Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
大規模並行処理バッチシステムのAWS移行
Search
t-kuroiwa
May 31, 2019
Technology
0
320
大規模並行処理バッチシステムのAWS移行
t-kuroiwa
May 31, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
業務効率化をさらに加速させる、ノーコードツールとStep Functionsのハイブリッド化
smt7174
2
150
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
12
80k
物体検出モデルでシイタケの収穫時期を自動判定してみた。 #devio2025
lamaglama39
0
230
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
430
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
8.8k
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
160
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
200
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.8k
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
970
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
430
このままAIが発展するだけでAGI達成可能な理由
frievea
0
120
いまからでも遅くない!SSL/TLS証明書超入門(It's not too late to start! SSL/TLS Certificates: The Absolute Beginner's Guide)
norimuraz
0
270
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Transcript
2 0 1 9 / 5 / 3 1 大規模並行処理バッチシステムの
移行
利幸(くろいわ としゆき) 年入社 年間在籍 • • • 行、お酒
年 2017年 2018年 年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 率200%
率推移 率推移 年7月21日~8月6日
行したのか? 行の歴史
行したのか? 行の歴史
None
理で、非常に重要なバッチの一つ。 行処理にて 了しないと
理時間
None
None
行時間が超過。 行時間の要件を満たせなくなった。 行したのか? 行
行したのか? 行の歴史
None
None
None
None
None
度不足により、要件を満たせない
None
None
度不足により、
None
None
度不足により、要件を満たせない
None
行したのか? 行の歴史
行時間を短くできないか?
理 行処理 行時間
率 理
None
理における、 行処理 理に必要な分だけ、 理後に自動停止 理分散の方式で、コンテナ起動時、キューからデータ
料 裏で動作するec2インスタンスが費用対象となる。 量課金制 理時間が短縮。
None
None
率
理数 理時間
行したのか? 行の歴史
行型バッチについては、AWSbatchを使用することで、 行時間の短縮が劇的に行えることが分かった。 理をしなくて済む。(運用が楽)
None
None