Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AIと一緒に"初"OSSコントリビューションした話
Search
しろみず
October 12, 2025
Programming
0
0
AIと一緒に"初"OSSコントリビューションした話
2025年10月6日のミリしらAI勉強会 #2(
https://engineercafe.connpass.com/event/369366/
)で使用したスライド
しろみず
October 12, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
640
非同期jobをtransaction内で 呼ぶなよ!絶対に呼ぶなよ!
alstrocrack
0
720
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
220
複雑化したリポジトリをなんとかした話 pipenvからuvによるモノレポ構成への移行
satoshi256kbyte
1
1k
PHPに関数型の魂を宿す〜PHP 8.5 で実現する堅牢なコードとは〜 #phpcon_hiroshima / phpcon-hiroshima-2025
shogogg
1
150
なぜGoのジェネリクスはこの形なのか? Featherweight Goが明かす設計の核心
ryotaros
7
1.1k
Cloudflare AgentsとAI SDKでAIエージェントを作ってみた
briete
0
140
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
470
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
140
dynamic!
moro
10
7.4k
CSC509 Lecture 04
javiergs
PRO
0
300
Range on Rails ―「多重範囲型」という新たな選択肢が、複雑ロジックを劇的にシンプルにしたワケ
rizap_tech
0
110
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
AIと一緒に "初"OSSコントリビューションした話 2025/10/06 ミリしらAI勉強会 #2 しろみず (@tksrmz)
OSSにコントリビューションしたい!! …けど、できていない
3つのハードルがある 技術的なハードル この言語もライブラリ知らない…何してるコードなの… 心理的なハードル 自分の書いたコードを公開するの怖… 時間的なハードル 仕事して趣味して勉強して、OSSに使う時間がない…
AIがハードルを下げてくれた 技術的なハードル わからないことは何でも質問できる! 心理的なハードル 自分が納得するまで相談できる! 時間的なハードル これまで数時間かかっていたことが数分で終わる!
修正箇所特定、コード理解 どこを直したらいいの? このコードは何をしているの? https://github.com/All-Hands-AI/OpenHands/issues/9584 https://github.com/All-Hands-AI/OpenHands/blob/main/frontend/src/components/features/feedback/likert-scale.tsx
Cursorに質問しまくる
コード修正で悩んだ… Cursorの提案:TypeScriptのロジック修正 「ちょっと待てよ…」 見た目の修正だからCSSだけで対応できないか? でも、どちらがベストか判断できない or
ChatGPTにメリデメを出してもらう! → CSSで修正する
0.57.0としてリリースされた! https://github.com/All-Hands-AI/OpenHands/releases/tag/0.57.0
AIは最高のサポーター • わからないことは何度でも質問できる • 納得するまで相談できる • 自分のペースで進められる だから、初めてのことにも挑戦できる