineerで実施 オファー面談 • 条件すり合わせ • 入社後の期待すり合わせ 面接2 • カルチャーフィット深堀り • CTO、EMなどが実施 リファレンスチェック • オンライン 30分で実施 選考フロー 
 Selection process
 9 CEO / COO面接 • 出社して対面で実施