Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AIと一緒に"初"OSSコントリビューションした話
Search
しろみず
October 12, 2025
Programming
0
2
AIと一緒に"初"OSSコントリビューションした話
2025年10月6日のミリしらAI勉強会 #2(
https://engineercafe.connpass.com/event/369366/
)で使用したスライド
しろみず
October 12, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
TransformerからMCPまで(現代AIを理解するための羅針盤)
mickey_kubo
7
6.1k
CSC509 Lecture 10
javiergs
PRO
0
170
業務でAIを使いたい話
hnw
0
250
三者三様 宣言的UI
kkagurazaka
0
370
問題の見方を変える「システム思考」超入門
panda_program
0
180
ノーコードからの脱出 -地獄のデスロード- / Escape from Base44
keisuke69
0
660
ボトムアップの生成AI活用を推進する社内AIエージェント開発
aku11i
0
1.5k
AI POSにおけるLLM Observability基盤の導入 ― サイバーエージェントDXインターン成果報告
hekuchan
0
430
AI 時代だからこそ抑えたい「価値のある」PHP ユニットテストを書く技術 #phpconfuk / phpcon-fukuoka-2025
shogogg
1
360
Node-REDのノードの開発・活用事例とコミュニティとの関わり(Node-RED Con Nagoya 2025)
404background
0
130
自動テストを活かすためのテスト分析・テスト設計の進め方/JaSST25 Shikoku
goyoki
1
420
coconala_slide_pop.pdf
yukihito13
0
290
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
920
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
970
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
310
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Transcript
AIと一緒に "初"OSSコントリビューションした話 2025/10/06 ミリしらAI勉強会 #2 しろみず (@tksrmz)
OSSにコントリビューションしたい!! …けど、できていない
3つのハードルがある 技術的なハードル この言語もライブラリ知らない…何してるコードなの… 心理的なハードル 自分の書いたコードを公開するの怖… 時間的なハードル 仕事して趣味して勉強して、OSSに使う時間がない…
AIがハードルを下げてくれた 技術的なハードル わからないことは何でも質問できる! 心理的なハードル 自分が納得するまで相談できる! 時間的なハードル これまで数時間かかっていたことが数分で終わる!
修正箇所特定、コード理解 どこを直したらいいの? このコードは何をしているの? https://github.com/All-Hands-AI/OpenHands/issues/9584 https://github.com/All-Hands-AI/OpenHands/blob/main/frontend/src/components/features/feedback/likert-scale.tsx
Cursorに質問しまくる
コード修正で悩んだ… Cursorの提案:TypeScriptのロジック修正 「ちょっと待てよ…」 見た目の修正だからCSSだけで対応できないか? でも、どちらがベストか判断できない or
ChatGPTにメリデメを出してもらう! → CSSで修正する
0.57.0としてリリースされた! https://github.com/All-Hands-AI/OpenHands/releases/tag/0.57.0
AIは最高のサポーター • わからないことは何度でも質問できる • 納得するまで相談できる • 自分のペースで進められる だから、初めてのことにも挑戦できる