Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
大規模並行処理バッチシステムのAWS移行
Search
t-kuroiwa
May 31, 2019
Technology
0
320
大規模並行処理バッチシステムのAWS移行
t-kuroiwa
May 31, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
170
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
220
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
110
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
410
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
200
Practical Agentic AI in Software Engineering
uzyn
0
110
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
170
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
3
280
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
140
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.1k
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
120
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
KATA
mclloyd
32
14k
Visualization
eitanlees
148
16k
Done Done
chrislema
185
16k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
2 0 1 9 / 5 / 3 1 大規模並行処理バッチシステムの
移行
利幸(くろいわ としゆき) 年入社 年間在籍 • • • 行、お酒
年 2017年 2018年 年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 率200%
率推移 率推移 年7月21日~8月6日
行したのか? 行の歴史
行したのか? 行の歴史
None
理で、非常に重要なバッチの一つ。 行処理にて 了しないと
理時間
None
None
行時間が超過。 行時間の要件を満たせなくなった。 行したのか? 行
行したのか? 行の歴史
None
None
None
None
None
度不足により、要件を満たせない
None
None
度不足により、
None
None
度不足により、要件を満たせない
None
行したのか? 行の歴史
行時間を短くできないか?
理 行処理 行時間
率 理
None
理における、 行処理 理に必要な分だけ、 理後に自動停止 理分散の方式で、コンテナ起動時、キューからデータ
料 裏で動作するec2インスタンスが費用対象となる。 量課金制 理時間が短縮。
None
None
率
理数 理時間
行したのか? 行の歴史
行型バッチについては、AWSbatchを使用することで、 行時間の短縮が劇的に行えることが分かった。 理をしなくて済む。(運用が楽)
None
None